• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツにおける労働力輸入の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 14530056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関香川大学

研究代表者

佐藤 忍  香川大学, 経済学部, 教授 (30170749)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード労働力輸入 / ドイツ版グリーンカード / 建設請負労働者 / IT労働市場 / バイリンガル・ブリッジ・SE / オフショア開発 / 移民法 / 新国籍法 / ドイツ / ガストアルバイター / グリーンカード / 国際労働市場 / 分断線 / 外国人技術者 / ソフトウェア / 移民政策 / 外国人労働者 / 建設労働市場 / 請負労働者 / サービス貿易 / 社会基金
研究概要

本報告書はドイツにおける労働力輸入の1990年代以降の新展開を論理的かつ実証的に分析している。
まず第1章「ドイツにおける労働力輸入の新展開」では全体の構図を提示している。新しい型の労働力輸入をそれ以前のいわば戦後型ともいうべき様式と対比するなかで断絶性と連続性との二側面があることを析出した。つづいて第2章の「ドイツにおける生産協同体の動揺」ではいわゆるドイツ・モデルの変容の過程を描出している。とりわけ東西ドイツの統一およびEU統合がドイツの労使関係に及ぼした深遠な影響を実証的に分析している。第1章から第2章は本報告書の中でいわば総論的な位置を占めている。労働力輸入の新展開をもたらした時代背景を把握しようとしている。これをうけて第3章以降は労働力輸入の新展開の具体的な実態を代表的な2つの産業について分析している。第3章「ドイツにおける建設労働市場と外国人労働者」は建設業を対象としている。労働許可手続きにおける「内国人優先原則」の適用除外および労働条件の「出身国主義」とが雇用形態を直接雇用から間接雇用へと、国内労働者との関係を補完関係から代替関係へと旋回させていることを論じている。第4章「ドイツにおけるIT労働市場と外国人技術者」ではドイツ版グリーンカードの導入をドイツ的伝統からの飛躍、永住移民的色彩の摂取という移民政策の一大転換として特徴づけ、その転換を規定した動力をIT労働市場の激変過程に探っている。「脱境界」と「脱職業化」がそのさいのキーワードである。そして最後に補論「日本における外国人IT技術者」では日本における外国人IT技術者の導入を調査企業の事例を紹介しながら分析している。日本語の仕様書を読み込む能力を前提とした、一般職から部長級までの幅広い階層を柔軟に受け入れる日本に対して、ドイツでは上層レベルに限定した導入が意図されている点が大きな相違である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] ドイツにおける労働力輸入の新展開2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 忍
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 77

      ページ: 71-108

    • NAID

      110004617145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Developments of Labor Import In Germany2005

    • 著者名/発表者名
      SATO, Shinobu
    • 雑誌名

      KAGAWA UNIVERSITY ECONOMIC REVIEW Vol.77

      ページ: 71-108

    • NAID

      110004617145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における外国人IT技術者2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 忍
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 77

      ページ: 17-54

    • NAID

      110004706101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Foreign IT Engineers in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      SATO, Shinobu
    • 雑誌名

      KAGAWA UNIVERSITY ECONOMIC REVIEW Vol.77

      ページ: 17-54

    • NAID

      110004706101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツにおける労働力輸入の新展開2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 忍
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 77-4

      ページ: 71-108

    • NAID

      110004617145

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツのIT労働市場と外国人技術者2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤 忍
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 76

      ページ: 97-134

    • NAID

      110000973856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツにおける建設労働市場と外国人労働者2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤 忍
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 75

      ページ: 141-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction Labor Market and Foreign Workers in Germany2003

    • 著者名/発表者名
      SATO, Shinobu
    • 雑誌名

      KAGAWA UNIVERSITY ECONOMIC REVIEW Vol.75

      ページ: 141-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IT Labor Market and Foreign Engineers in Germany2003

    • 著者名/発表者名
      SATO, Shinobu
    • 雑誌名

      KAGAWA UNIVERSITY ECONOMIC REVIEW Vol.76

      ページ: 97-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 忍: "ドイツのIT労働市場と外国人技術者"香川大学経済論叢. 第76巻第3号. 97-134 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 忍: "ドイツの建設労働市場と外国人労働者"香川大学経済論叢. 75巻4号. 141-166 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi