• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指数定理を中心とする非可換幾何学の研究と低次元多様体論

研究課題

研究課題/領域番号 14540089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

森吉 仁志  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (00239708)

研究分担者 前田 吉昭  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40101076)
亀谷 幸生  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (70253581)
楯 辰哉  名古屋大学, 多元数理研究科, 助教授 (00317299)
夏目 利一  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (00125890)
小野 薫  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20204232)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード非可換幾何学 / 指数定理 / スカラー曲率 / 巡回コホモロジー / K理論 / エータ不変量 / 葉層構造 / C^*環 / スペクトル流
研究概要

本研究では,低次元多様体論の多大な発展を背景としつつ,従来の(可換)微分幾何の枠組を超えてAtiyah-Singer指数定理の一般化を目標とした.本研究における主要な結果は次のとおりである.
被覆空間上の被覆変換群作用に関してTwisted Γ-index theoremを証明した.詳しくは次のとおりである:変換群Γをもつ正規被覆空間M→M/ΓとU(1)に値をもつΓの2-コサイクルσをとり,σで捻ったΓのC^*群環C^*(Γ,σ)を考える.ここでσが実数値の2-コサイクルcに持ち上がっていると仮定する.即ちexp(√<-1>c)=σである.このとき微分型式Ω^q(M)を係数加群とする群Γの二重チェイン複体C^P(Γ,Ω^q(M))において,cはΓ不変なM上の2型式ωとコホモローグになる.さらにσが定める中心拡大Γ^^^に関して,積束L=M×C上にΓ作用と両立するΓ^^^作用が定義され,この作用に関して不変な接続∇が存在する.ここで次の定理が成り立つ.:上記の直線束Lに係数をもつDirac作用素をD^∇とするとき,IndD^∇∈K_0(C^*(Γ,σ))であり;γをC^*(r,σ)のトレイスとしR=∇^2=√<-1>ωとすると,_T(IndD^∇)をA^^^(M/Γ)およびRで表す指数公式が存在する.
この定理の応用として次の結果が成り立つ:シンプレクティック閉多様体Mがaspherical,即ちその普遍被覆空間が可縮ならば,Mは正スカラー曲率をもつリーマン計量を許容しない.ここでMはスピン多様体でなくともよい点を注意しておく.この結果は,任意のclosed aspherial manifoldは正スカラー曲率をもつリーマン計量を許容しないだろうというGromov-Larwson予想の部分的解決になっている.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] A twisted K-theory and the index theorem2004

    • 著者名/発表者名
      Moriyoshi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop of Differential Geometry at Fukuoka University

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Groupoid C^* algebra and the Index Theorem2004

    • 著者名/発表者名
      Moriyoshi, H.
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1379

      ページ: 48-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of Index Theorem in Geometry2004

    • 著者名/発表者名
      Moriyoshi, H.
    • 雑誌名

      Mathematics in 21st century

      ページ: 44-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of Index Theorem in Geometry2004

    • 著者名/発表者名
      Moriyoshi, H.
    • 雑誌名

      Mathematics in 21st century (Nihon-Hyoron)

      ページ: 44-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 亜群C^*環と指数定理2004

    • 著者名/発表者名
      森吉仁志
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1379

      ページ: 48-71

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 幾何学における指数定理の役割2004

    • 著者名/発表者名
      森吉仁志
    • 雑誌名

      21世紀の数学

      ページ: 44-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Strange phenomena related to ordering problems in quantizations2003

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Lie Theory 13

      ページ: 481-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strict quantizations of symplectic manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Natsume et al.
    • 雑誌名

      Lett.Math.Phys. 66

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Star exponential functions as two-valued elements2003

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Miyazaki, N., Omori, H., Yoshioka, A.
    • 雑誌名

      Progr.Math.(Birkhiiuser Boston, Boston, MA) 13

      ページ: 481-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strange phenomena related to ordering problems in quantizations2003

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki, Maeda, Yoshiaki, Miyazaki, Naoya, Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      J.Lie Theory, Journal of Lie Theory 55

      ページ: 245-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] String theories and deformation quantization2003

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Yoshiaki, Kajiura, Hiroshige
    • 雑誌名

      Mathematical Society of Japan. Sugaku(Mathematics) 55

      ページ: 245-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On a construction of a good parametrix for the Pauli equation by Hamiltonian path-integral method. An application of superanalysis2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Atsushi, Maeda, Yoshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Mathematics. 29

      ページ: 27-107

    • NAID

      10015754253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strict quantizations of symplectic manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Natsume, Toshikazu, Nest, Ryszard, Peter, Ingo
    • 雑誌名

      Lett.Math.Phys. 66

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new family of noncommutative 2-spheres2003

    • 著者名/発表者名
      Natsume, Toshikazu, Olsen, Catherine L.
    • 雑誌名

      J.Funct.Anal. 202

      ページ: 363-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Operator algebras and the index theorem on foliated manifolds2002

    • 著者名/発表者名
      Moriyoshi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Foliations : Geometry and Dynamics

      ページ: 127-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Operator algebras and the index theorem on foliated manifolds2002

    • 著者名/発表者名
      Moriyoshi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Foliations : Geometry and Dynamics(World Scientific)

      ページ: 127-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Convergent star product algebras on "ax + b"2002

    • 著者名/発表者名
      Bieliavsky, Pierre, Maeda, Yoshiaki
    • 雑誌名

      Lett.Math.Phys. 62

      ページ: 233-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi