• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拘束下でのガラス転移と高分子鎖ダイナミクスのクロスオーバー

研究課題

研究課題/領域番号 14540377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理学一般
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

深尾 浩次  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助教授 (50189908)

研究分担者 猿山 靖夫  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50162532)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードα過程 / 誘電緩和スペクトロスコピー / 高分子薄膜 / ポリメチル酸メチル / ポリイソプレン / ノーマルモード / エイジング / メモリー効果 / 誘電スペクトル / 拘束誘起過程
研究概要

平成14年度は、cis-1,4-ポリイソプレン(PIP)薄膜のダイナミクスを誘電緩和スペクトロスコピー法により調べた。PIPでは、ノーマルモードとα過程の両方を観測することが可能である。本研究では膜厚の低下とともにα過程は変化が見られないが、ノーマルモードはより速いダイナミクスへと共存状態を経て変化することを明らかにした。このことは薄膜内では有効的な分子鎖長が元の分子鎖長よりも短い領域が存在し、その領域の誘電緩和への寄与が薄膜になるほど大きくなることにより、ノーマルモードがより速いダイナミクスへクロスオーバーすることを示している。平成15年度はガラス転移温度Tg以上でのα過程、ノーマルモードから、Tg以下でのダイナミクスへの高分子鎖ダイナミクスのクロスオーバー機構を明らかにすることを目的として、ガラス状態でのエイジングによる緩和ダイナミクスを調べた。対象としたのはガラス状態でのエイジングの存在が知られているポリメタクリル酸メチル(PMMA)である。本研究ではTg以上の平衡状態からTg以下の非平衡状態へクエンチした後のガラス状態でのエイジングのダイナミクスを誘電緩和法により追跡した。一定温度下でのアニーリング過程において、種々の膜厚に対する測定により、膜厚の低下とともにエイジングのダイナミクスが速くなり、また、緩和強度は小さくなることが明らかとなった。さらに、ある温度T_1でのエイジング過程の途中でΔTだけ異なる温度で一定時間エイジングさせた後に再び元の温度T_1に戻してエイジングを続ける温度サイクルにおいて、エイジングのダイナミクスを調べた。この場合はスピングラス系でみられるような顕著なメモリー効果、若返り効果が観測され、これらの効果が膜厚に依存して変化することが観測された。拘束下でのガラス転移ダイナミクスを議論する上で、このようなガラス状態でのエイジングダイナミクスおよびその膜厚依存性は重要であり、本研究結果を精査し、発展させることが急務であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics of Thin Films of cis-Polyisoprene"AIP proceedings, 3rd International Symposium, 'Slow Dynamics in Complex Systems', Sendai. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Minami, N.Tsurutani, H.Miyaji, K.Fukao, Y.Miyamoto: "SAXS study on structure formation from the uniaxially oriented glass in isotactic polypropylene"Polymer. 45. 1413-1416 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics in thin polymer films by dielectric spectroscopy"European Physical Journal E. 12. 119-125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao, A.Koyama, D.Tahara, Y.Kozono, Y.Miyamoto, N.Tsurutani: "Structure formation from the oriented grassy states of poly(ethylene terephthalate)"J.Macromol.Sci.-Physics. B42. 717-731 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto, K.Fukao, H.Yamao, K.Sekimoto: "Memory effect on the glass transition in vulcanized rubber"Phys.Rev.Left.. 88. 225504 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao, S.Uno, Y.Miyamoto, A.Hoshino, H.Miyaji: "Relaxation dynamics in thin supported polymer films"J.Non-Cryst.Solids. 307-310. 517-523 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Hartmann, K.Fukao, F.Kremer: "Broadband Dielectric Spectroscopy, Chap.11"Springer. 729(41) (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics of Thin Films of cis-Polysoprene"AIP proceedings, 3rd International Symposium, 'Slow Dynamics in Complex Systems' Sendai. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Minami, N.Tsurutani, H.Miyaji, K.Fukao, Y.Miyamoto: "SAXS study on structure formation from the uniaxially oriented glass in isotactic polypropylene"Polymer. 45. 1413-1416 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics in thin polymer films by dielectric spectroscopy"European Physical Journal E. 12. 119-125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao, A.Koyama, D.Tahara, Y.Kozano, Y.Miyamoto, N.Tsurutani: "Structure formation from the oriented glassy states of poly (ethylene terephthalate)"J.Macromol. Sci. -Physics. B42. 717-731 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyamoto, K.Fukao, K.Sekimoto: "Memory effect on the glass transition in vulcanized rubber"Phys. Rev. Lett.. 88. 225504-225508 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao, S.Uno, Y.Miyamoto, A.Hoshino, H.Miyaji: "Relaxation dynamics in thin supported polymer films"J. Non-Cryst. Solids. 307-310. 517-523 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Hartmann, K.Fukao, F.Kremer: "Molecular dynamics in thin polymer films"Springer Broadband Dielectric Spectroscopy. Chap.11. 729-769 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics of Thin Films of cis-Polyisoprene"AIP proceedings, 3rd International Symposium, 'Slow Dynamics in Complex Systems', Sendai. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Minami, Naoki Tsurutani, H.Miyaji, K.Fukao, Y.Miyamoto: "SAXS study on structure formation from the uniaxially oriented glass in isotactic polypropylene"Polymer. 45. 1413-1416 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao: "Dynamics in thin polymer films by dielectric spectroscopy"European Physical Journal E. 12. 119-125 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao, A.Koyama, D.Tahara, Y.Kozono, Y.Miyamoto, N.Tsurutani: "Structure formation from the oriented glassy states of poly(ethylene terephthalate)"J.Macromol.Sci.-Physics. B42. 717-731 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koyama, T.Yamamoto, K.Fukao, Y.Miyamoto: "Molecular dynamics studies on polymer crystallization from a stretched amorphous state"J.Macromol.Sci.-Physics. B42. 821-831 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Asano, A.Hoshino, H.Miyaji, Y.Miyamoto, K.Fukao: "'Pattern formation by rim instability in dewetting polymer thin films' in ACS symposium series 869, Nonlinear dynamics in polymeric systems"American Chemical Society, Washington DC. 13(351) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao, A.Koyama, D.Tahara, Y.Kozono, Y.Miyamoto, N.Tsurutani: "Structure formation from the oriented glassy states of poly(ethylene terephthalate)"J.Macromol.Sci.-Physics. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koyama, T.Yamamoto, K.Fukao, Y.Miyamoto: "Molecular dynamics studies on polymer crystallization from a stretched amorphous state"J.Macromol.Sci.-Physics. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] D.Tahara, K.Fukao, Y.Miyamoto: "Light scattering studies on crystallization in poly(ethylene terephthalate)"polymer. 43. 7461-7465 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Koyama, T.Yamamoto, K.Fukao, Y.Miyamoto: "A molecular dynamics simulation of polymer crystallization from oriented amorphous state"Phys.Rev.E. 65. 050801 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyamoto, K.Fukao, H.Yamao, K.Sekimoto: "Memory effect on the glass transition in vulcanized rubber"Phys.Rev.Lett.. 88. 225504 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukao, S.Uno, Y.Miyamoto, A.Hoshino, H.Miyaji: "Relaxation dynamics in thin supported polymer films"J.Non-Cryst.Solids. 307-310. 517-523 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] L.Hartmann, K.Fukao, F.Kremer: "Broadband Dielectric Spectroscopy, ed.Kremer, F., Schonhals, A., chap.11"Springer Verlag. 41(729) (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi