• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療費コントロール施策の法的構造

研究課題

研究課題/領域番号 14520070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関東京大学

研究代表者

岩村 正彦  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (60125995)

研究分担者 笠木 映里  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助手 (30361455)
中野 妙子  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (50313060)
嵩 さやか  東北大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (00302646)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード医療保険 / 社会保障法 / 医療費 / 医療保険法 / 診療報酬
研究概要

わが国の医療保険法、フランス医療保険法およびスウェーデン医療保障法等にして必要な情報や知見を得るために、杜会保障制度・杜会保険制度一般、ならびに医療保険・医療保障制度、医療制度・診療報酬、医療費のコントロール施策等に関する国内および国外の文献・資料を、研究代表者および研究分担者が、研究協力者の協力も得つつ、分担・協力して収集した。本研究で対象とするフランス・スウェーデン等の外国の制度については、国内で収集できる文献・資料には限りがあり、また、文献・資料からは明らかにすることが困難な実務の運搬を知る必要もあることから、スウェーデン・フランスについて、研究分担者が、資料収集および行政担当者等へのインタビユーを行うために海外での現地調査を行ったところ、現地の研究者・実務家の協力もあり・多くの資料と知見を得た。とりわけ、スウェーデンの最近の医療保障制度改革や医療提供体制改革の動向およびその成果と課題、ならびにフランスの医療機関整備政策・医療費コントロール政策の最新の動向を知ることができたのは大きな成果であった。以上のような文献・資料収集とその検討の成果、およびスウェーデン・フランスの現地調査の成果を持ち寄って研究代表者・研究分担者・研究協力者による研究会を持ち、考察を深める作業を行った。わが国の医療保険における診療報酬の決定方法や診療報酬請求に関する審査等についての資料収集と分析を行い、その成果のとりまとめと公表を行った。さらに、スウェーデンについては、本研究の成果を研究分担当が公刊した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 岩村 正彦: "社会保障法入門-医療保険法の給付-第47講"自治実務セミナー. 42. 12-14 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩村 正彦: "社会保障法入門-医療保険法の給付-第58講"自治実務セミナー. 43. 4-7 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野妙子: "疾病時所得保障制度の理念と構造"有斐閣. 368 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAMURA, MASAHIKO: "Services provided by Public Medical(in the series of "Introduction to Social security law" No.47 to No.58)"Jichi Jitumu Seminar. Vol.42 No.2. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAMURA, MASAHIKO: "Services provided by Public Medical(in the series of "Introduction to Social security law" No.47 to No.58)"Jichi Jitumu Seminar. Vol.43 No.3. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKANO, TAKEO: "The philosophy and structure of financial security in case of sickness"Yuhikaku. 368 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩村 正彦: "社会保障法入門-医療保険法"自治実務セミナー. 42巻. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 笠木 映里: "保険適用の対象となる投薬の範囲"ジュリスト. 1255号. 152-155 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中野妙子: "疾病時所得保障制度の理念と構造"有斐閣. 368 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩村 正彦: "社会保障法入門(医療保険法の給付)"自治実務セミナー. 41巻10号〜42巻3号. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi