研究課題/領域番号 |
14540076
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
幾何学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
上 正明 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (80134443)
|
研究分担者 |
河野 敬雄 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90028134)
加藤 信一 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90114438)
今西 英器 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90025411)
藤井 道彦 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60254231)
西和田 公正 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60093291)
宇敷 重廣 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (10093197)
森本 芳則 京都大学, 総合人間学部, 教授 (30115646)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 3次元多様体 / 4次元多様体 / スピン構造 / ディラック作用素 / デーン手術 / Seiberg-Witten理論 / V多様体 / 錐多様体 / 双曲多様体 / 葉層構造 |
研究概要 |
研究代表者の上は3,4次元多様体の幾何構造の存在がもたらす微分同相類への制限を種々の不変量,特にSeiberg-Witten理論に由来する不変量に関する研究を継続した.以前に決定した4次元V多様体の孤立特異点からのディラック作用素の指数に対する寄与は3次元球面多様体とその上のスピン構造の組に対する整数値の不変量であり古典的なRochlin不変量(16を法として定まる)の整数値への持ち上げを標準的な方法で与えるものとなっているのみならず,Neumann-Siebenmann不変量と呼ばれる不変量と球面多様体の場合に一致する.結び目のデーン手術で3次元球面多様体が得られた場合,その球面多様体のタイプに関し上記の不変量により制約が得られること,さらに共通の結び目の複数のデーン手術で球面多様体が得られた場合のそれらの多様体の不変量の相互関係についての結果を得た.さらにこの手法を拡張し,より一般のザイフェルト3次元多様体が3次元球面の結び目の手術で得られるための必要条件をNeumann-Siebenmann不変量によって記述した.近年結び目の手術で得られるザイフェルト多様体のタイプに対しOzsvath-SzaboのFloerホモロジーを使った制約などが得られており,Floerホモロジーと上記の不変量との関連を探ることが次の課題となっている. また研究分担者の藤井は3次元双曲錐多様体の局所変形を具体的にガウスの超幾何函数で記述し,この方面の研究を継続した.また今西は区間のLipschitz同相写像の群に関する様々な結果を用いた微分可能な余次元1葉層を保つLipschitz同相写像の作る群のコホモロジーの研究を継続した.
|