• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IT(情報技術)革命と産業革命の比較研究-技術の国際伝播に関する考察-

研究課題

研究課題/領域番号 14530162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関阪南大学

研究代表者

伊田 昌弘  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (50223079)

研究分担者 島 浩二  阪南大学, 流通学部, 教授 (90131490)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード中関村 / 中国のシリコンバレー / 産官学共同 / 帰国留学生 / サイエンスパーク条例 / 聯想 / 方正 / 四通 / 韓国 / インド / ブロードバンド / オンサイト / オフショア / インターネットの普及の仕方 / 予期せざる利用法 / 技術の国際伝播のしかた / 技術発展におけるポジション変化 / 米国企業の逆襲 / 国際標準化
研究概要

本年度は,9月に中国・北京郊外の中関村における調査を行った。中関村は,"中国のシリコンバレー"と呼ばれている面積360万平方キロのエリアで,北京市人民政府の「中関村科技園区管理委員会」が管轄する中国最大のサイエンスパーク(科技園区)である。北京大学や清華大学,人民大学など約70の大学と,1万社を超えるIT企業が集まっている。1988年に国務院の許可を得て,北京新科学技術産業開発試験区が設立されて以来,発展してきたが,この地区の起源は中国初のIT民営企業の四通が万潤南によって創業されたことに始まるとされている。四通は中国語ワープロの開発で有名な中国の代表的なIT企業である。管理委員会によると,中関村地区の総売上高は1991年の14億元から2001年に1700億元,さらに2005年に2460億元に増加,輸出も20億ドルに達し,従業員数は(01年現在)約35万人である。北京市は01年にサイエンスパーク条例を施行し,税制優遇や戸籍緩和で起業や投資を一層促し,優秀な人材を確保することを企図し,大学と産業界,官界との産官学共同は米国以上に徹底している。実際,2004年12月にIBMのパソコン部門を買収した想集グループは中国科学院設立のベンチャーであったし,印刷技術や金融メディアで発展している北大方正集団は北京大学が1988年に100%出資で設立した企業である。
聯想,方正,四通,紫光,同方などの優良ハイテク企業の他にも,現在も新しい企業が続々と進出している。2004年1月現在,同パークで国内,海外で株式上場を果たしている企業は56社となっている。また,管理委員会によると,帰国留学生の中関村における起業の勢いは盛んで,1日当たり2社の割合で帰国留学生創設の企業が登録。2004年10月現在,帰国留学生創設の企業は2300余社,ハイテク企業で就職している帰国留学生は約6000人に達し,全国53のハイテクゾーンで起業している帰国留学生数の半数を超えているとしている。
また,2005年3月にこれまでの研究総括として豪州NSW大学において,IT国際伝播のメカニズムとして「垂直統合」と「コングロマリット」機能についてPradep Lay博士と議論を重ねてきた。この研究成果は,Academy of International Businessにおいて発表される予定である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 「ニューエコノミー論」再考2004

    • 著者名/発表者名
      伊田 昌弘
    • 雑誌名

      国際経済(日本国際経済学会編)(世界経済研究協会) 第55号

      ページ: 314-314

    • NAID

      130002031438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Capabilities of Japan and Korean Enterprises and the 'Flying Geese' of International Competitiveness2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida, Dr.Pradeep Kanta Ray, Dr.Chung-Sok Suh, Dr.Shams-UR Rhaman
    • 雑誌名

      The Asia Pacific Business Review, London UK Vol.10

      ページ: 463-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Reconsideration on New Economy2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida
    • 雑誌名

      The International Economy No.55

      ページ: 314-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Capabilities of Japan and Korean Enterprises and the ‘Flying Geese' of International Competitiveness2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida, Dr.Pradeep Kanta Ray, Dr.Chung-Sok Suh, Dr.Shams-UR Rhaman
    • 雑誌名

      The Asia Pacific Business Review, London UK Vol.10

      ページ: 463-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「ニューエコノミー論」再考2004

    • 著者名/発表者名
      伊田昌弘
    • 雑誌名

      国際経済(日本国際経済学会編)(世界経済研究協会) 第55号

      ページ: 314-314

    • NAID

      130002031438

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Capabilities of Japan and Korean Enterprises and the ‘Flying Geese'of International Competitiveness2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida, Dr.Pradeep Kanta Ray, Dr.Chung-Sok Suh, Dr.Shams-UR Rhaman
    • 雑誌名

      the Asia Pacific Business Review.London UK Vol.10

      ページ: 463-484

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mobile Internet in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      伊田 昌弘
    • 雑誌名

      Adelaide Graduate School of Business, Australia

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビジネスモデル特許に内在する諸問題2003

    • 著者名/発表者名
      伊田 昌弘
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究学会年報 第9巻

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「ニューエコノミー論」再考2003

    • 著者名/発表者名
      伊田 昌弘
    • 雑誌名

      日本国際経済学会第62回全国大会報告論文(京都大学)

      ページ: 1-10

    • NAID

      130002031438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DYNAMIC CAPABILITIES AND COMPETITIVE ADVANTAGE IN THE ASIA PACIFIC : CONVERG ENCEANDCONTRASTS IN JAPANESE, KOREAN AND INDIAN ENTERPRISES2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida, Pradeep K Ray
    • 雑誌名

      ANZIBA Conference Prpceedings(University of OTAGO New Zealand)

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The problems in the business method patents2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida
    • 雑誌名

      The 9th Japan Academy of International Business Studies, Proceeding Paper, University of Hyogo

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mobile Internet in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida
    • 雑誌名

      Adelaide Graduate School of Business, Australia

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The problems in the business method patents2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida
    • 雑誌名

      Japan Academy of International Business Studies No.9

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Reconsideration on New Economy2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida
    • 雑誌名

      The Japanese Society of International Economics, Proceeding Paper, Kyoto University

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DYNAMIC CAPABILITIES AND COMPETITIVE ADVANTAGE IN THE ASIA PACIFIC : CONVERGENCE AND CONTRASTS IN JAPANESE, KOREAN AND INDIAN ENTERPRISES2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ida, Pradeep K Ray
    • 雑誌名

      ANZIBA Conference Proceedings (University of OTAGO New Zealand)

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビジネスモデル特許に内在する諸問題2002

    • 著者名/発表者名
      伊田 昌弘
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究学会第9回全国大会(神戸商科大学)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊田昌弘: "ビジネスモデル特許に内在する諸問題"国際ビジネス研究学会年報. 第9巻. 209-219 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊田昌弘: "「ニューエコノミー論」再考"日本国際経済学会第62回全国大会報告論文(京都大学). 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Ida, Pradeep K Ray: "DYNAMIC CAPABILITIES AND COMPETITIVE ADVANTAGE IN THE ASIA PACIFIC : CONVERGENCE AND CONTRASTS IN JAPANESE, KOREAN AND INDIAN ENTERPRISES"ANZIBA Conference Prpceedings (University of OTAGO New Zealand). 1-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊田昌弘: "ビジネスモデル特許に内在する諸問題"国際ビジネス研究学会第9回全国大会(神戸商科大学). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊田昌弘: "Mobile Internet in Japan"Adelaide Graduate School of Business, Australia. (学会発表). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi