• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガスハイドレート固溶体の分子動力学シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 14540450
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関高知大学

研究代表者

赤松 直  高知大学, 教育学部, 助教授 (60211695)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード混合ガスハイドレート / 固溶体 / 分子動力学法 / 分子動力学シミュレーション / MD / 格子定数 / 体積弾性率 / 過剰モルエンタルピー
研究概要

本研究の目的は,混合ガスハイドレート(ガスハイドレート固溶体)の諸性質を分子動力学(MD)計算で再現&予言(予測)するとともに,諸性質のあらわれるメカニズムをミクロな原子レベルで考察することにある.経験的に決められた粒子間ポテンシャル(河村)を用いて,構造I型のメタン+二酸化炭素混合ハイドレートについて,格子定数およびモルエンタルピーの組成依存をいくつかの温度・圧力条件下で調べた.なお,混合ガスハイドレートとしては,3種類の系列の固溶体を作成した:
1.SケージにCH4分子が,MケージにCO2分子が完全に濃集して分布した固溶体
2.SケージとMケージにCH4分子とCO2分子が均等に入った固溶体
3.SケージにCO2分子が,MケージにCH4分子が完全に濃集して分布した固溶体
得られた特徴的な結果は以下のとおりである.
1.格子定数値は結晶中のMケージおよびSケージにおけるCO2存在率[=CO2/(CH4+CO2)]に応じて系統的に変化していくが,特にSケージ中のCO2存在率に敏感である.
2.特にSケージ中のCO2存在率が高くなると結晶が圧縮されやすくなる傾向がある.二酸化炭素ハイドレートの体積弾性率はメタンハイドレートのものに比べて約1割小さい.
3.CO2ガスがMケージに優先的に入る構造の方が,CH4とCO2が2種類のケージに均等に入った構造よりも低エンタルピーである.このことは,ラマン分光分析でCH4とCO2のケージ占有率を求めた結果(Nakano and Ohgaki, 2000)と調和的である.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate2003

    • 著者名/発表者名
      T.Akamatsu, N.Ochi, K.Kwamura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 67・18S

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガスハイドレート固溶液(メタン+二酸化炭素混合ハイドレート)の分子動力学シミュレーション2003

    • 著者名/発表者名
      赤松直, 越智夏代, 河村雄行
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 13・特別

      ページ: 245-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate.2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Natsuyo Ochi, Katsuyuki Kawamura
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta Vol.67,No.18S

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Akamatsu, Natsuyo Ochi, Katsuyuki Kawamura
    • 雑誌名

      The Review of High Pressure Science and Technology Vol.13(Spcial Issue)

      ページ: 245-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Akamatsu, N.Ochi, K.Kawamura: "Molecular dynamics simulation of CH_4-CO_2 mixed hydrate"Geochimica et Cosmochimica Acta. 67・18S. A10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 赤松直, 越智夏代, 河村雄行: "ガスハイドレート固溶体(メタン+二酸化炭素混合ハイドレート)の分子動力学シミュレーソョン"高圧力の科学と技術. 13・特別. 245 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi