• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1-ブロモプロパンによる新しい型の神経障害と感受性個体差に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 14406015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

市原 学  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90252238)

研究分担者 那須 民江  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)
上島 通浩  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80281070)
柴田 英治  愛知医科大学, 医学部, 助教授 (90206128)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2004年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2003年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2002年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード1-ブロモプロパン / フロン代替溶剤 / 神経毒性 / 生殖毒性 / 遠位潜時 / 個人曝露量 / 量-反応関係 / 振動覚 / 末梢神経伝導速度 / 時間荷重平均 / 曝露濃度 / 重心動揺計 / バイオマーカー / 蛋白付加物 / 神経行動学的検査 / 神経伝導速度 / F波 / 神経障害
研究概要

1)アメリカ合衆国ノースカロライナ州で発見した1-ブロモプロパン曝露症例の解析
アメリカ合州国クッション工場で働く労働者(A)は、約1年前間、1-ブロモプロパンを主成分とする接着剤を使用した。下肢振動覚低下、灼熱感などの異常感覚、臀部、大腿全面、下腿にかけての知覚鈍磨、ふらつき、つまずきなどの歩行障害、いらいら、抑うつ感、頭痛などの中枢神経症状などが見られた。この労働者(A)の二人の同僚(B),(C)も同様の症状を呈していることがわかった。労働者(A)、(B)は調査時点で既に職場を離れていたため、我々は労働者(C)の個人曝露量をパッシブサンプラーを用いて推定した結果、その値は60から261ppm、平均133ppmであった。
2)中国江蘇省における1-ブロモプロパン工場労働者における神経障害の解析
中国江蘇省にある1-ブロモプロパン工場において1-ブロモプロパンに曝露された労働者の健康調査を行った。23人の曝露された女性労働者と、性、年齢をマッチさせた対照労働者との比較で、電気生理学的検査による下肢遠位潜時の延長、感覚神経伝導速度の低下および種々の神経行動学的検査の低スコアを示した。また、曝露労働者のうち15人は明らかな足振動覚の低下を示していた。
3)パッシブサンプラーおよび代謝物を用いた個人曝露量と神経伝導速度評価を基にした感受性個体差の検討
上記の調査においてパッシブサンプラーおよび1-ブロモプロパン尿中代謝物N-Acetyl-S-propylcysteineによる個人曝露量、1-ブロモプロパン曝露歴の調査を行い、神経伝導速度などの生体影響指標との関連を調べたが、明らかな量-反応関係は観察されなかった。この原因として、(1)パッシブサンプラーならびに尿中代謝物は短期の曝露指標であり、長期の曝露を必ずしも反映していない、(2)個体感受性の違いがあること、の二つの可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (1件) 文献書誌 (16件)

  • [雑誌論文] A survey on exposure level, health status, and biomarkers in workers exposed to 1-bromopropane.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Industrial Medicine 45

      ページ: 63-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurologic abnormalities in workers of a 1-bromopropane factory.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 112

      ページ: 1319-1325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A survey of semen indices in insecticide sprayers.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 46

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial alterations of beta-adrenergic signaling in dilated cardiomyopathic hamsters : possible role of myocardial oxidative stress.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68

      ページ: 1051-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exposure to 1-bromopropane caused ovarian dysfunction in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamada T. et al.
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 71

      ページ: 96-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dose-dependent biochemical changes in rat central nervous system after 12-week exposure to 1-bromopropane.2003

    • 著者名/発表者名
      Wang H.et al.
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 24

      ページ: 199-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalized skin reactions in relation to trichloroethylene exposure : a review from the viewpoint of drug-metabolizing enzymes.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 45

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of ether anesthesia for surface-induced hypothermia on cardiopulmonary function in the dog.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto I. et al.
    • 雑誌名

      JPn.J.Vet.Anesth.Surg. 34

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of ether anesthesia for surface-induced hypothermia on cardiopulmonary function in the dog.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto I. et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Vet.Anesth.Surg. 34

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurological disorders in three workers exposed to 1-bromopropane.2002

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 44

      ページ: 1-7

    • NAID

      110003723186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical changes in the central nervous system of rats exposed to 1-bromopropane for 7 days.2002

    • 著者名/発表者名
      Wang H.et al.
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 67

      ページ: 114-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有機溶剤中毒2002

    • 著者名/発表者名
      市原 学 ほか
    • 雑誌名

      総合臨床 51

      ページ: 768-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 毒性学入門2002

    • 著者名/発表者名
      市原 学 ほか
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 44

      ページ: 70-71

    • NAID

      110003838109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional activation of peroxisome proliferators-activated receptor alpha by environmental chemicals in relation to their toxicities.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T. et al.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Sciences 65

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トリクロロエチレンおよびテトラクロロエチレンに曝露された労働者に発生する急性肝炎を伴うスチーブンス・ジョンソン症候群2002

    • 著者名/発表者名
      久永 直見 ほか
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 44

      ページ: 33-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of caspase 3 mediated apoptosis in hematopoietic cytotoxicity of metabolites of ethylene glycol monomethyl ether.2002

    • 著者名/発表者名
      Takagi A. et al.
    • 雑誌名

      Industrial Health 40

      ページ: 371-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Organic solvent intoxication2002

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      Sogo Rinsho 51

      ページ: 768-773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction to toxicology2002

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      Sangyo Eiseigaku Zasshi 44

      ページ: 70-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steven Johnson's syndrome with acute hepatitis in the workers exposed to trichloroethylene and tetrachloroethylene.2002

    • 著者名/発表者名
      Hisanaga N. et al.
    • 雑誌名

      Sangyo Eiseigaku Zasshi 44

      ページ: 33-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toxicology-fundamental, clinics and social medicine2002

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y. et al.
    • 雑誌名

      (Shunichi Araki Ed.)(Askura shoten)

      ページ: 399-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.et al.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate(DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.et al.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.et al.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 中毒学-基礎・臨床・社会医学(荒記俊一編)2002

    • 著者名/発表者名
      竹内 康浩 ほか
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichihara G.et al.: "A survey on exposure level, health status and biomarkers in workers exposed to 1-bromopropane."American Journal of Industrial Medicine. 45. 63-75 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada T.et al.: "Exposure to 1-bromopropane caused ovarian dysfunction in rats."Toxicological Sciences. 71. 96-103 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wang H.et al.: "Dose-dependent biochemical changes in rat central nervous system after 12-week exposure to 1-bromopropane."Neurotoxicology. 24. 199-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima T.et al.: "Generalized skin reactions in relation to trichloroethylene exposure : a review from the viewpoint of drug-metabolizing enzymes."Journal of Occupational Health. 45. 8-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kamijima M.et al.: "A survey of semen indices in insecticide sprayers."Journal of Occupational Health. (In press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kanemoto I.et al.: "The effects of ether anesthesia for surface-induced hypothermia on cardiopulomonary function in the dog."Jpn.J.Vet.Anesth.Surg.. 34. 43-54 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ichihara G et al.: "Neurological disordens in three workers exposed to 1-bromopropane"Journal of Occupational Health. 44. 1-7 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wang H et al.: "Biochemical changes in the central nerrous system of rats exposed to 1-bromopropane for seven days"Toxicological Sciences. 67. 114-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wang H et al.: "Dose-dependent biochemical changes in rat central merrous system after 12 week exposure to 1-bromopropane"Neurotoxicology. 24. 199-206 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada T et al.: "Exposure to 1-bromopropane canses ovarian dysfunction in rats"Toxicological Sciences. 71. 96-103 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 市原 学: "有機溶剤中毒"総合臨牀. 51. 768-773 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 市原 学: "毒性学入門"産業衛生学雑誌. 44. 70-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima T et al.: "Functional activation of peroxi some proliferator-activated receptor α (PPARα) byenrironmental chemicals in relation to their toxicities"Nagoya Journal of Medical Sciences. 65. 85-94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima T et al.: "Generalized skin reactions in relation to trichle roethrlene exposure : A review from the viswpoint of drug-metabolizing enzymes"Journal of Occupational Health. 45. 8-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 久永 直見: "トリクロロエチレンおよびテトラクロロエチレンに暴露された労働者に発生する急性肝炎を伴うスチーブンス・ジョンソン症候群"産業衛生学雑誌. 44. 33-49 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi A. et al.: "Involvement of caspase 3 mediated apoptosis in hematopuietic cytotoxicity of metabolites of ethylene glycol monomethrl ether"Industrial Health. 40. 371-374 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi