• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導2硼化物の部分電子状態密度の軟x線吸収・発光分光による研究

研究課題

研究課題/領域番号 14540330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関電気通信大学

研究代表者

山田 修義  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (40017405)

研究分担者 小口 多美夫  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (90253054)
黒木 和彦  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (10242091)
渡辺 正満  理化学研究所, 播磨研究所, 研究員 (00300674)
中村 仁  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (50313416)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード超伝導 / MgB2 / 放射光 / X線吸収 / X線発光分光 / MgB_2 / X線吸収分光
研究概要

2硼化マグネシュウム(MgB2)は、2001年その超伝導性が発見され、金属の超伝導体としては、その超伝導転移温度が39Kであり、これまでの23Kよりに遙かに高いことにより、注目されている。標準的な超伝導理論である、BCS理論によれば、転移温度の上限は、30K程度とみつもられており、これまでの常識を覆すMgB2の超伝導発現機構の解明は、重要な課題である。本研究では、2硼化物の単結晶試料について、放射光の偏光性を利用して、ボロンBのK吸収端付近でのx線発光・吸収分光の偏光特性測定を行った。偏光解析から、B-2pの部分電子状態密度のp σ軌道とp π軌道への軌道分離を行い、バンド計算と比較した。p π軌道では、フェルミ準位付近の電子状態密度は、エネルギーが変化しても、ほとんど変化せず、一様な密度変化を示すのに、p σ軌道では、フェルミ準位付近に、擬ギャップが開いていることを明らかにした。A1B2では、フェルミ準位は、擬ギャップの中にあり、フェルミ準位付近での電子状態密度は、非常に低い。MgB2では、擬ギャップより低いエネルギー位置に、フェルミ準位が在るので、高い電子状態密度をフェルミ準位付近で示すことが分かった。このことから、MgB2の超伝導には、p σ軌道の高い電子状態密度が、寄与していることが、分かった。
次に、電子間相互作用の強さを見積もった。MgB2では、電子相関が高い超伝導転移温度に寄与しているとの指摘があったからである。強い電子相関があると、電子構造がバンド計算と異なり狭くなる傾向が現れる。そのため、バンド計算との比較を試みた。A1B2では、p σ軌道の電子状態密度のエネルギー変化は、バンド計算と非常によく一致した。ところが、MgB2では、占有状態の電子状態密度は、バンド計算と合っていたが、非占有状態の擬ギャップが、バンド計算より1eV程度狭くなっていた。ホールがp σ軌道にあるとき、この現象が起こることから、この擬ギャップの減少は、電子相関によるものよりは、エキシトニック効果によるものと解釈された。すなわち、この系では、電子相関は、強くない系であることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Electronic Structure of B 2pσ and pπ states in MgB2, AlB2, ZrB2 Single Crystals2003

    • 著者名/発表者名
      Jin Nakamura, Shinya Nasubida, Eiki Kabasawa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic Structure of B 2pσ and pπ in MgB2, AlB2, ZrB2 Single Crystals2003

    • 著者名/発表者名
      Jin Nakamura, Shinya Nasubita
    • 雑誌名

      Physical Review B 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin Nakamura, Shinya-Nasubito, Elkikabasawa, et al.: "Electronic structure of B 2p α and pπ states in MgB_2, AlB_2, ZpB_2 single crystals"Physical Review B. 68. 064515-1-064515-5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi