• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

より有効な通時的英語コーパスの構築に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 14510525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語・英米文学
研究機関姫路獨協大学 (2004)
山口大学 (2002-2003)

研究代表者

西村 秀夫  姫路獨協大学, 外国語学部, 教授 (00164591)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード通時的コーパス / Helsinki Corpus / テキストタイプ / 口語的特徴 / 強意副詞 / 多重否定の衰退 / 言語変異 / Corpus of Early English Correspondence / 多重否定 / 言語変異(variation)
研究概要

本研究課題は、英語史研究により有効な史的コーパスの構築を目ざすもので、科学研究費補助金(平成10年度〜12年度)の研究課題「より有効な通時的コーパス構築のための基礎的研究」を継続・深化させるために設定されたものである。
本研究は「書き言葉における口語的特徴の研究」を主要なテーマとし、これまで、後期中英語期から初期近代英語期にかけての私的書簡集を手始めに、法廷記録、戯曲、ハンドブック、作法手引書などの分析を行い、各ジャンル間の類似点、相違点を明らかにし、それを「言語変異(variation)」の観点から考察した。調査対象とした言語現象は1)多重否定構造、2)単純形副詞と-ly型副詞の競合、3)強意副詞の盛衰であり、口語性の高いテキストが各現象において革新性が高いことが明らかになった。
研究成果の一部は、英語コーパス学会第20回大会シンポジウム「日本における英語コーパス言語学の現状と展望」(2002年10月)、日本英文学会第75回大会シンポジウム「『英語の否定構文』再考」(2003年5月)、英語コーパス学会第25回大会シンポジウム「コーパスと英語史研究」で発表した,さらに、『英語コーパス言語学-基礎と実践』(改訂新版 研究社)の執筆においても反映させることができた。また、学術論文としての形では既に1点公刊し、残る2点も近く公刊の予定である。あわせて3年間の研究成果を集大成した研究成果報告書を刊行した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (3件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Decline of Multiple Negation Revisited2005

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Aspects of English Negation(Iyeiri, Yoko(ed.))(Yushodo)

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 言語変異と辞書2005

    • 著者名/発表者名
      西村秀夫
    • 雑誌名

      三浦常司教授古希記念論文集 (仮題)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decline of Multiple Negation Revisited2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Hideo
    • 雑誌名

      Aspects of Negation(Iyeiri, Yoko (ed.))(Yushodo)

      ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語変異と辞書2005

    • 著者名/発表者名
      西村秀夫
    • 雑誌名

      三浦常司教授古希記念論文集 (印刷中)(仮題)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コーパスと英語史2003

    • 著者名/発表者名
      西村秀夫
    • 雑誌名

      英語コーパス研究 10

      ページ: 205-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corpora and the Historical Study of English (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      English Corpus Studies 10

      ページ: 205-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decline of Multiple Negation Revisited

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      Aspects of English Negation (IYEIRI, Yoko (ed.)) (Tokyo Yushodo) (Forthcoming)

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linguistic Variation and English Dictionaries

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Hideo
    • 雑誌名

      A Festschrift for Professor Tsuneshi Miura's 70th Birthday (IMAI, Mitsunori and NISHIMURA, Hideo (eds.) (Tokyo Kaibunsha) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 『英語コーパス言語学-基礎と実践』改訂新版2005

    • 著者名/発表者名
      齊藤俊雄他
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] An Introduction to English Corpus Linguistics. rev. ed. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      SAITO, Toshio, NAKAMURA, Junsaku, AKANO, Ichiro (eds.)
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      Tokyo:Kenkyusha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 英語コーパス言語学-基礎と実践(改訂新版)2005

    • 著者名/発表者名
      齊藤俊雄他
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 西村秀夫: "コーパスと英語史"英語コーパス研究(英語コーパス学会). 10. 205-222 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村秀夫: "言語変異と辞書"三浦常司教授古希記念論文集(仮題). (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] NISHIMURA, Hideo: "Degree Adverbs in the Corpus of Early English Correspondence Sampler"Toshio Saito et al.(eds.) English Corpus Linguistics in Japan(Rodopi). 183-193 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西村秀夫: "コーパスと英語史"英語コーパス研究(英語コーパス学会). 10(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi