• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚的対立現象(同化・対比など)における転換に及ぼす認知的把捉の効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14510103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験系心理学
研究機関愛知県立芸術大学

研究代表者

後藤 倬男  愛知県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (40022355)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード視覚的対立現象の転換 / 同化・対比 / ブックレット方式の刺激図形 / 一般大学生と美術系大学生 / 傾斜縞模様図形 / 認知的図形把捉 / 大きさの同化対比錯視 / 幾何学的錯視の成立要因 / 視覚的対立現象の転換機構 / 同化から対比への転換 / 幾何学的錯視 / 大きさの同化対比錯視(方形・線分) / 同化と対比への異なる処理機構 / 大きさの同化対比錯視(方形型および同心円型) / 大きさの円同化対比錯視(同心円錯視)
研究概要

本研究は、「視覚的対立現象(同化・対比など)における転換に及ぼす認知的効果」を実験的に検討し、幾何学的錯視を典型例とする「特徴的な形の知覚」の成立機構の解明を目的として進められた。そこでは、本研究費補助によって整えられた「ブックレット方式の刺激図形」を、図形への知識や構えが異なる一般大学生と美術系大学生に対して提示し、両群の大学生に共通する多くの観察結果を収集した。
まず、「傾斜縞模様図形」の"明るさの同化から対比への転換"において、「"刺激図形の背景"が同化の促進に、"分割"が対比の促進に、それぞれ関与していること」が認められ、「刺激パターンへの"認知的図形把捉(変換点の移動)"が、諸刺激条件に影響を受けていること」が確かめられた。これらの結果は、「日本色彩学会第33,34,35回全国大会」において報告された。
また、内外に配置される同心円、方形、それに線分における"大きさ比"の変化によって、内側の図形が過大視(同化)から過小視(対比)に変化する「大きさの同化対比錯視」に注目した。これらの錯視の観察からは、同化から対比への転換が、内外図形の"奥行きや纏まりの把捉"と対応していた。すなわち、「視覚的対立現象をもたらす"認知的把捉に基づく同化と対比の拮抗状態(転換の出現)"は、幾何学的錯視の成立に深く関与しており、さらに、"内外図形の大きさ比"といった刺激条件によっても影響を受けていること」が確認された。これらの結果は、日本心理学会第66,67,68回大会において発表された。
以上の研究成果は、『研究成果報告書』として纏められた。また、『色彩用語事典』(東大出版,2003)の項目執筆に参照され、『錯視の科学ハンドブック』(東大出版,2005)の編著において、「幾何学的錯視における同化と対比」および「幾何学的錯視の心理的な成立要因の分析」に関する執筆に取り入れられ、「刺激間の相互作用に基づく"同化と対比"が幾何学的錯視の主要な成立要因であること」が提起された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (5件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Effects of cognitive figure-grasping on the process for the antagonistic phenomena to change from assimilation to contrast or vice versa2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, T.(Head investigator)
    • 雑誌名

      Report of Research Project, Grant-In-Aid for Scientific Research ((C) (2) No. 14510103)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 傾斜縞模様図形における分割・背景操作が"同化・対比の変換過程"に及ぼす効果2004

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男他
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌(第35回全国大会要旨集) 28

      ページ: 142-143

    • NAID

      110001708151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大きさの同化対比錯視における「同化と対比の変換」について2004

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男他
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 518-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of division and background on the shift-process from assimilation to contrast in slanted stripe-patterns2004

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Uchiyama, I., Takahashi, S., Nakamura, S., Kobari, H.
    • 雑誌名

      Journal to the Color Science Association of Japan 28 (Supplement)

      ページ: 142-143

    • NAID

      110001708151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 傾斜縞模様図形における同化・対比の変換過程に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男他
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌(第34回全国大会要旨集) 27

      ページ: 122-123

    • NAID

      110001710840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大きさの円同化対比錯視における「同化と対比の変換過程」についての検討2003

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男他
    • 雑誌名

      日本心理学会第67回大会発表論文集

      ページ: 530-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyzing the shift-process from assimilation to contrast in slanted stripe-patterns2003

    • 著者名/発表者名
      Goto, T, Uchiyama, I., Takahashi, S., Nakamura, S., Kobari, H.
    • 雑誌名

      Journal to the Color Science Association of Japan 27 (Supplement)

      ページ: 122-123

    • NAID

      110001710840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 傾斜縞模様図形における明るさの同時同化・対比におよぼす刺激呈示と構えの効果-美術系大学生の観察についての検討-2002

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男他
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌(第33回全国大会要旨集) 26

      ページ: 114-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 輝度変化に伴う幾何学的錯視の成立要因についての検討2002

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男他
    • 雑誌名

      日本心理学会第66回大会発表論文集

      ページ: 496-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of stimulus-presentation and attitude on brightness assimilation and contrast in slanted stripe-patterns: Observations by students majoring in arts2002

    • 著者名/発表者名
      Goto, T, Uchiyama, I., Takahashi, S., Nakamura, S., Kobari, H.
    • 雑誌名

      Journal to the Color Science Association of Japan 26 (Supplement)

      ページ: 114-115

    • NAID

      110001709818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 錯視の科学ハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男(編著者)
    • 総ページ数
      599
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Handbook of the Science of Illusion2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Tanaka, H.(Eds.)
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 色彩用語事典2003

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男(編集委員, 項目執筆)
    • 総ページ数
      604
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Encyclopedia of Color Science2003

    • 著者名/発表者名
      Goto, T.et al.(Co-ed.; Ed.by Color Science of Japan)
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 視覚的対立現象(同化・対比など)における転換に及ぼす認知的把捉の効果に関する研究

    • 著者名/発表者名
      後藤倬男(研究代表者)
    • 総ページ数
      90
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤悼男: "傾斜縞模様図形における同化・対比の変換過程に関する研究"日本色彩学会誌(第34回全国大会要旨集). 第27巻. 114-115 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤悼男: "傾斜縞模様図形における分割・背景操作が"同化・対比の変換過程"に及ぼす効果"日本色彩学会誌(第35回全国大会要旨集). 第28巻(発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤悼男: "大きさの円同化対比錯視における「同化と対比の変換過程」についての検討"日本心理学会第67回大会発表論文集. 530 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤悼男: "大きさの同化対比錯視における「同化と対比の変換」について"日本心理学会第68回大会発表論文集. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤悼男(編著者): "錯視の科学"東京大学出版会(刊行予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤倬男: "傾斜縞模様図形における明るさの同時同化・対比におよぼす刺激呈示と構えの効果-美術系大学生の観察についての検討-"日本色彩学会誌(第33回全国大会要旨集). 第26巻. 114-115 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤倬男: "傾斜縞模様図形における同化・対比の変換過程に関する研究(発表予定)"日本色彩学会誌(第34回全国大会要旨集). 第27巻. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤倬男: "大きさの円同化対比錯視における「同化と対比の変換過程」についての検討(発表予定)"日本心理学会第67回大会発表論文集. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 日本色彩学会(編)(後藤倬男:編集委員, 分担執筆): "色彩用語事典"東京大学出版会. 604 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi