• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

官庁統計における統計理論と高度通信技術の利用の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 14530037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済統計学
研究機関早稲田大学

研究代表者

西郷 浩  早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (00205626)

研究分担者 勝浦 正樹  名城大学, 経済学部, 教授 (70224467)
美添 泰人  青山学院大学, 経済学部, 教授 (80062868)
廣松 毅  東京大学, 大学院・総合文化研究科・教養学部, 教授 (80012491)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードリサンプリング法 / 景気指標 / 全国物価統計調査 / 小売物価統計調査 / 新世代統計システム / 労働力調査 / SNA / 日本標準産業分類 / 官庁統計 / 社会生活基本調査 / 21世紀出生児縦断調査 / 21世紀成年者縦断調査 / 統計行政の新たな展開方向 / 経済統計研究会 / 国勢調査 / GDP速報 / 雇用統計 / 地域統計 / 農業センサス
研究概要

<平成14年度>
経済統計研究会を7回開催した。統計理論的な側面としては、電車運賃に関するヘドニック関数の適用、全国物価統計調査における地域差指数の検討、地域格差の計測に関連する諸問題、労働力調査による都道府県別失業率推定に関する問題、GDP速報の新推計方法に関する問題、を取り上げた。とくに、全国物価統計調査については、標本設計に対応した新しいリサンプリング法を考案し、同年の日本統計学会において西郷が報告した。この学会において、美添はミクロデータによる実証分析について、美添・勝浦は新しい景気指標の作成について、報告している。これらの報告の一部は、論文としても発表した。本年の経済統計研究会においては、高度通信技術に関連する報告はなかった。
<平成15年度>
経済統計研究会を7回開催した。本年は、官庁統計における高度通信技術の利用についての報告を積極的に取り上げた。小売物価統計調査における携帯情報機器の利用、社会生活基本調査におけるインターネット関連の統計、経済産業省による新世代統計システム、が直接的に関連する。また、統計理論的な側面として、地域格差に関する新手法、企業活動基本調査のミクロデータ分析、厚生労働省による官庁統計として初めてのパネルデータ作成、などをとりあげた。
平成14年から継続した研究として、平成9年全国物価統計調査の個票データをもちいて新しいリサンプリング法の適用可能性を検討した。その成果については平成1F年の日本統計学会で報告し、論文を査読誌に投稿する予定である。
<総括>
2年間という短い期間ながら、統計理論的な側面については、当初予定した成果をあげることができた。高度通信技術については、廣松がその一部を論文としてまとめた他は、情報収集を中心とした。今後、徐々に成果をあげてゆきたい。
統計理論・通信技術という側面の他に、日本の経済統計体系全体にわたるテーマも検討することができた。日本標準産業分類の改定、統計行政の新たな展開方向、業務統計としての国際収支統計、などは、今後の経済統計を考察していく上での大きなテーマとなる。研究期間内のみで研究を終わらせることなく、経済統計研究会を定期的に開催して、研究を継続してゆきたい。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 西郷浩, 美添泰人, 竹村彰通 他: "複数の項目をもつ標本調査のための最適配分"日本統計学会誌. 32巻3号. 303-314 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 美添 泰人: "全国物価統計調査の算式について"経済研究(一橋大学). 53巻4号. 348-350 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西郷 浩: "層別抽出のためのジャックナイフ法"早稲田政治経済学雑誌. 352・353号. 217-251 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝浦 正樹 他: "Financial Integration in European Equity Markets"エコノミア. 54巻1号. 79-99 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣松 毅: "Economical Impacts of IT on Industries in Japan"Working P., Center on Japanese Econ. & Bus., Columbia Business School. 213号. 1-21 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西郷 浩: "平成14年全国物価統計調査分析の視点"統計(日本統計協会). 53巻9号. 32-37 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐竹元一郎, 西郷浩, 勝浦正樹他: "経済の統計的分析"中央経済社. 224 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saigo, H., Yoshizoe, Y., Takmura, A., Sakamaki, T.: "Optimal allocation for multivariate survey (in Japanese)"Journal of the Japanese Statistical Society. 32-3. 303-314 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizeo, Y.: "On the estimators in the National Survey of Prices (in Japanese)"Keizai Kenkyu (Hitotsubashi University). 53-4. 348-350 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saigo, H.: "Jackknife estimators for stratified sampling (in Japanese)"The Waseda journal of political science and economics. 352&353. 217-252 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuura, M., et al.: "Financial Integration in European Equity Markets"Economia. 54-1. 79-99 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hircmatsu, T.: "Economical Impacts of IT on Industries in Japan"Working Paper, Center on Japanese Economics & Business, Columbia Business School. #2. 1-21 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saigo, H.: "For analysis of the National Survey of Prices in 2002 (in Japanese)"Tokei (the Japan Statistical Association). 53-9. 32-37 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satake, G., Saigo, H., Katsuura, M.et al.: "Statistical analysis of economic data"Chuo-Keizai-Sha. 224 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝浦正樹: "スポーツの年齢パターン"統計(日本統計協会). 4月号. 37-43 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 勝浦正樹: "Financial Integration in European Equity Markets"エコノミア. 第54巻第1号. 79-99 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 勝浦正樹: "文化芸術統計の体系化の試み"統計(日本統計協会). 2月号. 1-8 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 廣松毅 他: "Economical Impacts of IT on Industries in Japan"Working Paper Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School. No.213. 1-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 美添泰人, 勝浦正樹他: "Robustized Business Cycle Indicators and their Performance in Japanese Economy"Proceedings of International Statistical Institute Bulletin. vol.54-CP3. 331-332 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐竹元一郎編: "経済の統計的分析(第2章統計調査(西郷浩担当)、第6章景気変動(勝浦正樹担当))"中央経済社. 217 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西郷浩, 美添泰人, 竹村彰通, 坂巻敏夫: "複数の項目をもつ標題調査のための最適配分"日本統計学会誌. 第32巻第3号. 303-314 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 勝浦正樹, 美添泰人, 他: "Robustized business cycle indicator and regime switching model"Econometric Society Australasian Meeting. (CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹村彰通, 廣松毅: "統計制度:電子社会における経済と社会の計測"奥野正寛他編著「電子社会と市場経済」新世社所収. 309-336 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 美添泰人: "全国物価統計調査の特徴"統計. 2002年9月号. 2-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西郷浩: "平成14年全国物価統計調査分析の視点"統計. 2002年9月号. 32-37 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 美添泰人: "全国物価統計調査の算式について"経済研究(一橋大学). 第53巻第3号. 348-350 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 美添泰人: "経済分析における統計的手法の問題点"青山経済論集. 第54巻第3号. 197-219 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西郷 浩: "社会現象における交互作用の分析"早稲田政治経済学雑誌. 350,351合併号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 美添泰人, 大滝雅之: "家計のミクロ統計分析"統計情報研究開発センター. 235 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi