• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度フォトニック結晶のシミュレーションと設計

研究課題

研究課題/領域番号 14550034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関筑波大学

研究代表者

COLE James B  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (20280901)

研究分担者 蔡 東生  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (70202075)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードフォトニック結晶 / マックスウェル方程式 / 光スイッチ / 高精度FDTD法 / GNSFD法 / 光メモリ / Mie散乱 / 光回路 / マクスウェル方程式 / 波動方程式 / FDTD法 / 波動場
研究概要

<はじめに>:フォトニック結晶構造中を光が伝播するとき、ある特定の波長領域の光の伝播が禁じられるフォトンニック・バンドギャップ(PBG)が形成されることがある。フォトニック結晶から、誘導体や空孔の一部を選択的に取り除いたり、そのサイズを変えることで、フォトニック結晶に"欠陥"を導入してPBG中でも光が伝播したり、あるいは光が欠陥に局在したりする興味深い機能が実現できることが、最近分かってきた。更には、線形光分散がない媒質に周期的構造を導入すると、非線形光分散が生じることも分かった。これらの現象を利用して、サブミクロン・サイズ要素の作成を目指した研究開発をおこなっている。特に光集積回路、光メモリ、光スイッチ、パルス圧縮デバイスの開発を目指している。可視光や近赤外域のフォトニック結晶作製技術は既に存在しているが多大な費用を要するので実物作製以前に、その特性を予測することが重要になる。その予測には、Maxwell方程式を解く必要がある。無限に大きい完全結晶には解析的な手法があるが、これらは一般に使いにくく、任意の構造は取り扱えないので、数値的な手法が重要になる。時間領域差分近似(FDTD)法はMaxwell方程式を解くのに適切なアルゴリズムだが、既存のFDTDの精度は不十分であった。我々は新しい高精度FDTDを開発し、既存のFDTDの精度より10,000倍程度の向上を実現した。
<成果>:高精度アルゴリズムを応用して、フォトニック結晶の特性を実際に計算にするには、よい計算モデルを作って、数値グリッド上にフォトニック結晶を表現する必要がある。有限な計算空間が無限に近い計算空間を擬似するためには、計算空間の境に吸収境界条件が必要となる。光がフォトニック結晶を出て、計算空間の境に到達すると、反射なしで、光が消える。多くの吸収境界条件が開発されているが、一般的によい吸収境界条件ほどより大きな計算量が必要になる。我々がは、新しく低コストで性能が高い吸収境界条件を開発した。本年度までに(1)計算モデルを完成(2)新しい低コスト、高精度二次吸収境界条件を開発(3)低コスト、高精度三次吸収境界条件を実験的に開発(4)実験的パルス圧縮デバイスのデザイン(5)アルゴリズム開発を完成して二次元の数値シミュレーションを完了(6)本格的三次元プログラムによる計算を完了した。新たに本研究を進展させて、様々なデバイスの設計を行おこなっており、マイナス屈折率を利用した高解像度デバイスや光学的生物構造の研究を行っている。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Calculation of transmissivity due to various subwavelength structured interfaces using high accuracy nonstandard FDTD2005

    • 著者名/発表者名
      Saswatee Banerjee, Toyohiko Yatagai, James B.Cole
    • 雑誌名

      International topical conference in applied photonics, Superresolution and photonics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Accuracy Simulations of Optical Propagation in Nanophotonic Devices2005

    • 著者名/発表者名
      J.B.Cole, S.Banerjee, R.Rungsawang
    • 雑誌名

      invited plenary paper, International Topical Conference in Applied Photonics, "Superreseoluton and Photonics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Accuracy Simulations of Optical Propagation in Nanophotonic Devices2005

    • 著者名/発表者名
      J.B.Cole, S.Banerjee, R.Rungsawang
    • 雑誌名

      invited plenary paper, International Topical Conference in Applied Photonics, Super-reseoluton and Photonics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Accuracy Simulations of Optical Propagation in Nanophotonic Devices2005

    • 著者名/発表者名
      J.B.Cole, S.Banerjee, R.Rungsawang
    • 雑誌名

      invited plenary paper, International Topical Conference in Applied Photonics."Superreseoluton and Photonics (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A high-accuracy nonstandard FDTD simulation of diffractive microstructures2004

    • 著者名/発表者名
      Saswatee Banerjee, James B.Cole, Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      The Optical Society of Japan/JSAP and ICO発表論文 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Accuracy FDTD Solution of the Absorbing Wave Equation, and Conducting Maxwell's Equations Based on a Nonstandard Finite Difference Model2004

    • 著者名/発表者名
      J.B.Cole
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Antennas and Propagation vol.52

      ページ: 725-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computing the Optical Properties of Photonic Crystals and Diffractive Optical Elements Using a High Accuracy FDTD Model2004

    • 著者名/発表者名
      J.B.Cole, Saswatee Banerjee
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 International Conference on Optics and Photonics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of Optical Propagation in Photonic Crystals Using a High Accuracy FDTD Model2004

    • 著者名/発表者名
      J.B.Cole, S.Banerjee
    • 雑誌名

      Proceedings of 88^<th> Annual Meeting of the Optical Society of America

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A high-accuracy nonstandard FDTD simulation of diffractive microstructures2004

    • 著者名/発表者名
      Saswatee Banerjee, James B.Cole, Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      Proceedings of The Optical Society of Japan/JSAP and ICO (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A high-accuracy nonstandard FDTD simulation of diffractive microstructures2004

    • 著者名/発表者名
      Saswatee Banerjee, James B.Cole., Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      The Optical Society of Japan/JSAP and ICO発表論文 (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole, Saswatee Banerjee: "A high-accuracy numerical model for computing the optical properties of photonic crystals and subwavelength conductive diffraction gratings"Invited paper, in Laser Applications and Optical metrology, edited by C.Shakher, Anamaya Publishers, New Delhi, India. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole: "Improved Version of the Second-Order Mur Absorbing Boundary Condition Based on a Nonstandard Finite Difference Model"IEEE Transactions on Antennas and Propagation. no.AP0310-0527 (Submitted). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole: "High Accuracy FDTD Solution of the Absorbing Wave Equation, and Conducting Maxwell's Equations Based on a Nonstandard Finite Model"IEEE Thans.on Antennas and Propagation. (to appear). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada, Y.Watanabe, Y.Katayama, J.B.Cole: "Simulation of optical pulse propagation in a two-dimensional photonic crystal waveguide using a high accuracy finite-difference time-domain algorithm"Journal of Applied Physics. vol 93 no 4. 1859-1863 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole, Saswatee Banerjee: "A High Accuracy Nonstandard Finite Difference Model of the Absorbing Wave Equation"Journal of Difference Equations and Applications. Vol.9, No.12. 1099-1112 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.コール, 山田重樹, 片山良史: "高精度FDTD法によるフォトニック結晶中の光伝播現象のシミュレーション"レーザー学会誌"レーザー研究". Vol.30, no.2. 75-80 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole, Saswatee Banerjee: "High Accuracy FDTD Algorithm for the Conducting Maxwell's Using a Nonstandard Finite Difference Model"Proceeding of the 19^<th> Annual Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole: "High Accuracy FDTD Simulation and Visualization of Electromagnetic ropagation and Scattering on a Laptop"Proceeding of the 19^<th> Annual Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saswatee Banerjee, J.B.Cole, Toyohiko Yatagai: "Application of a High Accuracy Nonstandard Finite Differences Time Domain Method in the Analysis of Subwavelength Optical Gtratings"Proceeding of the 19^<th> Annual Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada, Y.Watanabe, Y.Katayama, J.B.Cole: "Simulation of optical pulse propagation in a two-dimensional photonic crystal waveguide using a high accuracy finite-difference time-domain algorithm"Journal of Applied Physics. vol 93 no 4. 1859-1863 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.Cole: "High-Accuracy Yee Algorithm Based on Nonstandard Finite Differences : New Developments and Verifications"IEEE Transactions on Antennas and Propagation. Vol.50・9. 1185-1191 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.B.コール, 山田重樹, 片山良史: "高精度FDTD法によるフォトニック結晶中の光伝播現象のシミュレーション"レーザー学会誌"レーザー研究". Vol.30, no.2. 75-80 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi