• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラン藻の部位特異的変異体の分光測定による光合成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14540607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関筑波大学

研究代表者

野口 巧  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教授 (60241246)

研究分担者 池内 昌彦  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20159601)
杉浦 美羽  大阪市立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (80312255)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード光合成 / 光化学系II / ラン藻 / 赤外分光法 / 熱発光 / らん藻
研究概要

好熱性ラン藻Thermosynechococcus elongatusの変異体を作成し、その光化学系II蛋白質の構造・反応を閃光誘起フーリエ変換赤外(FTIR)差スペクトル法によって解析した。その結果、主に以下のような結果を得た。
1.CP43蛋白質にヒスチジンタグを導入することによって得た、極めて酸素発生活性の高い光化学系II蛋白質複合体を用い、その水分解系の構造、及び反応を調べた。まず、水分解反応サイクルの各中間状態遷移(S_1→S_2,S_2→S_3,S_3→S_0,S_0→S_1)における基質水分子の反応過程を、そのOH伸縮振動バンド(3500-3650cm^<-1>)の変化として検出することに初めて成功した。また、その際のアミノ酸側鎖や蛋白質骨格の構造変化を検出し、その赤外バンドを^<13>C、^<15>N同位体置換によって同定した。さらに、反応サイクルのFTIR差スペクトルを様々なpHにおいて測定し、各遷移効率のpH依存性を調べた結果、S_1→S_2遷移以外の3つの遷移で酸性領域における著しい阻害が認められ、これらの遷移でのプロトン放出の可能性が示された。
2.D2蛋白質の160番目のチロシン残基(Y_D)をフェニルアラニンに置換した変異体(D2-Y160F)を作成し、第一電子供与体クロロフィルP680への副次的電子供与体YDの機能を調べた。D2-Y160Fの光化学系II蛋白質について、P680の光酸化によるFTIR差スペクトルを測定したところ、野生株に見られる1751cm^<-1>のカルボメトキシC=O基のバンドが低波数シフトしていることが観測された。このことから、Y_DはP680と水素結合ネットワークを介して相互作用しており、この相互作用を通じて、Y_Dの酸化状態がP680の酸化還元電位を制御していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (53件) 図書 (3件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] pH Dependence of the flash-induced S-state transitions in the oxygen-evolving center of photosystem II from Thermosynechoccocus elongatus as revealed by Fourier transform infrared spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 1708-1718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary intermediate in photocycle of a blue light sensory BLUF FAD-protein Tll0078 of Thermosynechococcus elongatus BP-12005

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukushima
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 5149-5158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-Infrared-Induced Transitions in the Manganese Cluster of Photosystem II : Action Spectra for the S_2 and S_3 Redox States2005

    • 著者名/発表者名
      A.Boussac
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Architecture of the cyanobacterial photosystem II2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kondo
    • 雑誌名

      Photosynth.Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of a cyanobacterial BLUF protein, Tll0078, containing a novel FAD-binding blue light sensor domain2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kita
    • 雑誌名

      J.Mol Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] pH Dependence of the flash-induced S-state transitions in the oxygen-evolving center of photosystem II from Thermosynechoccocus elongatus as revealed by Fourier transform infrared spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki
    • 雑誌名

      Biochemistry, 44

      ページ: 1708-1718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary intermediate in photocycle of a blue light sensory BLUF FAD-protein Tll0078 of Thermosynechococcus elongatus BP-12005

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukushima
    • 雑誌名

      Biochemistry, 44

      ページ: 5149-5158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of a cyanobacterial BLUF protein, Tll0078, containing a novel FAD-binding blue light sensor domain2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kita
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Analysis by Vibrational Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Photosystem II : The Water/Plastoquinone Oxido-Reductase of Photosynthesis (ed.T.Wydrzynski and K.Satoh)(Kluwer Academic Publishers, Dordrecht, The Netherlands) Chapter 16(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] pH Dependence of the flash-induced S-state transitions in the oxygen-evolving center of photosystem II from Thermosynechoccocus elongatus as revealed by Fourier transform infrared spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki
    • 雑誌名

      Biochemistry 44・5

      ページ: 1708-1718

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biosynthetic Ca^<2+>/Sr^<2+> exchange in the Photosystem II oxygen evolving enzyme of Thermosynechococcus elongatus2004

    • 著者名/発表者名
      A.Boussac
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 22809-22819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible immobilization of engineered molecules by Ni-NTA chelators2004

    • 著者名/発表者名
      J.Maly
    • 雑誌名

      Bioelectrochemistry 63

      ページ: 271-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal equilibrium of two conformations in photosensitive nitrile hydratase probed by the FTIR band of nitric oxide bound to the non-heme iron center2004

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Biochem. 136

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-directed mutagenesis of Thermosynechococcus elongatus photosystem II : the O_2 evolving enzyme lacking the redox active tyrosine D2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugiura
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 13549-13563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytochrome c550 in the cyanobacterium thermosynechococcus elongatus : Study of redox mutants2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kirilovsky
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 52869-52880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monolayers of natural and recombinant photosystem II on gold electrodes - Potentials for use as biosensors for detection of herbicides2004

    • 著者名/発表者名
      J.Maly
    • 雑誌名

      Analytical Letters 37

      ページ: 1645-1656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved genetic transformation of the thermophilic cyanobacterium, Thermosynechococcus elongatus BP-12004

    • 著者名/発表者名
      M.Iwai
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 171-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response to oxidative stress involves a novel peroxiredoxin gene in the unicellular cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 68032004

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 290-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of segment-based microarray in the analysis of global gene expression in response to various environmental stresses in the cyanobacterium Anabaena sp. PCC 71202004

    • 著者名/発表者名
      N.Sato
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. 50

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular evolution of PAS domain-containing proteins of filamentous cyanobacteria through the domain shuffling and domain duplication2004

    • 著者名/発表者名
      R.Narikawa
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PSII-Tc protein plays an important role in dimerization of Photosystem II2004

    • 著者名/発表者名
      M.Iwai
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 1809-1816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyanobacterial phytochrome-like PixJ1 holoprotein shows novel reversible photoconversion between blue- and green-absorbing forms2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshihara
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 1729-1737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phototactic motility in the unicellular cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 68032004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshihara
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 3

      ページ: 512-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site-directed mutagenesis of Thermosynechococcus elongates photosystem II : the O_2 evolving enzyme lacking the redox2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugiura
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 16549-13563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monolayers of natural and recombinant photosystem II on gold electrodes-Potentials for use as biosensors for detection of herbicides2004

    • 著者名/発表者名
      J.Maly
    • 雑誌名

      Analytical Letters 37

      ページ: 1645-1656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response to oxidative stress involves a novel peroxiredoxin gene in the unicellular cyanobacterium Synechocystis sp.PCC 68032004

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 290-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of segment-based microarray in the analysis of global gene expression in response to various environmental stresses in the cyanobacterium Anabaena sp.PCC 71202004

    • 著者名/発表者名
      N.Sato
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. 50

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyanobacterial phytochrome-like PixJ1 holoprotein shows novel reversible photoconversion between blue-and green-absorbing forms2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshihara
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 1729-1737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phototactic motility in the unicellular cyanobacterium Synechocystis sp.PCC 68032004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshihara
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci. 3

      ページ: 512-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal equilibrium of two conformations in photosensitive nitrile hydratase probed by the FTIR band of nitric oxide bound to the non-heme iron center2004

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 136・1

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Site-directed mutagenesis of Thermosynechococcus elongatus photosystem II : the O_2 evolving enzyme lacking the redox active tyrosine D2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugiura
    • 雑誌名

      Biochemistry 43・42

      ページ: 13549-13563

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Redox properties of the photosystem II cytochrome b559 and c550 in the cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2003

    • 著者名/発表者名
      M.Roncel
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem. 8

      ページ: 206-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of flash-induced FTIR difference spectra of the S-state cycle in the photosynthetic water-oxidizing complex by uniform ^<15>N and ^<13>C isotope labeling2003

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 42

      ページ: 6035-6042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 1.6 Å resolution structure of Fe-superoxide dismutase from the thermophilic cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2003

    • 著者名/発表者名
      C.A.Kerfeld
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem. 8

      ページ: 707-714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural and EPR Characterization of the soluble form of Cytochrome c550 and of the psbV2 gene product from the cyanobacterium Thermosynechococcus elongalus2003

    • 著者名/発表者名
      C.A.Kerfeld
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 697-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Over-reduced states of the Mn-cluster in cucumber leaves induced by dark-chilling treatment2003

    • 著者名/発表者名
      M.Higuchi
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1604

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel aldoxime dehydratase involved in carbon-nitrogen triple bond synthesis of Pseudomonas chlororaphis B23: Sequencing, gene expression, purification and characterization2003

    • 著者名/発表者名
      K.Oinuma
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 29600-29608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protonation structures of Cys-sulfinic and Cys-sulfenic acids in the photosensitive nitrile hydratase revealed by Fourier transform infrared spectroscopy2003

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 42

      ページ: 11642-11650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and functional characterization of a eukaryotic-type protein kinase, SpkB, in the cyanobacterium, Synechocystis sp. PCC 68032003

    • 著者名/発表者名
      A.Kamei
    • 雑誌名

      Curr.Microbiol. 46

      ページ: 296-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of redox responsive genes in the genome of the cyanobacterium Synechocystis sp. strain PCC 68032003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hihara
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 185

      ページ: 1719-1725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable positional cloning of long continuous DNA in the Bacillus subtilis genome vector2003

    • 著者名/発表者名
      M.Itaya
    • 雑誌名

      J.Biochem. 134

      ページ: 513-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly identified motifs within PAS domains of filamentous cyanobacteria2003

    • 著者名/発表者名
      R.Narikawa
    • 雑誌名

      Genome Informatics 14

      ページ: 444-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural and EPR Characterization of the soluble form of Cytochrome c550 and of the psbV2 gene product from the cyanobacterium Thermosynechococcus elongatus2003

    • 著者名/発表者名
      C.A.Kerfeld
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 697-706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel aldoxime dehydratase involved in carbon-nitrogen triple bond synthesis of Pseudomonas chlororaphis B23 : Sequencing, gene expression, purification and characterization2003

    • 著者名/発表者名
      K.Oinuma
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 29600-29608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and functional characterization of a eukaryotic-type protein kinase, SpkB, in the cyanobacterium, Synechocystis sp.PCC 68032003

    • 著者名/発表者名
      A.Kamei
    • 雑誌名

      Curr.Microbiol. 46

      ページ: 296-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of redox responsive genes in the genome of the cyanobacterium Synechocystis sp.strain PCC 68032003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hihara
    • 雑誌名

      J.Bacterial. 185

      ページ: 1719-1725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual Role of Triplet Localization on the Accessory Chlorophyll in Photosystem II Reaction Center : Photoprotection and Photodamage to the D1 Protein2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 43

      ページ: 1112-1116

    • NAID

      10010381651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ab initio DFT calculations and vibrational analysis of zinc-bound 4-methylimidazole as a model of a histidine ligand in metalloenzymes2002

    • 著者名/発表者名
      K.Hasegawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. A106

      ページ: 3377-3390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flash-induced FTIR difference spectra of the water oxidizing complex in moderately hydrated photosystem II core films : Effect of hydration extent on S-state transitions2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 41

      ページ: 2322-2330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new system for detection of thermoluminescence and delayed luminescence from photosynthetic apparatus with precise temperature control2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Spectroscopy 16

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FTIR detection of water reactions during the flash-induced S-state cycle of the photosynthetic water oxidizing complex2002

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 41

      ページ: 15706-15712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immobilisation of engineered molecules on electrodes and optical surfaces2002

    • 著者名/発表者名
      J.Maly
    • 雑誌名

      Material Science and Engineering C-Bio C22

      ページ: 257-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ab initio DFT calculations and vibrational analysis of zinc-bound 4-methylimidazole as a model of a histidine ligand in metalloenzymes2002

    • 著者名/発表者名
      K.Hasegawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem., A 106

      ページ: 3377-3390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecular Analysis by Vibrational Spectroscopy, Photosystem II : The Water/Plastoquinone Oxido-Reductase of Photosynthesis, Chapter 16 (ed. T.Wydrzynski and K.Satoh)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers, Dordrecht, The Netherlands (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 「光合成による酸素発生のはじまりとそのメカニズム」、化学と生物、41(5)2003

    • 著者名/発表者名
      野口 巧
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      学会出版センター、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 「光合成酸素発生マンガンクラスターの構造は解明されたか?」、化学、57(9)2002

    • 著者名/発表者名
      野口 巧
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      化学同人、京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Noguchi: "Analysis of flash-induced FTIR difference spectra of the S-state cycle in the photosynthetic water-oxidizing complex by uniform ^<15>N and ^<13>C isotope labeling"Biochemistry. 42・20. 6035-6042 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Higuchi: "Over-reduced states of the Mn-cluster in cucumber leaves induced by dark-chilling treatment"Biochemical Biophysica Acta. 1604. 151-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Noguchi: "Protonation structures of Cys-sulfinic and Cys-sulfenic acids in the photosensitive nitrile hydratase revealed by Fourier transform infrared spectroscopy"Biochemistry. 42・40. 11642-11650 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 巧: "光合成による酸素発生のはじまりとそのメカニズム"化学と生物. 41・5. 322-328 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Noguchi, M.Sugiura: "Flash-induced FTIR difference spectra of the water oxidizing complex in moderately hydrated photosystem II core films : Effect of hydration extent on S-state transitions"Biochemistry. 41・7. 2322-2330 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Noguchi, M.Sugiura: "FTIR detection of water reactions during the flash-induced S-state cycle of the photosynthetic water oxidizing complex"Biochemistry. 41・52. 15706-15712 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Noguchi: "Dual Role of Triplet Localization on the Accessory Chlorophyll in Photosystem II Reaction Center : Photoprotection and Photodamage to the Dl Protein"Plant & cell physiology. 43・10. 1112-1116 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi