• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『通典』礼にみえる杜佑の議論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14510394
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関富山商船高等専門学校

研究代表者

北川 俊昭  富山商船高等専門学校, 一般教科, 助教授 (70270246)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード通典 / 杜佑 / 中国史学史
研究概要

『通典』礼にみえる杜佑の議論を検索し、「説」20箇所・「議」12箇所・「評」5箇所の文章をそれぞれ確認し、各文章の内容の要約を一覧表にまとめた。また最も古い北宋版『通典』(影印本)を底本として、各議論を他の諸版本と必要に応じて校勘し、字句を確定した。その際にこの校勘作業の精密度を高めるため、国内の図書館のみならず、台北と北京の関係図書館を訪問し、『通典』諸版本を実地に調査した。その結果、最もよく利用される校点本『通典』(中華書局版)は、テキストとして大きな欠陥はないものの、校勘ミスによりこれまで全く見過ごされていた議論(「説」)が存在することや、2種類の異なる議論(「説」「評」)を誤って一個の文章(「説」)として取り扱っている事例等を新たに発見し、それぞれの議論の数と範囲を正しく確定することができた。
さらに、個々の議論の定義と相違については、以下の事実を明らかにした。「説」とはおもに経典の引用からなり、それを適宜配列し直した文章、「議」とは杜佑自身の視点により議論を展開している文章、そして「評」とは先学の解釈の優劣を比較して品評を加えた文章であることを明確にできた。
平成15年度は前年度に引き続き、『通典』礼にみえる「説」・「議」・「評」の文章内容を考察したが、特に12個の「議」をめぐる研究史上の課題についても検討を加えた。研究成果報告書では、「説」については、各文章の出典を洗い出してその配列の特徴を考察した。「議」・「評」については、出典の確認とともに簡潔な日本語訳を施した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 北川 俊昭: "『通典』礼にみえる説について(下)"研究集録(富山商船高等専門学校). 35. 141-150 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北川 俊昭: "『通典』礼にみえる評について"研究集録(富山商船高等専門学校). 36. 104-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiaki KITAGAWA: "Some Remarks on Shuo(「説」) of The "Tong-dian" Li (『通典』礼) (3)"RESEARCH STUDIES OF TOYAMA NATIONAL COLLEGE OF MARITIME TECHNOLOGY. No.35. 141-150 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiaki KITAGAWA: "Some Remarks on Ping(「評」) of The "Tong-dian" Li (『通典』礼)"RESEARCH STUDIES OF TOYAMA NATIONAL COLLEGE OF MARITIME TECHNOLOGY. No.36. 104-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北川 俊昭: "『通典』礼にみえる説について(下)"研究集録(富山商船高等専門学校). 35. 141-150 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 俊昭: "『通典』礼にみえる評について"研究集録(富山商船高等専門学校). 36. 104-112 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 俊昭: "『通典』礼にみえる説について(下)"富山商船高等専門学校『研究集録』. 35. 141-150 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北川 俊昭: "『通典』礼にみえる評について"富山商船高等専門学校『研究集録』. 36(発売予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi