• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Navier Stokes方程式の精度保証付き数値計算の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関明治大学

研究代表者

桂田 祐史  明治大学, 理工学部, 助教授 (80224484)

研究分担者 森本 浩子  明治大学, 理工学部, 教授 (50061974)
齊藤 宣一 (斉藤 宣一)  富山大学, 教育学部, 助教授 (00334706)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード精度保証付き数値計算 / Stokes方程式 / Navier-Stokes方程式 / general outflow condition / 精度保障付き数値計算 / Navier Stokes方程式
研究概要

桂田は、まず中尾充宏・山本野人・渡部義隆氏の一連の論文に従って、2次元長方形領域における定常Stokes方程式、定常Navier-Stokes方程式の同次Dirichlet境界値問題の解の精度保証付き数値計算を行うプログラムを作成した。当初は、区間演算用C++クラス・ライブラリィBIAS/Profilを利用したC++プログラムを作成したが、後に精度保証付き数値計算用MATLAB ToolboxであるINTLABを利用するMATLABプログラムに実装し直すことにより可読性の高いプログラムにすることができた(精度保証付き数値計算のためのツールとして、区間演算が可能な数値計算用インタープリターを試作したが、総合的に見てMATLAB+INTLABをしのぐのは困難であると判断した)。そのプログラムを用いて中尾グループの数値実験結果の追試を行ったところ、定常Stokes問題の場合、事前誤差評価で14〜15桁(ただし一般化固有値問題のアルゴリズムとして一般化Rump法を用いた場合)、事後誤差評価で3〜5桁(彼らの論文では5桁までの結果が載っている)合致した。精度保証付き数値計算は、それ自体が証明の一部を構成しうるものであるから、検証プログラムを公開する予定である。
森本浩子氏は、従来の研究とは形状を変えた「V字型」領域における一般流束条件のもとでの定常Navier Stokes方程式の境界値問題の解の存在問題について研究した(Amickの方法を修正することで解の存在が証明できた)。
齊藤宣一氏は、(1)摩擦型漏れ境界条件と摩擦型滑り境界条件のもとでのStokes方程式の解の正則性(藤田宏が得た弱解は強解であることの証明),(2)集中質量近似(lumped mass approximation)を用いた有限要素法の作用素論的取り扱い(線形放物型方程式とその区分的1次要素による半離散有限要素近似の誤差評価)の研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] A remark on the pressure for the Navier-Stokes flows in 2-D straight channel with an obstacle2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, H.
    • 雑誌名

      Mathematical Methods in the Applied Science 27

      ページ: 891-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A holomorphic semigroup approach to the lumped mass finite element method2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 169・1

      ページ: 71-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Stokes equation with the leak and slip boundary conditions of friction type : regularity of solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Publications of RIMS, Kyoto University 40

      ページ: 345-383

    • NAID

      130003585558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks of the rational approximation of holotnorphic semigroups with notiuniform partitions2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 21・3

      ページ: 323-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A holomorphic semigroup approach to the lumped mass finite element method2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Journal of computational and Applied Math. 169-1

      ページ: 71-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Stokes equation with the leak and slip boundary conditions of friction type : regularity of solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Publication of RIMS, Kyoto University 40

      ページ: 345-383

    • NAID

      130003585558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remarks of the rational approximation of holomorphic semigroups with nonuniform partitions2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 21-3

      ページ: 323-337

    • NAID

      10018379799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Remark on pressure for the Navier-Stokes flows in 2-D straight channel with an obstacle2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, H.
    • 雑誌名

      Mathematical Methods in the Applied Science 27

      ページ: 891-906

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on the rational approximation of holomorphic semigroups with nonuinform partitions2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 21・3

      ページ: 323-337

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A remark on the existence of steady Navier-Stokes flows in a certain two dimensional infinite tube2002

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, H.(Fujita, H.と共著)
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 25・2

      ページ: 307-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A remark on the existence of steady-Navier-Stokes flows in a certain two dimensional infinite tube2002

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, H.(with Fujita, H.)
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 25-2

      ページ: 307-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤宣一, 鈴木貴(共著): "A finite difference scheme to the system of self-interacting particles"京都大学数理解析研究所考究録. 1320. 18-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤宣一: "A holomorphic semigroup approach to the lumped mass finite element method"Journal of Computational and Applied Mathematics. 169 No.1. 71-85 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤宣一: "On the Stokes equation with the leak and slip boundary conditions of friction type : regularity of solutions"Publication of RIMS, Kyoto University. 40. 345-383 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森本浩子, 藤田宏と共著: "A remark on the existence of steady Navier-Stokes flows in a certain two dimensional infinite tube"Tokyo Journal of Mathematics. Vol.25, No.2. 307-321 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 齊藤宣一, 鈴木貴と共著: "Numerical methods for nonlinear semigroups and degenerate parabolic euqations"京都大学数値解析研究所講究録. Vol.1254. 32-40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi