• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト公共事業社会構築のための公共事業の構造研究

研究課題

研究課題/領域番号 14520110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関法政大学

研究代表者

五十嵐 敬喜  法政大学, 法学部, 教授 (90277690)

研究分担者 武藤 博己 (武藤 博巳)  法政大学, 法学部, 教授 (40182076)
大熊 孝  新潟大学, 工学部, 教授 (40018908)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード公共事業 / 市民 / 地域 / 地方自治 / 市民事業 / 市民参加 / 道路建設事業 / 治水事業 / 歴史的景観保存 / 産業政策 / 経済特別区 / 民間委託・民営化
研究概要

本研究プロジェクトの実施により、次の知見が得られた。大きくはポスト公共事業社会成立に係わるもの、市場化改革の動向に係わるもの、市民事業の理論化に係わるものである。
第一の点については、全国総合開発計画に係わる歴史分析、亀井改革、小泉構造改革などを通じた制度改革の動向、長野県、広島市などの事例研究を通じて、公共事業の縮小が構造的な要因に基づくものであることが明らかになった。併せて公共事業社会からポスト公共事業社会への移行を、歴史認識として鮮明化するために公共事業関連年表の作成を行った。
第二の点については、公共事業がもたらした現代社会システムの問題性の検証及び、入札改革、PFI、指定管理者制度など、国における制度改革の事例研究を通じて、官を主体とした制度改革の限界が明らかになった。このなかで官から民へ、市民へという公共事業の主体の転換について方向性を示した。
第三の点については、実態調査を通じた市民事業の現状を把握すると共に、これに対応した国及び地方自治体(長野県、山形県)の政策対応を検証することで、市民事業の可能性と公共事業のオルタナティブとなるための政策課題が明らかになった。また、市民事業の主体として建設業者の事業転換の可能性について方向性を示した。
以上の作業を通じ、ポスト公共事業社会の展望として、「美しさ」という価値基準の提唱を試みると共に、市民事業を通じた新しい公共のあり方について提案を行った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 美の条例と政治2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      総合論文誌 3号

      ページ: 57-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulations of Beauty and Politics2005

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi
    • 雑誌名

      General Article Magazine No.3

      ページ: 57-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市と土地所有権2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      季刊 環 17号

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自治体は景観論争に歯止めを打てるか2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      ガバナンス 38号

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] City and Land-Ownership2004

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi
    • 雑誌名

      Quarterly Ring No.17

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can Local Governments Beat against Brake in Scene Dispute?2004

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi
    • 雑誌名

      The Governance No.38

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「美の基本法」の提唱2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      季刊 まちづくり 1号

      ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] よふきぐらし(陽気ぐらし)の都市-天理教2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      ビオシティ 27号

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 弾圧と復活 大本教2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      ビオシティ 28号

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄久高島 土地総有とイザイホー2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜, 池上修一, 木下能里子, 阪井暖子, 戸矢晃一
    • 雑誌名

      ビオシティ 29号

      ページ: 123-131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観論2003

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      都市問題 94巻7号

      ページ: 17-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「美の基本法」の提唱2003

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      季刊まちづくり 1号

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scene Theory2003

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi
    • 雑誌名

      City Problem No.94-7

      ページ: 17-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of "Fundamental Law of Beauty"2003

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi
    • 雑誌名

      Quaiierly Citizen-Based Town Planning No.1

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生命のない景観から美しい都市の創造へ2002

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜
    • 雑誌名

      ビオシティ 24号

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From Scene without Life to Creation of Beautiful City2002

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi
    • 雑誌名

      BIO-City No.24

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ダム撤去への道2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐敬喜, 天野礼子
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      東京書籍
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Road to dam removal2004

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Igarashi, Reiko Amano
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      Tokyo Shoseki Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi