• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

測地線の振る舞いの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東海大学

研究代表者

田中 實  東海大学, 理学部, 教授 (10112773)

研究分担者 山口 勝  東海大学, 理学部, 教授 (10056252)
野口 光宣  名城大学, 商学部, 教授 (00208331)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード最小跡 / 測地線 / フラクタル図形 / ハウスドルフ次元 / 回転面 / トーラス / 楕円面 / カスプ / フラクタル次元 / エントロピー次元 / エントリピー次元 / ロボット工学
研究概要

平成14年度から17年度の間における主な成果は以下の通りである。
1.松山と田中は非線形項を有する波動方程式の外部問題を扱い、解のL^2評価を得、エネルギー非減衰を証明し、さらに散乱状態の存在及び散乱速度を決定した。特に、田中は微分幾何の専門家の立場から、障害物の凸包が連続的微分可能にしかならないことを証明し、外部問題における散乱現象に興味深い考察を与えた。これらの結果は、2004年のAdv.Diff.Eq.に掲載されている。
2.2005年1月に、熊本大学で開催された研究集会「測地線及び関連する諸問題」において、田中は、以下の定理の紹介と証明の概略を発表した。
定理 Mを球面と同相な実解析的なリーマン計量を持つ多様体とする。もし、Mのガウス曲率がいたるところ正ならば、Mの各点の共役点のなす集合は、1点からなるかまたは、少なくとも4つのカスプをもつ。
3.田中と共同研究者であるR.Sinclair(琉球大学訪問研究員)は、最小跡に関する予想をいくつか立てた。その中の1つは、最小跡の端点の個数が有限個であるための十分条件に関する予想である。この予想は、実験的にR.Sinclairより正しいことが確認された。論文として、ロンドン数学会電子雑誌に発表された。
4.田中は、デンマーク工科大学の2人の研究者(J.Gravesen、S.Markvorsen)、琉球大学の研究者(R.Sinclair)との共同研究で、ユークリッド空間内の標準的トーラスの各点における最小跡の構造を完全に決定したが、さらに、標準トーラスを含むある回転面の属に対しても、各点の最小跡を決定できた。この結果は、Asian Mathematical Journalに発表された。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (34件) 図書 (1件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] A bound of the number of endpoints of the cut locus2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      LMS Journal of Computation and Mathematics 9巻

      ページ: 21-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A bound of the number of endpoints of the cut locus2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      LMS Journal of Computation and Mathematics vol 9

      ページ: 21-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The cut locus of a torus of revolution2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Mathematics 9巻・1号

      ページ: 103-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-dimensional wave equations in domain with quasiperiodically moving boundaries and qusiperiodic dynamical systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics of Kyoto University 45巻・1号

      ページ: 57-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Almost periodic oscillations of suspended string under quasiperiodic linear force2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications 303巻・2号

      ページ: 643-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interdependent preferences with a continuum of agents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41巻・6号

      ページ: 668-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The cut locus of a torus of revolution2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Mathematics vol 9-1

      ページ: 103-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One-dimensional wave equations in domain with quasiperiodically moving boundaries and quasiperiodic dynamical systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics of Kyoto University vol 45-1

      ページ: 57-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Almost periodic oscillations of suspended string under quasiperiodic linearforce2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications vol 303-2

      ページ: 643-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interdependent preferences with a continuum of agents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics vol 41-6

      ページ: 665-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interdependent preferences with a continuum of agents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scattering states for the nonlinear wave equation with small data2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuayma
    • 雑誌名

      Advances in Differential Equations 9巻・7-8号

      ページ: 721-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Free and forced vibrations of nonlinear wave equations in ball2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations 203巻・3号

      ページ: 255-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scattering states for the nonlinear wave Equation small data2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuyama
    • 雑誌名

      Advances in differential Equations vol 9-(7/8)

      ページ: 721-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Free and forced vibration of nonlinear wave Equations in ball2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations vol 203-3

      ページ: 255-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scattering states for the nonlinear wave equation with small data2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuyama, M.Tanaka
    • 雑誌名

      Advances in Differential Equations 9・7-8

      ページ: 721-744

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] One dimensional wave equations in domain with quasiperiodically moving boundaries and quasiperiodic dynamical systems2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics, Kyoto University (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Free and forced vibrations of nonlinear wave equations in ball2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations 203・2

      ページ: 255-291

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The average curvature of convex curves in surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      J.Lu
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 36巻・1号

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The average curvature of convex curves in surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      J.Lu
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics vol 36-1

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loki : Software for computing cut loci2002

    • 著者名/発表者名
      R Sineclair
    • 雑誌名

      Experimentental Mathematics 11巻・1号

      ページ: 39108-39108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The set of poles of a two-sheeted hyperboloid2002

    • 著者名/発表者名
      R.Sinclair
    • 雑誌名

      Experimental Mathematics 241巻・2号

      ページ: 341-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compactification and maximal diameter theorem for noncompact manifolds with radial curvature bounded below2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mathematische Zeiten 241巻・2号

      ページ: 341-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Periodic solutions of nonlinear equations of string with periodically oscillating2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Funkcialai Ekvacioj 45巻・3号

      ページ: 387-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonhomogeneous string problem with periodically moving boundaries2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Fields Institute Communications 25巻

      ページ: 565-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loki : Software for computing cut loci2002

    • 著者名/発表者名
      R.Sinclair
    • 雑誌名

      Experimental Mathematics vol 11-1

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The set of poles of a two-sheeted hyperboloid2002

    • 著者名/発表者名
      R.Sinclair
    • 雑誌名

      Experimental Mathematics vol 11-1

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compactification and maximal diameter theorem for noncompact manifolds with radial curvature bounded below2002

    • 著者名/発表者名
      K.Shiohama
    • 雑誌名

      Mathematisch Zeiten vol 241-2

      ページ: 341-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Periodic solutions of nonlinear equations of string with periodically oscillating2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Funkcialai Ekvacioj vol 45-3

      ページ: 387-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonhomgeneous string problem with periodically moving boundaries2002

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Fields Institute Communications vol 25

      ページ: 565-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jacobi's last geometric statement extends to a wider class of Liouville surfaces

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation 発表予定

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jacobi's last geometric statement extends to a wider class of Liouville surfaces

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      To appear in Mathematics of Computation

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jacobi's last geometric statement extends to a wider class of Liouville surfaces

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The cut locus of a torus of revolution

    • 著者名/発表者名
      J.Gravesen, S.Markvorsen, R.Sinclair, M.Tanaka
    • 雑誌名

      The Asian Journal of Mathematics (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] The Geometry of Total Curvature on Complete Open Surfaces2003

    • 著者名/発表者名
      K.Shiohama
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Infinitely many periodic solutions of one-dimensional Klein Gordon equations"Mathematical Sciences and Applications. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "String equations and one-dimensional quasiperiodic dynamical systems"京都大学数理解析研究所講究録. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shiohama: "The Geometry of Total Curvature on Complete Open surfaces"Cambridge University Press. 284 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Sinclair: "Loki : Software for computing cut loci"Experiment. Math.. 11・1. 1-26 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Sinclair: "The set of poles of a two-sheeted hyperboloid"Experiment. Math.. 11・1. 27-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shiohama: "Compactification and maximal diameter theorem for noncompact manifolds with radial curvature bounded below"Math. Zeit.. 241・2. 341-351 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanaka: "Characterization of a differentiable point of the distance function to the cut locus"J. Math. Soc. Japan. 55・1. 231-243 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Lu: "The Average curvatures of convex curves in surfaces"Tokyo J. Math.. 36・1. 107-114 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Periodic solutions of nonlinear equations of string with periodically oscillating boundaries"Funkcialai Ekvacioj. 45・3. 397-416 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi