• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個人事業者をめぐる利益調整システムの実証的・法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14520071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関京都大学

研究代表者

村中 孝史  京都大学, 法学研究科, 教授 (80210053)

研究分担者 西村 健一郎  京都大学, 法学研究科, 教授 (00025157)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード個人事業者 / 自営業者 / 中小企業 / 労働法 / 労働組合 / 集団的労使関係 / 労働者概念 / 労務供給契約 / 労働基準法 / 雇用契約 / 労働者 / テレワーク / 請負契約 / 解雇制限 / 社会保障法 / テレワーカー / オーストリア / 請負労働 / 契約労働
研究概要

個人事業者とそれが依存する企業との間における利益調整システムに関し、本研究においては、まず、ヒヤリング調査などによってその実態に関する検討を行った。大量調査などが出来なかったため、その実態を完全にはつかむことはできなかったが、労働形態の変化などに伴い従来の労働者が個人事業者へと置き換わったり、また、企業リスクを個人事業者へと転嫁する事業形態の広がりを確認することができた。
比較法的な観点から、ドイツ及びイギリスにおける議論状況を調査するとともに、オーストリアにおける議論やヨーロッパ全体における議論動向の把握を行った。その結果、労働法・社会保障法の適用対象に関し、かなり根本的な見直しの議論が生じており、本研究が対象としている個人事業者もそうした見直し議論では適用対象に含めて考えられる場合もあることが確認できた。
理論的な研究においては、個人事業者に対して労働者と同様の集団的利益調整システムを適用する場合について検討を行ったが、労働者に関しても、現行のシステムが十分に機能していない現状では、問題点の方が大きいとの結論に達した。むしろ、近時、集団的利益調整システムの機能低下に伴い発展し始めている個別紛争の解決システムにおいて、利益調整を図る可能性の方が有望ではないかと考え、検討を行った。しかしながら、個別紛争解決システムは、なお、動き出して間もないものであり、制度面での検討は行えたものの、その実際の運用に関しては、なお検討することができなかった。この点は今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 専務取締役と労災保険法上の労働者2005

    • 著者名/発表者名
      西村健一郎
    • 雑誌名

      月刊ろうさい 564号

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不当労働行為制度の課題で労組法改正の意義2005

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      ジュリスト 1284号

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 個別労働紛争処理をめぐる議論と政策2004

    • 著者名/発表者名
      村中 孝史
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 104

      ページ: 84-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働審判法の意義と今後の課題2004

    • 著者名/発表者名
      村中 孝史
    • 雑誌名

      法律のひろば 578号

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働審判制度の概要と意義2004

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      季刊労働法 205

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働紛争と裁判所2004

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      司法研修所論集 111

      ページ: 63-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussion and policies on Resolution of individual labor disputes2004

    • 著者名/発表者名
      Muranaka, Takashi
    • 雑誌名

      Nihonroudouhougakkasihi vol.104

      ページ: 84-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significance and problems of new Law on resolution of individual labor disputes2004

    • 著者名/発表者名
      Muranaka, Takashi
    • 雑誌名

      Houritsu no Hiroba vol.57 NO.8

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Summary and Significance of new Law on resolution of individual labor disputes2004

    • 著者名/発表者名
      Muranaka, Takashi
    • 雑誌名

      Kikan Roudouhou vol.205

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Labor disputes and the Court2004

    • 著者名/発表者名
      Muranaka, Takashi
    • 雑誌名

      Shihoukenkyusyoronsyu vol.111

      ページ: 63-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 個別労働紛争処理をめぐる議論と政策2004

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 104

      ページ: 84-92

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働審判法の意義と課題2004

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      法律のひろば 57巻8号

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働審判制度の概念と意義2004

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      季刊労働法 205

      ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 映画撮影技師の労働者性2002

    • 著者名/発表者名
      西村健一郎
    • 雑誌名

      月刊ろうさい 533号

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Legal character of a movie photography engineer

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Kenichiro
    • 雑誌名

      Gekkan Rousai Vol.53, No.3

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Executive Director as worker

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Kenichiro
    • 雑誌名

      Gekkan Rousai Vol.56, No.4

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村中 孝史: "企業組織再編に伴う労働関係上の諸問題"経営法曹研究会報. 42号. 1-21 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 健一郎: "医療保険制度の課題と将来"週刊社会保障. 57巻(2246号). 46-49 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 健一郎: "労災補償・労災保険と社会保障法"民商法雑誌. 127巻4・5号. 559-584 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi