• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ひもの統一理論と行列模型

研究課題

研究課題/領域番号 14540264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪市立大学

研究代表者

糸山 浩  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30243158)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードmatrix model / integrable system / Seiberg-Witten curve / gluino condensation / prepotential / Whitham hierarchy / Dijkgraaf-Vafa proposal / supereigenvalue model / Gluino condensation / boundary string field theory
研究概要

平成14年度前半は前年度からの継続としてoff-shell boundary及びcrossscap stateの構成、その性質の解明に力を注ぎ、中村(真)、大田(武志)と協力して2つの論文を記した。D-braneおよびorientifold planeのTensionの比が正しく出てくること等の結果が得られた。平成14年度後半は、当初の研究計画を変更して、Dijkgraaf-Vafaが提案したRiemann面とそれに付随するprepotentialを用いたN=1超対称ゲージ理論のgluino consensationの物理を追求した。A.Morozovと協力して4本の論文を著した。平成15年度は,前年度からの継続として、上記のprepotentialを用いたN=1超対称ゲージ理論のgluino condensationの物理を菅野と協力して探求した。Cachazo-Douglas-Seiberg-Wittenの3つの関係式すべてを体現する模型supereigenvaluemodelを構成した。prepotentialのmixed derivativesからできる行列の退化条件が、curveのfactorizationを与えmatrix model curveを導くことを示した。最後に、最近の進展として、これらの過去二年間の成果を、超対称性が自発的にN=2からN=1へ破れた場合に自然な形で得る試みが我々のgroupでなされている。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Whitham Prepotential and Superpotential"Nucl.Phys.hep-th/0312306. B686. 155-164 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Supereigenvalue Model and Dijkgraaf-Vafa Proposal"Phys.Lett.hep-th/0304184. B573. 227-234 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Gluino-Condensate (CIV-DV) Prepotential from its Whitham-Time Derivatives"Int.J.Mod.Phys.hep-th/0301136. A18. 5889-5906 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Calculating Gluino- Condensate Prepotential"Prog.Theor.Phys.hep-th/0212032. 109. 433-463 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "The Dijkgraaf-Vafa prepotential in the context of general Seiberg-Witten theory"Nucl.Phys.. B657. 53-78 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, S.Nakamura: "Extension of Boundary String Field Theory on Disc and RP2 Worldsheet Geometries"Phys.Rev.D. 66. 046006 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Itoyama, Shin Nakamura: "Off-shell Crosscap State and Orientifold Planes with Background Dilatons"Nucl.Phys.B. 644. 248-262 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, T.Oota: "Normalization of Off-shell Boundary State, g-function and Zeta Function Regularization"J.Phys.A. 35. 9395-9412 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Itoyama, Shin Nakamura: "Off-shell Boundary/Crosscap States and Orientifold Planes"Proceedings of the 3re Sakharov International Conference on Physics. vol.2. 420-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "The Dijkgraaf-Vafa prepotential in the context of general Seiberg-Witten theory"Nucl.Phys.B. 657. 53-78 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Experiments with the WDVV equations for the gluino-condensate prepotential : the cubic (two-cut) case"Phys.Lett.B. 555. 287-295 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Calculating Gluino-Condensate Prepotential"Prog.Theor.Phys.. 109. 433-463 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Gluino-Dondensate (CIV-DV) prepotential from its whitham-Time Derivatives"Int.J.Mod.Phys.A. 18. 5859-5906 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fukuma, H.Itoyama, T.Nakatsu, A.Tsuchiya: "String theory"Proceedings of the 17^<th> Nishinomiya Yukawa Memorial Symposium.,Prog.Ther.Phys.Suppl.. 152. 1-120 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Supereigenvalue Model and Dijkgraaf-Vafa Proposal"Phys.Lett.B. 573. 227-234 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Whitham Prepotential and Superpotential"Nucl.Phys.B. 686. 155-164 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujiwara, H.Itoyama, M.Sakaguchi: "Fermionic Shift Symmetry and Partial Breaking of N=2 supersymmetry in U(N) Supersymmetric Gauge Theory"OCU-PHYS. 213.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Whitham prepotential and superpotential"hep-th/0312306 Nucl.Phys.B. (to appear)印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, H.Kanno: "Supereigevalue model and Dijkgraaf-Vafa Proposal"hep-th/0304184 Phys.Lett.. B573. 227-234 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Gluino condensate (CIV-DV) prepotential from its Whitham time derivatives"hep-th/0301136 Int.Journ.Mod.Phys.A. A18. 5889-5906 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A Morzov: "Calculating gluino condensate prepotential"hep-th/0212032 Prog.Theor.Phys.. 109. 433-463 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "The Dijkgraaf-Vafa prepotential in the context of general Seiberg-Witten theory"hep-th/0211245 Nucl.Phys.B. N657. 53-78 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Gluino condensate (CIV-DV) prepotential from its Whitham time derivatives"Int. Journ. Mod. Phys. A (hep-th/0301136). (to appear).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Calculating gluino condensate prepotential"Prog. Theor. Phys. (hep-th/0212032). Vol.1093. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "Experiments with the WDVV equations for the gluino-condensateprepotential : The Cubic (two-cut) case"Phys. Lett. B (hep-th/0211259). 555. 287-295 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, A.Morozov: "The Dijkgraaf-Vafa prepotential in the context of general Seiberg-Witten theory"Nucl. Phys. B (hep-th/0211245). (to appear).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Itoyama, T.Oota: "Normalization of off-shell boundary state, g function and zeta function regularization"J. Phys. A : Math. Gen. (hep-th/0206123). 35. 9395-9412 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Itoyama, Shin Nakamura: "Off-shell crosscap state and orientifold planes with background dilatons"Nucl. Phys. B (hep-th/0205163). 644. 248-262 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi