• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光電子-オージェ電子・コインシデンス分光法による特定原子サイトのオージェ過程研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2004)
高エネルギー加速器研究機構 (2002-2003)

研究代表者

間瀬 一彦  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授 (40241244)

研究分担者 小林 英一  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 協力研究員 (80319376)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード表面物性 / 放射光 / オージェ-光電子コインシデンス分光 / X線光電子分光 / オージェ電子分光 / オージェ過程 / 電子-電子コインシデンス分光
研究概要

光電子分光とオージェ電子分光は表面研究手法として広く利用されている。しかしながら、オージェ過程の詳細に関する基礎研究は発展途上にあり、個々の表面原子サイトを選別したオージェ、Shake up内殻励起に由来するオージェ、カスケードオージェなど、興味深い現象はほとんど解明されていない。そこで我々は特定の内殻光電子と同時に放出されるオージェ電子を選別して測定する新しいオージェ-光電子コインシデンス分光(Auger-Photoelectron coincidence spectroscopy, APECS)装置を開発した。
APECS装置は同軸対称鏡型電子エネルギー分析器と外径φ26のミニチュアダブルパス円筒鏡型電子エネルギー分析器(CMA)、xyz位置・ティルト調整から構成される。本装置を用いて、凝縮SiF_3CH_2CH_2Si(CH_3)_3の異なる2つのSiサイト(Si[F]、Si[CH_3])についてSi LVVオージェ-Si 2p光電子コインシデンススペクトルを高分解能で測定した結果、分子軌道法に基づく計算で求めたスペクトルと定性的に一致することを見出した。また、Si LVVオージェ-H^+、F^+光イオンコインシデンススペクトルと比較し、F^+はSi[F]2pイオン化→Si[F]LVVオージェ→F^+脱離、H^+は主としてSi[CH_3]2pイオン化→Si[CH_3]LVVオージェ→H^+脱離、という過程で脱離することを見出した。
また、Si(111)表面のSi LVVオージェ-Si 1s光電子コインシデンススペクトルを高分解能で測定した結果、Si 1sイオン化→Si KLLオージェ→Si L殻2正孔状態からのSi LVVオージェ→Si価電子正孔の非局在化→Si LVVオージェという順序でカスケードオージェが進むことを見出した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] ミニチュア円筒鏡型分析器(CMA)を用いた脱離イオンの運動エネルギー分布測定□ 凝縮H_2Oの内殻励起誘起H^+脱離研究への応用□2005

    • 著者名/発表者名
      間瀬一彦, 立花隆行, 小林英一, 森 正信, 八木秀樹, 奥平幸司, 上野信雄, 荒川一郎
    • 雑誌名

      真空 48

      ページ: 286-289

    • NAID

      10015529996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-specific ion desorption of fluorinated phthalocyanine studied with electron-ion coincidence spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K.K.Okudaira, T.Watanabe, S.Kera, E.Kobayashi, K.Mase, N.Ueno
    • 雑誌名

      Surface Science 144-147

      ページ: 461-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photostimulated ion desorption from the TiO_2(1 1 0) and ZnO(1 0-1 0) surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Tanaka, Kazuhiko Mase, Shin-ichi Nagaoka
    • 雑誌名

      Surface Science 572

      ページ: 43-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements of Ion Kinetic Energy Distribution Using a Miniature Cylindrical Mirror Analyzer (CMA) --Application for H+ Desorption Induced by Core-Level Excitations of Condensed Water2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mase, T.Tachibana, E.Kobayashi, M.Mori, H.Yagi, K.K.Okudaira, N.Ueno, I.Arakawa
    • 雑誌名

      J. Vac. Soc. Jpn.(in Japanese) 48

      ページ: 286-239

    • NAID

      10015529996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-specific ion desorption of fluorinated phthalocyanine studied with electron-ion coincidence spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K.K.Okudaira, T.Watanabe, S.Kera, E.Kobayashi, K.Mase, N.Ueno
    • 雑誌名

      J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom. 144-147

      ページ: 461-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミニチュア円筒鏡型分析器(CMA)を用いた脱離イオンの運動エネルギー分布測定-凝縮H_2Oの内殻励起誘起H^+脱離研究への応用-2005

    • 著者名/発表者名
      間瀬一彦, 立花隆行, 小林英一, 森正信, 八木秀樹, 奥平幸司, 上野信雄, 荒川一郎
    • 雑誌名

      真空 48巻・4号(印刷中)

    • NAID

      10015529996

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ミニチュア円筒鏡型電子エネルギー分析器(CMA)の製作と評価,オージェ-光電子コインシデンス分光法への応用2004

    • 著者名/発表者名
      間瀬一彦, 小林英一, 森正信, 小林芳治, 寺嶋眞一, 奥平幸司, 上野信雄
    • 雑誌名

      真空 47

      ページ: 334-338

    • NAID

      10012964429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photostimulated ion desorption from the TiO_2(110) and ZnO(10-10)surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Tanaka, Kazuhiko Mase, Shin-ichi Nagaoka
    • 雑誌名

      Surface Sci. 572

      ページ: 43-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and Evaluation of Miniature Cylindrical Mirror Electron Energy Analyzer (CMA), and Its Application for Auger-Photoelectron Coincidence Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mase, E.Kobayashi, M.Mori, Y.Kobayashi, S.Terashima, K.Okudaira, N.Ueno
    • 雑誌名

      J. Vac. Sac. Jpn. (in Japanese) 47

      ページ: 334-338

    • NAID

      10012964429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Correlation Spectroscopy of Surfaces, Thin Films and Nanostructures 16章:Development of New Apparatus for Electron-Polar-Angle-Resolved-Ion Coincidence Spectroscopy and Auger-Photoelectron Coincidence Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K Mase, E.Kobayashi, K.Isari(16章のみ)(編者:J.Barakdar, J.Kirschner)
    • 出版者
      WILEY-VCH Verlag GmbH & Co.KGaA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Development of New Apparatus for Electron - Polar-Angle-Resolved-Ion Coincidence Spectroscopy and Auger-Photoelectron Coincidence Spectroscopy in Correlation Spectroscopy of Surfaces, Thin Films and Nanostructures(Eds. J. Barakdar and J. Kirschner)(Chap. 16) (Weinheim)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mase, E.Kobayashi, K.Isari
    • 出版者
      WILEY VCH Verlag GmbH & Co. KGaA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] オージェ電子分光器、及びオージェ電子分光法2004

    • 発明者名
      間瀬一彦, 小林英一
    • 権利者名
      日本国
    • 産業財産権番号
      2004-120336
    • 出願年月日
      2004-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] オージェ電子分光器、及びオージェ電子分光法2004

    • 発明者名
      間瀬 一彦, 小林 英一
    • 権利者名
      日本国
    • 産業財産権番号
      2004-120336
    • 出願年月日
      2004-04-15
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] オージェ-光電子コインシデンス分光器、及びオージェ-光電子コインシデンス分光法2003

    • 発明者名
      間瀬一彦, 小林英一, 小林芳治, 寺嶋眞一
    • 権利者名
      日本国
    • 産業財産権番号
      2003-314462
    • 出願年月日
      2003-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 間瀬一彦, 小林英一, 森正信, 小林芳治, 寺嶋眞一, 奥平幸司, 上野信雄: "ミニチュア円筒鏡型電子エネルギー分析器(CMA)の製作と評価,オージェ-光電子コインシデンス分光法への応用"真空. 43・3(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Mase, Eiichi Kobayashi, Kouji Isar: ""Correlation Spectroscopy of Surfaces, Thin Films and Nanostructures" Chap. 4, "Development of New Apparatus for Electron - Polar-Angle-Resolved-Ion Coincidence Spectroscopy and Auger-Photoelectron Coincidence Spectroscopy"(J.Barakdar, J.Kirschner編)"WILEY. 22 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi