• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクティブ・エイジングの社会政策研究縲怏p欄両国における高齢者就業政策の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 14510201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関横浜市立大学

研究代表者

岡 眞人  横浜市立大学, 経済研究所, 教授 (80114940)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード英国 / オランダ / 高年齢者 / 就業 / 雇用 / 政策 / 企業 / 日本 / 高齢者 / 高齢社会 / アクティブ・エイジング / イギリス / 就業・雇用政策 / 年齢差別 / 社会老年学 / 高齢化社会 / 就業・雇用 / 社会政策
研究概要

今日のオランダでは退職は健康維持や家庭生活に良い影響を及ぼすと考える人が多数を占めており「早期退職文化」が深く根付いている。60歳前後の退職・引退が社会常識化し、早期退職制度の廃止には強い抵抗がある。オランダ政府は高齢者の就業意欲を高めるため、生涯学習・訓練による就業能力の維持・開発という総合的・長期的戦略に基づく政策を推進している。高齢者雇用問題を高齢期だけの問題とみなさず、生涯にわたる労働生活の視点から捉え、全年齢層との関係で捉えるところにオランダの政策的特徴がある。イギリスではオランダとは対照的に、サッチャー政権の新自由主義路線の下で早期引退制度は導入されなかった。しかし労働不能給付制度が事実上早期引退への抜け道として機能し、高齢者雇用率の長期的低下傾向が続いた。ブレア労働党政権は雇用保障を国民福祉の基本に据え、EU諸国と歩調をそろえて高齢者雇用促進に取り組んだ。その中核は「ニューディール50プラス」である。この施策は就業不能給付受給層の多い50歳以上にきめ細かな就労支援を提供して自立を促すことを狙いとし、一定の効果を上げたと評価されている。さらに年齢差別禁止に関する法律が2006年に制定されたことも大きな一歩と思われるが、その効果について評価するのは時期尚早である。オランダとイギリスに共通する政策的特徴は、年齢差別、性差別、障害者差別、人種差別などを個別的に捉えるのではなく、包括的に人権問題として位置づけ、各分野の取り組みを関連付けて相乗効果を引き出す戦略にある。非正規社員と呼ばれる不安定雇用の渦の中に多くの高齢労働者が巻き込まれている日本の実態を見ると、英蘭両国の包括的アプローチから学ぶべき点は少なくないといえよう。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 日本における高齢者雇用の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      岡眞人
    • 雑誌名

      経済系 238

      ページ: 30-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The older workers in Japan/ Current Situation and Future Challenges, Keizai-Kei2009

    • 著者名/発表者名
      Oka M
    • 雑誌名

      Kanto Gakuin University 238

      ページ: 30-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オランダにおけるアクティブ・エイジング政策の展開2008

    • 著者名/発表者名
      岡眞人
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢(社会科学系列) 58/1-3

      ページ: 71-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Active Ageing Policies in the Netherlands2008

    • 著者名/発表者名
      Oka M
    • 雑誌名

      The Bulletin of Yokohama City University, Social Science 58/1-3

      ページ: 75-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フィリップ・テーラー著『高齢者雇用の新政策』2004

    • 著者名/発表者名
      岡眞人
    • 雑誌名

      経済と貿易 187

      ページ: 111-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Policies for Older Workers, The Industry and Trade2004

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Introduction to P. Taylor's
    • 雑誌名

      Yokohama City University, Economic Research Insititute 187

      ページ: 111-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Work and retirement in the Asia-Oceana region : Perspectives on longer employment and flexible retirement2004

    • 著者名/発表者名
      Taylor, P., Oka, M., Rolland, L.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 2004-4

      ページ: 190-193

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Older workers-Trends and Prospects2002

    • 著者名/発表者名
      Taylor P, Encel S, Oka M
    • 雑誌名

      Geneva Papers on Risk and Insurance 27/4

      ページ: 512-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Older workers : Trends and Prospects2002

    • 著者名/発表者名
      Taylor P, Encel S., Oka M
    • 雑誌名

      The Geneva Papers on Risk and Insurance 27-4

      ページ: 512-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Towards an active ageing society : Public policies in OECD countries2005

    • 著者名/発表者名
      岡眞人, P. テーラー
    • 学会等名
      国際老年学会(IAGG)
    • 発表場所
      リオデジャネイロ
    • 年月日
      2005-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Towards an active ageing society, Public policies in OECD countries2005

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Taylor P
    • 学会等名
      International Association of Gerontology 2005World Congress
    • 発表場所
      Rio de Janeiro
    • 年月日
      2005-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Ageing Labour Forces/ Promises and Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Taylor P, Oka M, Encel S, et al.
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Edward Elger
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Ageing labor forces - Promises and Prospects.2008

    • 著者名/発表者名
      Taylor P (ed. ), Encel S, Oka M, Rix S, Henkens K, Guillemard A-M, Frerichs, et al.
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Edward Elgar, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡 眞人: "フィリップ・テーラー著「高齢者雇用の新政策」(文献紹介)"経済と貿易. 187. 69-71 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Oka, M., Kimura, T.: "Managing an Ageing Labour Force : The Interplay between Public Policies and the Firm's Logic of Action -- The Case of Japan"The GENEVA PAPERS on Risk and Insurance. Vol.28 No.4. 596-611 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taylor, P., Oka, M., Encel, S.: "Older Workers〜Trends and Prospects"The Geneva Papers on Risk and Insurance. 27-4. 512-533 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi