• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代ロシア文語萌芽期の第二段階におけるハイブリッド性の多様さと重層性について

研究課題

研究課題/領域番号 14510607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 その他外国語・外国文学
研究機関明治大学

研究代表者

岩井 憲幸  明治大学, 文学部, 教授 (60193710)

研究分担者 服部 文昭  京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授 (80228494)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード古代ロシア語 / ルシズム / 古代教会スラブ語 / スヴヤトスラフの文集 / アルハンゲリスク福音書 / スヴァトスラフの文集 / ムスチススフ福音書 / 東スラブ語 / ロシア語史 / スラブ文献学 / スヴャトスラフ文集 / スラヴァトスラフの文集 / 東スラヴ語 / 古代教会スラヴ語 / スラヴ文献学
研究概要

今次の研究にあっては、『スヴャトスラフの文集』1073年(Izbと略記)に焦点を当てながら、古代ロシア文語成立の萌芽期第2期-『オストロミール福音書』1056-57年成立から『ムスチスラフ福音書』(Mst)出現以前12世紀始め迄と措定-につき、その特徴点を明らかにせんとした。平成14年度においてはIzbの文献学的研究と、『アルハンゲリスク福音書』1092年(Arch)における動詞の過去形につき研究を行った。平成15年度には旧・新約両聖書からIzbに引用された例のひろい出しとその検討と、IzbとArchの動詞組織の、特に時制とアスペクトの研究を行った。平成16年度は継続していたArchの索引の改良作業にとり組んだ。とりわけnの接続詞か人称代名詞かの弁別作業、жEを含む語のI語か否かの判定作業を行なった。またMst本文を1983年жуковская刊本によって、第1次電子化を開始した。第三にArchにおける人称代名詞2人称単数および再帰代名詞につきрусn3м形出現の問題を研究した。平成17年度は今次研究のまとめを行なった。ロシア文語成立の萌芽期第2期にあっては、テクストの東スラブ語化現象が依然一回的・個別的・散発的生起にとどまっており、カテゴリカルな生起に至っていないと結論づけられる。なお平成17年8月にはロシア国立図書館古写本部においてArch原本の閲覧に成功し、古文書学的観察を行ない、かつ写真版の重大な誤りを発見した。これによりArch本文の校訂注の再検討を行なった。さらにMst本文の第1次電子化も一応終了した。年度末には今次報告書を作成・印刷し、研究者・同機関に配布した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 『アルハンゲリスク福音書』1092年本文の不明箇所若干について-ロシア国立図書館所蔵原本閲覧によせて-2006

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      同上 第98号

      ページ: 1-17

    • NAID

      120001439687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Essay on some readings in the Original of the Archangel Gospels, Russian State Library, Moscow.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N.
    • 雑誌名

      Bungei Kenkyu 98

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on the multiply hybridized characteristics of the Old Russian Literary Language in its later embryonic stage.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N., Hattori, F.
    • 雑誌名

      Privately printed Book

      ページ: 116-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『アルハンゲリスク福音書』1092年本文の不明箇所若干について -ロシア国立図書館所蔵本閲覧によせて-2006

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学文学部紀要 文芸研究 98

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ТЕБ=かТОБ=か,СЕБ=かСОЕ=か -『アルハンゲリスク福音書』1092年の人称代名詞2人称単数および再帰代名詞-2005

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      同上 第95号

      ページ: 45-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Forms of second Person, singular, Personal Pronoun TE**/TO** and Reflexive Pronoun CE**/CO** in the Archangel Gospels.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N.
    • 雑誌名

      Bungei Kenkyu 95

      ページ: 45-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ТЕБЕかТОБЪか、СЕБЪかСОБЪか-『アルハンゲリスク福音書』1092年の人称代名詞2人称単数および再帰代名詞2005

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学文学部紀要 文芸研究 95

      ページ: 45-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『スヴャトスラフ文集』1073年に引用された聖句について2004

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学文学部紀要 文芸研究 第92号

      ページ: 31-59

    • NAID

      40006231415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quotations from the Bible in the Svjatoslav's Miscellany.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N.
    • 雑誌名

      Bungei Kenkyu 92

      ページ: 31-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『スヴャトスラフの文集』1073年-その文献学的特徴若干について-2003

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸
    • 雑誌名

      明治大学文学部紀要 文芸研究 第89号

      ページ: 25-37

    • NAID

      120001438730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Квоиросу о древнерусской системе прошедшело времени в жцвой речи ХII в.2003

    • 著者名/発表者名
      Фумиаки ХАТТОРИ
    • 雑誌名

      Comparative and Constrative Studies in Slavic Languages and Literatures : Japanese Contributions to the Thirteenth International Congress of Slavists.

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Philological Characteristics of the Svjatoslav's Miscellany.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwai, N.
    • 雑誌名

      Bungei Kenkyu 89

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] K Bonpocy o древнерусской спстеме прошедшего временц в жпвой речи XII B.2003

    • 著者名/発表者名
      Hattori, F.
    • 雑誌名

      Comparative and Constrastive Studies in Slavic Languages and Literatures, Japanese Contributions to the Thirteenth International Congress of Slavists.

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古ロシア語における未完了過去とアオリストの一考察-『アルハンゲリスク福音書』を中心として-2002

    • 著者名/発表者名
      服部文昭
    • 雑誌名

      京都大学綜合人間学部紀要 第9巻

      ページ: 65-82

    • NAID

      110000562329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of the Imperfect and the Aorist in Old Russian.2002

    • 著者名/発表者名
      Hattori, F.
    • 雑誌名

      The Integrated Human Studies 9

      ページ: 65-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 古代ロシア文語萌芽期の第二段階におけるハイブリッド性の多様さと重層性について(研究成果報告書)2006

    • 著者名/発表者名
      岩井憲幸, 服部文昭
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      私家版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Фумиаки Хаттори: "К вопросу о превнерусской системе прошедшего времени в живой XII в."Comparative and Contrastive Studies in Slavic Languages and Literatures. Japanese contributions to the thirteenth International Congress of Slavists.. 57-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井 憲幸: "『スヴャトスラフ文集』1073年に引用された聖句について"明治大学文学部紀要「文芸研究」. 92. 31-59 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 服部文昭: "古ロシア語における未完了過去とアオリストの一考察-『アルハンゲリスク福音書』を中心として-"京都大学総合人間学部紀要. 第9巻. 65-82 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井憲幸: "『スヴャストラフの文集』1073年-その文献学的特徴若干について-"明治大学文学部紀要文芸研究. 第89号. 25-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi