• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種族IIIの星の正体をその元素合成と極端な金属欠乏星の化学組成とから探る研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

野本 憲一  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (90110676)

研究分担者 鈴木 知治  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (20280935)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード星の進化 / 星の種族 / 星の化学組成 / 超新星 / 極超新星 / 元素合成 / 鉄 / 銀河の化学進化
研究概要

本研究は、宇宙の進化における第一世代の星、すなわち、重元素を含まない種族IIIとよばれる星の正体を、星の化学組成の観点から、理論的に解明することを目的とした。特に着目したことは、極端な金属欠乏星の化学組成が、特異なパターンを示すことである。例えば、金属量の少ない星ほど、Feに対してMn, Crが少なく、逆にZn, Coが多い。主な結果は次の通りである。
1)極超新星規模の大爆発による元素合成の特徴が、上記の極端な金属欠乏星で観測されるFe, Mn, Cr, Co, Znの組成比の特徴を説明しうることを示した。
2)太陽の130-300倍の質量を持つ星が起す、電子陽電子対の発生による核爆発型の超新星では、1)で説明できたような観測的特徴を説明できない。
3)Feに対してCとNが太陽組成比より極端に大きい金属欠乏星が多く発見されているが、このような組成の特徴は、fallbackが起こって鉄属元素の大部分がブラックホールに落ち込み、fallback前に起ったmixingによって、鉄がわずかに放出されたというモデルでよく説明できる。
4)mixing-fallbackによって、C-rich metal-poor starsの元素組成を統一的に説明できる。
5)このようなfallbackが起きていることは、第一世代の超新星の多くでは、ブラックホールが形成されることを示唆する。
6)Bipolar的な爆発では、mixing-fallback processと同等の現象が起こる。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Mazzali, P.A., Deng, J., Maeda, K., Nomoto, K., et al.: "TheType Ic Hypernova SN 2002ap"Astrophys.J.. 572. L61-L65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K., Tsuru, T., Matsumoto, H.: "Peculiar Chemical Abundances in the Starburst Galaxy M82 and Hypernova Nucleosynthesis"Astrophys.J.. 578. 855-861 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K.: "First-generation black-hole-forming supernovae and the metal abundance pattern of a very iron-poor star"Nature. 422. 871-873 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, K., Nomoto, K.: "A Bipolar Supernova Explosions : Nucleosynthesis & Implication on Abundances in Extremely Metal-Poor Stars"Astrophys.J.. 598. 1163-1200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, K., Mazzali, P.A., Deng, J., Nomoto, K.: "A Two-Component Model for Light Curves of Hyper-novae"Astrophys.J.. 593. 931-940 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mazzali, P.A., Deng, J., Maeda, K., Nomoto, K., et al.: "The Type Ic Hypernova SN 2002ap"ApJ. 572. L61-L65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinugasa, K., Kawakita, H., Ayani, K., Kawabata, T., Yamaoka, H., Deng, J., Mazzali, P.A., Maeda, K., Nomoto, K.: "Early-Phase Spectra of Hypernova SN 2002ap"ApJ. 577. L97-L101 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K., Tsuru, T., Matsumoto, H.: "Peculiar Chemical Abundances in the Starburst Galaxy M82 and Hypernova Nucleosynthesis"ApJ. 578. 855-861 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabata, K.S, Jeffery, D.J.Iye, M., Ohyama, Y., Kosugi, G., Kashikawa, N., Ebizuka, N., Sasaki, T., Sekiguchi, K., Nomoto, K., azzali, P.A., Eeng, j.,, k.: "Spectropolarimetry of SN 2002ap: A High Velocity Asymmetric Explosion"ApJ. 580. L39-L42 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gerardy, C.L., Fesen, R.A., Nomoto, K., Maeda, K., Hoeflich, P., Wheeler, J.C.: "Carbon Monoxide in the Type Ic Supernova 2000ew"PASJ. 54. 905-910 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K.: "First-generation supernovae in the mass rage of 20-130 M【of sun)】and the metal abundance pattern of a very iron-poor star"Nature. 422. 871-873 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, K., Nomoto, K.: "A Biopolar Supernova Explosions: Nucleosynthesis & Implication of Abundances in Extremely Metal-Poor Stars"Astrophys.J.. 598. 1163-1200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, K., Mazzali, P.A., Deng, J., Nomoto, K.: "A Two-Componet Model for Light Curves of Hypernovae"Astrophys.J.. 593. 931-940 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mazzali, P.A., Deng, J., Tomonaga, N., Maeda, K., Nomoto, K., Matheson, T., Kawabata, K.S., Staned, K.Z., Garnavich, P.M.: "The Type Ic Hypernova SN 2003dh/GRB 030329"Astrophys.J.. 599. L95-L98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozawa, T., Kozasa, T., Umeda, H., Maeda, K., Nomoto, K.: "Dust in the Early Universe: Dust Formation in the Ejecta of Population III Spernovae"Astrophys.J.. 598. 785-803 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakasato, N. Nomoto, K.: "3-D Simulations of the Chemical and Dynamical Evolution of the Galactic Bulge"Astrophys.J.. 588. 842-851 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K.: "First-generation black-hole-forming supernovae and the metal abundance pattern of a very iron-poor star"Nature. 422. 871-873 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda, K., Nomoto, K.: "A Bipolar Supernova Explosions : Nucleosynthesis & Implication on Abundances in Extremely Metal-Poor Stars"Astrophys.J.. 598. 1163-1200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda, K., Mazzali, P.A., Deng, J., Nomoto, K.: "A Two-Component Model for Light Curves of Hypernovae"Astrophys.J.. 593. 931-940 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mazzali, P.A., Deng, J., Tominaga, N., Maeda, K., Nomoto, K., Matheson, T., Kawabata, K.S., Stanek, K.Z., Garnavich, P.M.: "The Type Ic Hypernova SN 2003dh/GRB 030329"Astrophys.J.. 599. L95-L98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nozawa, T., Kozasa, T., Umeda, H., Maeda, K., Nomoto, K.: "Dust in the Early Universe : Dust Formation in the Ejecta of Population III Supernovae"Astrophys.J.. 598. 785-803 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakasato, N., Nomoto, K.: "3-D Simulations of the Chemical and Dynamical Evolution of the Galactic Bulge"Astrophys.J.. 588. 842-851 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mazzali, P.A., Deng, J., Maeda, K., Nomoto, K., et al.: "The Type Ic Hypernova SN 2002ap"ApJ. 572. L61-L65 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kinugasa, K., Kawakita, H., Ayani, K., Kawabata, T., Yamaoka, H., Deng, J., Mazzali, P.A., Maeda, K., Nomoto, K.: "Early-Phase Spectra of "Hypernova SN 2002ap"ApJ. 577. L97-L101 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K., Tsuru, T., Matsumoto, H.: "Peculiar Chemical Abundances in the Starburst Galaxy M82 and Hypernova Nucleosynthesis"ApJ. 578. 855-861 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawabata, K.S., Jeffery, D.J., Iye, M., Ohyama, Y., Kosugi, G., Kashikawa, N., Ebizuka, N., Sasaki, T., Sekiguchi, K., Nomoto, K., Mazzali, P.A., Deng, J., Maeda, K.: "Spectropolarimetry of SN 2002ap : A High Velocity Asymmetric Explosion"ApJ. 580. L39-L42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seraray, C.L., Fesen, R.A., Nomoto, K., Maeda, K., Hoeflich, P., Wheeler, J.C.: "Carbon Monoxide in the Type Ic Supernova 2000ew"PASJ. 54. 905-910 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Umeda, H., Nomoto, K.: "First-generation supernovae in the mass range of 20-130 Mo and the metal abundance pattern of a very iron-poor star"Nature. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi