• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞内におけるアクチン系細胞骨格の高次構築機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14540599
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関兵庫県立大学 (2004)
姫路工業大学 (2002-2003)

研究代表者

横田 悦雄  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 助手 (80212299)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードアクチン結合タンパク質 / ビリン / アクチン / カルシウムイオン / ユリ / 花粉 / タバコ培養細胞 / プロフィリン / カルモジュリン
研究概要

ユリ花粉から調製した粗抽出画分中に存在する植物ビリンであるP-135-ABPとP-115-ABPは、Ca^<2+>存在下でDNase Iアフィニティーカラムに吸着しEGTA溶液で溶出された。従って、画分中のG-アクチンと複合体を形成することが示唆された。そして精製したP-135-ABPは、Ca^<2+>存在下でG-アクチンの重合を加速した。これらの結果から、P-135-ABPは重合核形成活性を有することが示された。またP-135-ABPは、Ca^<2+>存在下でアクチン繊維端をキャップすること、そしてアクチン繊維を切断あるいは脱重合することもわかった。既に植物ビリンは、アクチン繊維を束化することが明らかにされている。このように植物ビリンも動物ビリンと同様、Ca^<2+>に応じてアクチンに対して様々な作用をすることが示された。一次構造の類似性から、P-115-ABPも同様な性質を有することが推測される。従って発芽した花粉管内において、植物ビリンはCa^<2+>濃度の低い基部領域ではアクチン繊維束化因子として作用し、Ca2膿度の高い先端部ではアクチン繊維の脱重合や切断といったアクチンのダイナミクスの調節因子としても作用していると考えられる。P-135-ABPのアクチン重合促進活性は、他のアクチン結合タンパク質であるプロフィリンが存在すると発現しない。花粉にはアクチンと同程度のプロフィリンが存在し、G-アクチンと複合体を形成していると考えられている。従って、植物ビリンの重合核形成活性は花粉内では発現していないと思われる。
花粉以外の植物細胞にも、ビリンは広く存在している。おもしろいことに、タバコ培養細胞BY-2ではビリンはアクチン繊維束と共局在するとともに、プラスチドと思われるオルガネラ膜表面にも存在していた。現在このオルガネラを同定しているところである。この結果は、ビリンが単にアクチンの高次構築機構に関与するだけではなく、オルガネラの細胞内のポジショニングの機構にも関与している可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] Peroxisomal localization of a myosin XI isoform in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 782-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peroxisomal localization of a myosin XI isoforms in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic streaming in plants.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimmen, T.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Cell Biol. 16

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 21-kDa polypeptide, a low-molecular-weight cyclophilin, is released from pollen of higher plants into the extracellular medium in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E.
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 1008-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 21-kDa polypeptide, a low-molecular-weight cyclophilin, is released from pollen of higher plants into the extracellular medium in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E.
    • 雑誌名

      Planta. 218

      ページ: 1008-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 21-kDa polypeptide, a low molecular weight cyclophilin, is released from pollen grain of higher plants into extracellular medium in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      E.Yokota
    • 雑誌名

      Planta 218

      ページ: 1008-1018

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic streaming in plants.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shimmen
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Cell Biol. 16

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Plant 115 kDa actin-filament bundling protein, P-115-ABP, is a homologue of plant villin and is widely distributed in cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 1088-1099

    • NAID

      10011704607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Higher plant myosin XI moves processively on actin with 35 nm steps at high velocity.2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, M.
    • 雑誌名

      BMBO J. 22

      ページ: 1263-1272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Arabidopszs ACT2 dominant-negative mutation, which disturbs F-actin polymerization, reveals its distinctive function in root development.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 1131-1140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plant 115-kDa actin-filament bundling protein, P-115-ABP, is a homologue of plant villin and is widely distributed in cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokota, E.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 1088-1099

    • NAID

      10011704607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Higher plant myosin XI moves processively on actin with 35 nm steps at high velocity.2003

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, M.
    • 雑誌名

      EMBO J 22

      ページ: 1263-1272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Arabidopsis ACT2 dominant-negative mutation, which disturbs F-actin polymerization, reveals its distinctive function in root development.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 1131-1140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tominaga: "Higher plant myosin XI moves processively on actin with 35 nm steps at high velocity."EMBO J.. 22. 1263-1272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yokota: "Possible involvement of energy metabolism in the change of cytoplasm organization induced by a protein phosphatase inhibitor, calyculin A, in root hair cells of Limnobium."Protoplasma. 221. 217-226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yokota: "Plant 115-kDa-actin-filament-bundling protein, P-115-ABP, is a homologue of plant villin and is widely distributed in cells."Plant Cell Physiol.. 44. 1088-1099 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishimura: "A semi-dominant mutation in the ACT2 gene affects the root hair development in Arabidopsis."Plant Cell Physiol. 44. 1131-1140 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yokota: "21-kDa polypeptide, a low molecular weight cyclophilin, is released from pollen grain of higher plants into extracellular medium in vitro."Planta. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shimmen: "Cytoplasmic streaming in plants."Curr.Opin.Cell Biol.. 16(1). 68-72 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Etsuo Yokota: "Possible involvement of energy metabolism in the change of cytoplasm organization induced by a protein phosphatase inhibitor, calyculin A, in root hair cells of Limnobium stoloniferum"Protoplasma. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Motoki Tominaga: "Higher plant myosin XI moves processively on actin with 35 nm steps at high velocity"EMBO J.. 22. 1263-1272 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi