• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校の自律性確立と学校改善を促進する学校財政制度改革に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14510283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

竺沙 知章  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授 (60243341)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード地方分権化 / 学校財務制度 / 学校予算 / 学校の自律性 / 学校改善 / 学校財務 / 共同実施 / 学校魅力化推進事業 / 学校の特色づくり推進費 / 学校事務センター / 市の学校財務制度の実態 / 教育委員会と市長部局との関係 / 契約行為に係る専決事項 / 市教育委員会での予算編成 / 学校裁量予算 / 宮崎県における学校財務制度 / 都道府県の財政状況 / 市の学校財政制度 / 学校裁量
研究概要

本研究は、学校の自律性を高め、学校改善を促進する学校財政制度のあり方を探求することを目的として、第一に、全国の市における学校財務制度の現状をアンケート調査により明らかにするとともに、いくつかの自治体の取組みに注目して、事例研究を行った。調査の結果、全国的にみると、学校財務制度は、十分に整備がなされておらず、また校長の専決権を認め、裁量に委ねた予算配当もまだまだ少ないことがわかった。しかし事例研究で取り上げた自治体では、学校の裁量にゆだねる予算配当の方法や学校改善のための創意工夫を活性化するような取組みも見られた。事例研究で取り上げたのは、志木市、横浜市、大阪市、宮崎県の佐土原町、宮崎市の赤江小学校である。志木市、横浜市は、学校に対して特色づくりのための特別枠の予算配当を行い、その使い道を学校の裁量に委ねている自治体である。大阪市、宮崎県は、学校財務のための制度の整備に特徴のある事例である。大阪市は、学校事務センターを設置し、学校財務のための制度を独立させ、それにより学校を支援する体制を整え、また学校の裁量を尊重した予算配当を行っている。宮崎県では、学校事務の共同実施を行っており、市町村単位で共同実施を自律的行う体制になっている。佐土原町は、共同実施組織に予算や権限を委ね、共同実施組織の創意工夫を促し、それにより学校の自律性を高めようとしている。赤江小学校は、共同実施により、学校運営祖息を見直し、指導部と管理部との連携協力の体制を整備している。このように、学校財務制度を、学校の自律性を高め、支援するように組織化し、そのもとで各学校が、創意工夫によって特色ある教育を活発に行っていくことが重要である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 学校財務制度の実態と問題点-全国の市教育委員会に対する調査結果の検討を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      竺沙知章
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要 第24巻

      ページ: 27-38

    • NAID

      40006233528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校の自律性確立と財政的条件2004

    • 著者名/発表者名
      竺沙知章
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 第46号

      ページ: 14-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校財務の現状と課題2004

    • 著者名/発表者名
      竺沙知章
    • 雑誌名

      学校事務7月号別冊付録

      ページ: 139-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actual Condition and Problem of School Finance Affairs System-Based on Consideration about the Survey to City's Board of Education2004

    • 著者名/発表者名
      Chikusa Tomoaki
    • 雑誌名

      Hyogo University of Teacher Education Journal Vol.24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] School Autonomy and Financial Condition2004

    • 著者名/発表者名
      Chikusa Tomoaki
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Association for Study of Educational Administration Nol.46

    • NAID

      110001269463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actual Condition and Problem of School Finance Affairs2004

    • 著者名/発表者名
      Chikusa Tomoaki
    • 雑誌名

      School Affairs

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校の自律性確立と財務的条件2004

    • 著者名/発表者名
      竺沙知章
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 46号

      ページ: 14-24

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 竺沙知章: "学校財務制度の実態と問題点-全国の市教育委員会に対する調査結果の検討を中心に-"兵庫教育大学研究紀要. 第24巻. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi