• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会計ディスクロージャーの経済政策-制度化に向けた実証研究-

研究課題

研究課題/領域番号 14530052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関早稲田大学 (2004)
神戸大学 (2002-2003)

研究代表者

須田 一幸  早稲田大学, 商学学術院・大学院・ファイナンス研究科, 教授 (00171273)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード環境会計 / ディスクロージャー / 環境資産 / 環境費用 / 環境負債 / 証券投資意思決定 / 制度会計 / 環境報告書 / 財務会計 / 株価効果 / 環境会計情報 / 実証研究 / ディスクロージャー制度 / 意思決定支援機能 / 証券投資家 / 環境会計ディスクロージャー
研究概要

環境保全の経済政策を適切に実施するには,各企業における環境保全活動の成果を正しく把握する必要がある。したがって,環境保全の経済政策において,環境会計ディスクロージャーのあり方は重要な位置を占めるといえよう。本研究では第1に,環境会計ディスクロージャーの国際比較と業種別比較を行った。その結果,カナダ企業の開示レベルが高く,日本企業の開示レベルは低いことが明らかとなり,業種別では化学会社と石油会社の開示レベルが高く,自動車メーカーの開示レベルが低いという事が分かった。第2に,開示レベルを決定する要因を分析した。その結果,(1)行政を含む開示規制の影響,(2)環境負債に関する情報の不確実性,(3)浄化費用負担額の交渉と訴訟,(4)資金調達計画などで開示レベルが左右されることが判明した。
このような基礎的な考察を踏まえ,本研究ではさらに,環境会計ディスクロージャーの証券投資意思決定に対する有用性を分析した。米国の実証研究によれば,環境会計情報が投資意思決定に活用され,その不確実性を含めて株価に大きな影響を与えている。ここに,環境会計の意思決定支援機能が観察される。そして環境会計の意思決定支援機能を与件として,経営者は環境会計を戦略的に実施することが分かった。たとえば,土地浄化引当金の戦略的過小評価が行われた。
このように米国では,制度会計としての環境会計が意思決定支援機能を適切に果たし,他の財務会計情報と相俟って,機能改善の乗数効果を発揮している。この事実は,日本の環境会計ディスクロージャーのあり方について重要なことを示唆する。すなわち,わが国の財務会計について意思決定支援機能の改善を求めるのならば,制度会計としての環境会計の構築が不可欠だということである。わが国では環境報告書などを用いた非制度会計としての環境会計が中心であり、その比較可能性と信頼性は必ずしも保証されていない。少なくとも,環境資産と環境費用および環境負債の会計基準を設定し,制度としての環境会計ディスクロージャーを整備する必要がある。土壌汚染対策法の制定や二酸化炭素排出権取引に対して,ディスクロージャーの側面から対応しなければならない。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 新会計基準設定の経済的帰結2005

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      會計 167

      ページ: 13-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Economic consequences of new accounting standards setting.2005

    • 著者名/発表者名
      SUDA, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Accounting Vol.167

      ページ: 13-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新会計基準設定の経済的帰結2005

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      會計 第167巻第2号

      ページ: 13-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業会計における利害調整機能2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      會計 165

      ページ: 1-17

    • NAID

      40006142616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corporate accounting and the role of reconciliation between the stakeholders.2004

    • 著者名/発表者名
      SUDA, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Accounting Vol.165

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 倒産企業の会計操作(6)-証券市場に与えた影響2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸, 榎本正博, 石川博行, 音川和久
    • 雑誌名

      會計 第166巻第3号

      ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 倒産企業の会計操作(3)-経営者による利益予想の分析-2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸, 太田浩司
    • 雑誌名

      會計 第165巻第6号

      ページ: 111-125

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業会計における利害調整2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      會計 第165巻第4号

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 倒産企業の会計操作(1)-会計手続き選択の分析2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸, 乙政正太, 浅野信博
    • 雑誌名

      會計 第165巻第4号

      ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フリーキャッシュフローモデルと残余利益モデルの実証研究:株価関連性の比較2004

    • 著者名/発表者名
      竹原均, 須田一幸
    • 雑誌名

      現代ディスクロージャー研究(ディスクロージャー研究学会) 第5号

      ページ: 23-35

    • NAID

      40006423330

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小会社の会計と開示2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木一水, 須田一幸
    • 雑誌名

      會計 第165巻第2号

      ページ: 72-87

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 法的規制で環境会計の情報開示を進めよ2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      エコノミスト 81

      ページ: 54-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 会計情報の質の決定要因2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      企業会計 55

      ページ: 56-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ファイナンス論と会計利益2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      企業会計 55

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] To improve environmental accounting disclosure through legal control. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      SUDA, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Economist Vol.81

      ページ: 54-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determinants of the quality of accounting information. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      SUDA, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Corporate Accounting Vol.55

      ページ: 56-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Finance theory and accounting earnings. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      SUDA, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Corporate Accounting Vol.55

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 法的規制で環境会計の情報開示を進めよ2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      エコノミスト 第81巻第62号

      ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新会計基準の設定が企業経営と経済システムに与えた影響に関する実証分析2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      ディスクロージャー・フォーラム 第2号

      ページ: 21-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新会計基準の設定が企業経営と経済システムに与えた影響に関する実証分析2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      ディスクロージャー・フォーラム 第1号

      ページ: 18-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 会計利益情報の実際的有用性と会計基準設定-行動ファイナンスの視点2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第188巻第5号

      ページ: 29-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀行の税効果会計実務と証券市場2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      年報経営分析研究(日本経営分析学会) 第19号

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ファイナンス論と会計利益2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      企業会計 第55巻第9号

      ページ: 32-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 税効果会計実務の決定要因と株価関連性の分析2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      経済経営研究(神戸大学) 第52号

      ページ: 65-97

    • NAID

      110000417659

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 会計情報の質の決定要因2003

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      企業会計 第55巻1号

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Components of accounting accruals and stock returns : evidence from Tokyo Stock Exchange firms2003

    • 著者名/発表者名
      Kubota, K, K.Suda, H.Takehara
    • 雑誌名

      2003年度日本ファイナンス学会第11回大会予稿集(日本ファイナンス学会)

      ページ: 392-405

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境会計情報と証券投資意思決定2002

    • 著者名/発表者名
      須田一幸
    • 雑誌名

      社会関連会計研究(日本社会関連会計学会) 14

      ページ: 23-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental accounting and securities investment decision making. (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      SUDA, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Japanese Corporate Social Accounting and Reporting(ed., Research in Corporate Accounting and Reporting) Vol.12

      ページ: 23-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ディスクロージャーの戦略と効果2005

    • 著者名/発表者名
      須田一幸編著
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      森山書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 会計制度改革の実証分析2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸 編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      同文舘出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 会計制度改革の実証分析2004

    • 著者名/発表者名
      須田一幸編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      同文館出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 財務会計入門 第3版補訂2004

    • 著者名/発表者名
      桜井久勝, 須田一幸
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 須田一幸: "法的規制で環境会計の情報開示を進めよ"エコノミスト(毎日新聞社). 第81巻第62号. 54-57 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 須田一幸: "会計利益情報の実際的有用性と会計基準設定-行動ファイナンスの視点-"国民経済雑誌(神戸大学). 第188巻第5号. 29-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 須田一幸: "会計情報の質の決定要因"企業会計(中央経済社). 第55巻第1号. 56-64 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 須田一幸: "環境会計情報と証券投資意思決定"社会関連会計研究. 14. 23-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi