• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度発達障害者のQOLからみた高等部教育と作業所実践の接続に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14510275
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関滋賀大学

研究代表者

黒田 吉孝  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40111885)

研究分担者 白石 恵理子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (50226312)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード重度発達障害 / 養護学校高等部教育 / QOL / 作業所実践 / 接続問題 / 教育課程 / 発達評価 / 自己選択 / 高等部教育 / 社会参加 / 共同作業所 / トランジション / 重度発達障害者 / 作業所 / トランジッション(接続)
研究概要

本研究では、主に、以下の4点を検討した。(1)QOLの障害児教育における意義、高等部教育におけるトランジションの議論とQOL、青年期の重度発達障害生徒に関する教育課程の文献的検討、(2)重度発達障害高等部生徒(発達年齢1歳過ぎから3歳頃)の各養護学校での作業学習の位置づけ、進路指導の内容についての検討、(3)作業所での労働、余暇活動、レクリェーション、創芸活動等の実践とケース事例の検討、(4)発達評価としての自己選択、自己発達の概念の重要性とその検討、ならびに、これらの概念の評価における視点等の検討をおこなった。
また、(1)(2)については、青年期の重度発達障害生徒に関する教育実践が働くことを含め、広くはキャリア教育という理解が広がっていること、その中での学校での実践をどうするか、探求がみられること、(3)については、創芸活動等の作る喜び等の自己充実、自己実現等をめざす実践が試みられていること、一方で、人的、物的条件、制度上の問題がみられること、(4)については、自己選択に関するさまざまな議論があり、基礎的レベルでの理解が重要であること等、議論した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] 障害の重い人の日中活動2005

    • 著者名/発表者名
      白石 恵理子
    • 雑誌名

      全障研第38回全国大会報告集 38回

      ページ: 118-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QOLからみた高等部教育と作業所実践の接続問題とは何か2003

    • 著者名/発表者名
      黒田 吉孝
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要 53

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家庭、作業所、地域での実態からみた重度発達障害者のQOLの問題2003

    • 著者名/発表者名
      黒田 吉孝, 白石 恵理子
    • 雑誌名

      パイデア(滋賀大学教育学部実践総合センター紀要) 11

      ページ: 19-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DA3,4歳頃の知的障害者の労働と高等部での教育課程2003

    • 著者名/発表者名
      白石 恵理子
    • 雑誌名

      パイデア(滋賀大学教育学部実践総合センター紀要) 11

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 光のさすほうへ(共著)2003

    • 著者名/発表者名
      白石 恵理子
    • 雑誌名

      南海香里のさと実践報告集II

      ページ: 1-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pursuing a Life of Quality for Senior-Course Students with Profoundly Mentally Handicaps in Special School and Adolescent in Residential Sheltered Workshop2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka KURODA
    • 雑誌名

      Memoirs of Faculty of Education Shiga University 54

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QOL of People with Profoundly Mentally Handicaps in Family, Work Shop and Community.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka KURODA, Eriko SHIRAISHI
    • 雑誌名

      Memoirs of The Center for Educational Research and Training Shiga University 11

      ページ: 19-28

    • NAID

      110001044613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Labor and Educational Curiculum of People with Mentally Handicaps at DA3-4 years old.2003

    • 著者名/発表者名
      Eriko SHIRAISHI
    • 雑誌名

      Memoirs of The Center for Educational Research and Training Shiga University 11

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒田吉孝: "QOLからみた高等部教育と作業所実践の「接続」問題とは何か"滋賀大学教育学部紀要. 53. 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白石恵理子: "成人期の障害の重い人たちへの実践と発達の課題"きょうされん第5回重度・重複実践研究交流集会報告集. 5. 17-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白石恵理子: "障害の重い人の日中活動"みんなのねがい2004年1月号臨時増刊号. 37. 122-123 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白石恵理子(編): "集団と自我発達"クリエイツかもがわ. 1-258 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田吉孝: "家庭、作業所、地域での実態からみた重度知的障害をもつ人のQOLの問題"滋賀大学教育学部実践総合センター紀要. 11巻. 19-28 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田吉孝: "話し言葉のない障害児への発達神経心理学的アプローチとしての「発達類型論」的研究"滋賀大学教育学部紀要. 52号. 17-34 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 白石恵理子: "一人ひとりが人生の主人公"全国障害者問題研究会出版. 1-121 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 白石恵理子: "発達年齢3、4歳頃の知的障害者における労働と高等部の教育課程"滋賀大学教育学部実践総合センター紀要. 11巻. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi