• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジャコバン独裁期におけるロベスピエールと「世論」

研究課題

研究課題/領域番号 14510419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関成蹊大学

研究代表者

松浦 義弘  成蹊大学, 文学部, 教授 (60229416)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードフランス革命 / ロベスピエール / 恐怖政治(テルール) / 世論 / エベール派 / 象徴(シンボル) / ルイ16世 / 王権(王政) / 儀礼 / ジャコバン独裁 / 恐怖政治
研究概要

本研究課題の目標は、ロベスピエールの言説がジャコバン独裁期の人びとにどう受容されたのか、を検討することにあった。この課題を遂行するため、研究期間中に計3回渡仏し、国立古文書館、パリ市歴史図書館などに所蔵されている手稿 史料の調査と蒐集をおこなった。その間、これらの史料蒐集の成果をも背景に、ジャコバン独裁期におけるロベスピエールの言説の構造とその歴史的機能について分析し、その意味を文化的観点から論じた「ロベスピエールとフランス革命--文化現象としてのロベスピエールの言説--」(『思想』938)や、革命前後の王の身体表象に焦点を当てて王政から共和制への移行の問題を論じた「フランス革命と王権--王の身体表象の変化を中心にして--」(「岩波講座 天皇と王権を考える2 統治と権力』岩波書店)、さらに権力と儀礼・象徴行為というテーマに関わる近年の研究をサーヴェイした「儀礼・象徴行為と権力関係」(『現代歴史学の成果と課題1980-2000年I歴史学における方法的転回』青木書店)を公にした。また、すでに刊行を待つばかりの論考として、ルイ16世のイメージ、とくにその動物図像に焦点をあててルイ16世の他者化と死を論じた「フランス革命における国王のイメージ--ルイ16世の動物図像を中心にして--」(成蹊大学文学部国際文化学科編『境界・他者・アイデンティティ』柏書房)、および、共和暦2年ジェルミナルのエベール派とダントン派の粛清にかんするA・ソブールの主張を批判的に検討した、「<ジゥルミナルのドラマ>について革命政府とパリ民衆--」(『一橋大学社会科学古典資料センターStudy Series』53)がある。さらに現在、以上の成果をもとにこれまで蒐集してきた史料を整理・分析する作業をおこなっており、この成果は、「ジャコバン独裁期におけるロベスピエールと『世論』」として近いうちに公表したいと考えている。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (3件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 「ジェルシナルのドラマ」とは何だったのか-革命政府とパリ民衆2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      一橋大学社会科学古典資料センターStudy Series 53

      ページ: 1-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The drama of Germinal : Revolutionary Government and Popular Movement2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Center for Historical Social Science Literature, Hitotsubashi Universitiy, Study Series vol.53

      ページ: 1-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Animal Images of Louis the 16^<th> in the French Revolution2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Boudaries, Others, and Identities : Current Cross-Cultural Studies, (Department of Cross-Cultural studies, Faculty of Humanities, Seikei University, ed.) (KASHIWA SHOBOU)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロベスピエールとフランス革命-文化現象としてのロベスピエールの言説2002

    • 著者名/発表者名
      松浦 義弘
    • 雑誌名

      思想 938

      ページ: 48-75

    • NAID

      40001548743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robespierre and the French Revolution : Robespierre's Discourse as a Cultural phenomenon2002

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Shisou (Thought) vol.938

      ページ: 48-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The French Revolution and the Monarchy : The Changing Images of the King's body2002

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Tenno to Ouken o Kanngaeru 2 Touchi to Kenryoku (Some Thoughts on Tenno System and Royal Authority 2 : Rule and Power), (KABAYAMA Koichi, ed.) (IWANAMI SHOTEN)

      ページ: 181-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ritual, Symbol and Power2002

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      Gendairekishigaku no Seika to Kadai 1980-2000 Rekishigaku ni okeru Houhouteki Tenkai (Historical Studies in Japan from 1980 to 2000 : Trends and PerspectivesI Methodological Turns in Historical Thinkings), (Rekishigaku Kenkyukai ed.) (AOKI SHOTEN)

      ページ: 244-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 境界・他者・アイデンティティ-国際文化研究の現在-2005

    • 著者名/発表者名
      成蹊大学文学部国際文化学科編
    • 出版者
      柏書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 岩波講座 天皇と王権を考える2 統治と権力2002

    • 著者名/発表者名
      樺山 紘一ほか編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 現代歴史学の成果と課題1980-2000年 歴史学における方法的転回2002

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      青木書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松浦義弘: "ロベスピエールとフランス革命-文化現象としてのロベスピエールの言説"思想. 938. 48-75 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦義弘: "ロベスピエールとフランス革命-文化現象としてのロベスピエールの言説"思想. 938. 48-75 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦義弘他: "現代歴史学の成果と課題 1980-2000年 I 歴史学における方法的転回"青木書店. 364 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦 義弘他: "岩波講座 天皇と王権を考える2 統治と権力"岩波書店. 320 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi