• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代家族の育児困難・育児不安と子育て支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14510234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関立命館大学

研究代表者

櫻谷 眞理子 (桜谷 真理子)  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (50288619)

研究分担者 大橋 喜美子  大阪国際大学, 短期大学・幼児教育科, 助教授 (10353020)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード育児困難 / 育児不安 / 子育て支援 / 孤立 / 父親の育児参加 / 保育 / 子育て経験 / 養育技術 / 育児ストレス / 夫の育児参加 / 子育てのネットワーク / 一時保育 / 家族支援 / 児童虐待 / 児童養護施設 / 児童相談所
研究概要

本研究は、乳幼児を養育中の母親の意識や子育ての実態を把握し、適切な社会的支援のあり方を明らかにすることを目的としている。595人の親へ質問紙を配布したところ、365人から回答が得られた。
その結果、親になるまで赤ちゃんの世話をした経験がある人は3割に過ぎず、経験がある人に比べ、経験の無い人の育児不安はより高い傾向がみられた。また、出産前のイメージと現実とのギャップがあったと答えた人は52.5%で、そのうち、76.5%が現実の子育ては思っていたよりも大変だと答えている。なお、イメージと現実とのギャップがあったと答えた人たちの方が育児不安は高い傾向がみられた。
養育態度や意識について把握したところ、子どもを感情的に叱ったり、体罰を多用する傾向がみられた。例えば、大きな声で叱るが85.8%、叩いて叱るが55.1%(複数回答)という結果であった。子どもに苛立つことがあるという回答は68.4%、自分は育児に向いていないと感じることがあるという回答は53.4%であった。また、子育てに疲れるという回答は82.3%、時間的なゆとりがほしいという回答は91.9%であった。母親たちの自由時間はほとんど無く、専業の母でも平均2時間で、有職の母の平均1時間とあまり差がなかった。
夫の家事・育児参加に満足している妻は、3人に1人に過ぎなかった。さらに、近隣からのサポートも受けられず、孤独な育児を強いられている実態が浮き彫りになった。なお、母親が育児に専念すべきと考えている人は、3.8%に過ぎず、28.7%の母親は保育所を利用したいと希望しており、48.7%は時々保育を受けたいと希望していることがわかった。これらのことから、親の不安や負担感の軽減を図るためには、必要なときにはいつでも利用できる保育システムを整え、養育技術を学習する機会等を保障することが不可欠になってきているといえよう。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 子育ての実態と親のニーズについて2005

    • 著者名/発表者名
      櫻谷真理子
    • 雑誌名

      立命館大学人間科学研究 第8号(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 今日の子育て不安・子育て支援について考える2004

    • 著者名/発表者名
      櫻谷真理子
    • 雑誌名

      立命館大学人間科学研究 第7号

      ページ: 75-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳幼児期の子育て支援のニーズと実際2004

    • 著者名/発表者名
      櫻谷真理子
    • 雑誌名

      新・子どもの世界と福祉(ミネルヴァ書房)

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子育てのネットワークを広げる2004

    • 著者名/発表者名
      櫻谷真理子
    • 雑誌名

      児童心理 No.805

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 櫻谷真理子: "今日の子育て不安・子育て支援について考える"立命館人間科学研究. 第7号. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 櫻谷真理子: "乳幼児期の子育て支援のニーズと実際"新・子どもの世界と福祉(ミネルヴァ書房). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 櫻谷真理子: "子育てのネットワークを広げる"児童心理. 5月号. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 桜谷真理子: "子育て支援の現在"ミネルヴァ書房. 214 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi