• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報化による製品開発のスピードアップのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 14530143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関早稲田大学 (2003-2004)
広島大学 (2002)

研究代表者

井上 達彦  早稲田大学, 商学学術院・商学部, 助教授 (40296281)

研究分担者 小橋 麗香  大阪国際大学, 経営情報学部, 助教授 (90288978)
竹田 明弘  関西国際大学, 経営学部, 講師 (90330505)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード製品開発 / スピード / 事業システム / 内外製問題 / 組織 / 情報技術
研究概要

この研究は、情報技術と製品・サービスの開発にかかわる研究である。情報技術(IT)を用いた開発業務の効率化・スピードアップというのは、実務的に関心のあるテーマで、各種ビジネス雑誌で取り上げられることも多い。しかし、その大半が、業務活動の効率化という枠の中で捉える傾向にあり、比較的範囲の狭い議論に終始している。ITによるオペレーション革新の本質を探るためには、経営情報論のみならず、マーケティング論における顧客価値研究、ならびに競争戦略論における活動システム研究の知見を動員させて、製品サービスの開発供給活動を研究すべきであろう。
そこで、本研究では、学問分野を横断する枠組み、具体的には「ポジション-価値-活動-資源」(Position-Value-Activity systems-Resource : P-VAR)の分析枠組みを構築して、さまざまな製品やサービスの開発や提供にかかわる活動を分析してきた。われわれの提案する新しいP-VAR分析の説明力の違いを例証するために、いくつかの企業についてITと製品・サービスの供給システムについての事例研究を行った。
さらに、上記の事例研究の知見を踏まえて、アンケート調査を行った。アンケート調査では、製品・サービスの開発に間接的にかかわる業務活動も含めて、より広い視野から情報化のインパクトを探求した。企業内の活動では、インターネット上でのWebシステムや、社内でのナレッジマネジメントシステムに注目し、顧客管理や利用インセンティブと製品開発などの業務成果の因果関係を探った。企業間での協業については、EDI(電子データ交換)がもたらす影響を、開発費や市場投入のタイムリーさなどの効果との関連で調査研究した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 企業の自社HP運営と組織的情報活用プロセス2005

    • 著者名/発表者名
      小橋麗香
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 13巻4号

      ページ: 53-67

    • NAID

      110002952111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 競争優位のシステム分析-(株)スタッフサービスの組織型営業の事例-2005

    • 著者名/発表者名
      井上達彦
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー WP11

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Companies' Corporate Websites and Information Utilization Processes.2005

    • 著者名/発表者名
      Reika KOHASHI
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Management

      ページ: 53-67

    • NAID

      110002952111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 選択と集中と企業組織2004

    • 著者名/発表者名
      井上達彦
    • 雑誌名

      選択と集中-日本の電機・情報関連企業における実態調査分析-(都留康・電機連合総合研究センター編)(有斐閣) (所収)

      ページ: 53-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Focused Resource Allocation and Corporate Organizations2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko INOUE
    • 雑誌名

      Selecting and Focusing : An Empirical Analysis of Electronics and Information Technology Firms in Japan(Tsuyoshi TSURU & Denki Rengo Research & Information Center(eds.))(YUHIKAKU) Vol.13 No.4

      ページ: 53-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] <EDIインターフェイスと企業間取引関係>の相互依存性2003

    • 著者名/発表者名
      井上達彦
    • 雑誌名

      組織科学 36巻3号

      ページ: 74-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医薬の製品開発2003

    • 著者名/発表者名
      竹田明弘
    • 雑誌名

      新製品開発マネジメント(河野豊弘)(ダイヤモンド社) (所収)

      ページ: 46-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アパレルの製品開発2003

    • 著者名/発表者名
      井上達彦
    • 雑誌名

      新製品開発マネジメント(河野豊弘)(ダイヤモンド社) (所収)

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Product Development of Medical Supplies2003

    • 著者名/発表者名
      Akihiro TAKEDA
    • 雑誌名

      Management of Product Development(Toyohiro KONO(eds.))(DIAMOND)

      ページ: 46-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Product Development System in the apparel industry2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko INOUE
    • 雑誌名

      Management of Product Development(Toyohiro KONO(eds.))(DIAMOND)

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報化と企業間取引モードの変化-オープンな競争と継続的な協力に向けて-2002

    • 著者名/発表者名
      井上達彦
    • 雑誌名

      経営情報学会 11巻2号

      ページ: 43-58

    • NAID

      110002925451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of Characteristics of B to B Transactions in the Information Age : Opening Competition Destined for Continuous Cooperation.2002

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko INOUE
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Management Vol.11 No.2

      ページ: 43-58

    • NAID

      110002925451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interdependency of the EDI standard and the forms of inter-corporate transactions : Close relationships under the open network systems that maintain competition and cooperation.2002

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko INOUE
    • 雑誌名

      Organization Science Vol.36 No.3

      ページ: 74-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi Layer Activity-System Maps : A Framework for Competitive System Analysis.

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko INOUE
    • 雑誌名

      Research Institute of IT & Management, Waseda University, Working Paper No.11

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 事業システム戦略2004

    • 著者名/発表者名
      加護野忠男, 井上達彦
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Strategies for Business System Design.2004

    • 著者名/発表者名
      Tadao Kagono, Tatsuhiko INOUE
    • 出版者
      YUHIKAKU
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野豊弘: "新製品開発マネジメント"ダイヤモンド社. 304 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加護野忠男: "事業システム戦略"有斐閣. 284 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi