• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超弦理論におけるコンパクト化と低エネルギー有効理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関金沢大学

研究代表者

末松 大二郎  金沢大学, 自然科学研究科, 助教授 (90206384)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード超弦理論 / 超対称性 / 統一理論 / ニュートリノ
研究概要

超弦理論の低エネルギー領域の有効理論として得られることが期待される超対称模型の構造や性質について、純理論的な研究とは相補的な観点に基づき現象論的特性を中心に様々な側面から検討を行った。本研究において得られた主たる成果の概要は、以下の通りである。
1.ゲージ相互作用により超対称性の破れが媒介される模型において、2重項と3重項分離問題として知られる問題を回避する対称性を導入し、ゲージフェルミオンの質量の普遍性を破る模型をSU(5)の枠組において構成した。超対称粒子の質量スペクトル構造を解析し、この場合に得られる超対称粒子のスペクトル構造はμ問題の解決に有利な働きをすることを示した。
2.ゲージフェルミオン部分のCP位相の電気双極子能率への寄与は他の位相からの寄与とうまく相殺する可能性を持つことを、中性子、電子及び水銀の電気双極子能率を評価することで示し、超対称性の破れパラメータ領域について検討した。大きなCP位相が存在する場合に、Higgs粒子の質量が軽くなる可能性についても考察した。
3.グラビティーノ問題を回避しつつレプトジェネシスを可能とするニュートリノ質量模型の構成した。ニュートリノ振動実験からの要請を満たしつつ、CP非対称性を最大化する模型を作ることによって、十分なレプトジェネシスを引き起こすのに必要な再加熱温度をグラビティーノ問題を回避できる程度にまで引き下げることができることを示した。
4.μ問題に関わる平坦なポテンシャルを持つスカラー場をもとに、バリオン数非対称や暗黒物質を説明する具体的模型を構成した。さらに暗黒エネルギーとの関連についても検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Nonthermal production of baryon and dark matter2006

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics 24

      ページ: 511-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dark world and baryon asymmetry from a common source2006

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 01

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sinqlino-domineted hightest supersymmetrie particle as a CDM candidate in super-summeric models with as2006

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Singlino-dominated lightest supersymmetric particle as a CDM candidate in supersymmetric models with an extra U(1)2006

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

    • NAID

      120000809124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] μ-term as the origin of baryon and lepton number asymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Journal of Physics G 31

      ページ: 445-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutrino texture saturating the CP asymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Baba
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] μ-term as the origin of baryon and lepton number asymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Journal of Physics G : Nuclear and Particle Physics 31

      ページ: 445-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutrino texture saturating the CP asymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Baba, Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

    • NAID

      120000809032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Garglns CP phases and EDMs in the extended gange mediation SUSY breaking2004

    • 著者名/発表者名
      D.Suematsu
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 05

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] μ problem in an extended gange mediation supersymmetry breaking2004

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C 38

      ページ: 359-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gaugino CP phases and EDMs in the extended gauge mediation SUSY breaking2004

    • 著者名/発表者名
      D.Suematsu, H.Tsuchida
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 05

    • NAID

      120007184071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] μ problem in an extended gauge mediation supersymmetry breaking2004

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C 38

      ページ: 359-366

    • NAID

      120007184065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gaugino CP phases and EDMs in the extended gauge mediation SUSY breaking2004

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0405

    • NAID

      120007184071

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Flevor mixing in quarks and leptons2003

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 118

      ページ: 474-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soft supersqmmetry breaking masses in a unified model with doublet-thplet spliHing2003

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Physical Review D 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flavor mixing in quarks and leptons2003

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (Proc.Suppl.) 118

      ページ: 474-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soft supersymmetry breaking masses in a unified model with doublet-triplet splitting2003

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Suematsu
    • 雑誌名

      Physical Review D 67

    • NAID

      120000809128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daijiro Suematsu: "Flavor Mixing in Quarks and Leptons"Nuclear physics B(Proc.Suppl.). 118. 474 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Daijiro Suematsu: "Soft SUSY breaking masses in a unified model with doublet-triplet splitting"Physical Review D. 67. 075020-1-075020-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Daijiro Suematsu: "D-term inflation and neutrino mass"Journal of High Energy Physics. 10. 014-1-014-17 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Daijiro Suematsu: "Flover mixing in guarks and leptons"Nuclear Physics B (Proceedings Supplements). 118. 474 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Daijiro Suematsu: "Soft supersymmetry breaking masses in a unified model with doublet-triplet splitting"Physical Review D. 67・7. 075020-1-075020-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi