• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非定常キャビテーション流れの数値シミュレーション手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14550138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

井小萩 利明  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (90091652)

研究分担者 伊賀 由佳  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (50375119)
中森 一郎  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (20280886)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードキャビテーション / 相変化 / 数値シュミレーション / 翼列流れ / ターボポンプ / 数値シミュレーション / 翼 / ターボポンブ
研究概要

本研究では、液体ロケットエンジン・ターボポンプ等の流体機械の設計開発に際し、キャビテーションを伴う高速かつ非定常な流れの詳細な流動特性が解明できる数値解析手法を実用化することを目指した。キャビテーション流れにおける液相と気相の混合状態、極低マッハ数域と超音速域の混在を同時に扱える統一手法の開発を行い、種々のキャビテーション流れの数値解析によって、その有効性を検証した。
翼形まわりの三次元非定常キャビテーション流れでは、シートキャビティの崩壊に伴って生ずるU字型のクラウドキャビティの大規模な三次元渦構造を再現できることを確認するとともに、このような渦構造は翼端の水槽側壁に発達する境界層の影響によるものであることを明らかにした。
一枚周期平板翼列におけるキャビテーション流れでは、その翼列配置による二種類のメカニズムによってシートキャビティブレークオフ現象が引き起こされることを数値的に明らかにした。三枚周期平板翼列では、旋回キャビテーション、旋回失速キャビテーション、およびキャビテーションサージのターボポンプで発生する代表的な三種のキャビテーション不安定現象を一つの計算コードにより統一的に再現できることを示した。また、キャビテーションサージが発生する際の流れ場の振動特性を予測した。
二段三枚周期平板翼列による多段軸流ターボポンプ内部を想定した数値解析では、前段翼と後段翼の翼間隙間からの流れによって周期的なキャビテーション現象の不規則性を増加させることにより、キャビテーション不安定現象の発生を抑制でき、システム全体を安定化できることを示した。
キャビテーションを伴う気中水噴流では、ノズル内で発生したキャビティクラウドの崩壊時の衝撃圧が噴流界面に大規模な変形を引き起こすことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (16件)

  • [雑誌論文] Numerical Study of Cavitation Instabilities Arising in Cascade with Slit2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, M.Hiranuma, T.Shimura, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Proc.ASME Fluids Engineering Summer Conference/FEDSM2005, 5^<th> International Symposium on Pumping Machinery, Houston, TX (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Study of Unstable Cavitation Phenomena Arising in Tandem Cascade2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, M.Hiranuma, T.Shimura, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Proc.The 8^<th> ASIAN International Conference on Fluid Machinery/AICFM8, China (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Cavitation Instabilities Arising in The Three-Blade Cascade2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Trans.ASME Vol.126,No.3

      ページ: 419-429

    • NAID

      110002524069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Cavitation Instabilities Arising in The Three-Blade Cascade2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Trans.ASME Vol.126, No.3

      ページ: 419-429

    • NAID

      110002524069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Cavitation Instabilities Arising in The Three-Blade Cascade2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Trans, ASME Vol.126 No.3

      ページ: 419-429

    • NAID

      110002524069

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大型計算機を用いたキャビテーション流れ解析の現状2004

    • 著者名/発表者名
      井小萩利明, 伊賀由佳
    • 雑誌名

      フルードパワーシステム Vol.35 No.3

      ページ: 23-27

    • NAID

      10029808267

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 遠心ポンプキャビテーションの実験と流れ解析2004

    • 著者名/発表者名
      能見基彦, 後藤彰, 勝俣辰善, 伊賀由佳, 井小萩利明
    • 雑誌名

      エバラ時報 No.204

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Vapor Explosion Using Homogeneous Model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, I.Nakamori, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> International Conference on Multiphase Flow (ICMF 2004),Yokohama, JAPAN No.302(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NACA0015翼形まわりのクラウドキャビテーションの崩壊挙動に関する数値解析2004

    • 著者名/発表者名
      高見理恵子, 齋藤由典, 中森一郎, 井小萩利明
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2004講演論文集、名古屋 E211

      ページ: 372-373

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] サプセルの解像度を考慮に入れた気液界面捕獲スキーム2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤由典, 中森一郎, 井小萩利明
    • 雑誌名

      第18回数値流体力学シンポジウム講演論文集、東京 D1-3(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 二次元流路における流体過度現象に関する数値解析2003

    • 著者名/発表者名
      浜口勝洋, 申炳録, 井小萩利明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 69巻679号

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Sheet Cavitation Break-Off Phenomenon on a Cascade Hydrofoil2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, B.R.Shin, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Trans, ASME Vol.125,No.4

      ページ: 643-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical simulation of unsteady cavitating flows using a homogenous equilibrium model2003

    • 著者名/発表者名
      B.R.Shin, Y.Iwata, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Computational Mechanics 30

      ページ: 388-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Hydraulic Transient Phenomenon in 2D Duct2003

    • 著者名/発表者名
      K.Hamaguchi, B.R.Shin, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      JSME Journal Series B(in Japanese) Vol.69 No.679

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Sheet Cavitation Break-Off Phenomenon on a Cascade Hydrofoil2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, B.R.Shin, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Trans, ASME Vol.125, No.4

      ページ: 643-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Unsteady Cavitating Flows Using a Homogenous Equilibrium Model2003

    • 著者名/発表者名
      B.R.Shin, Y.Iwata, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      Computational Mechanics 30

      ページ: 388-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 翼列翼まわりの二次元非定常キャビテーション流れの数値解析2002

    • 著者名/発表者名
      伊賀由佳, 能見基彦, 後藤彰, 申炳録, 井小萩利明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 68巻666号

      ページ: 368-374

    • NAID

      110002386894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] キャビテーションを伴う高速水中水噴流の数値シュミレーション2002

    • 著者名/発表者名
      福士陽, 中森一郎, 井小萩利明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 68巻673号

      ページ: 2496-2503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of 2D Unsteady Cavitating Flow around Hydrofoil2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Iga, B.R.Shin, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      JSME Journal Series B(in Japanese) Vol.68 No.666

      ページ: 368-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Underwater High-Speed Water Jet with Cavitaiton2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukushi, I.Nakamori, T.Ikohagi
    • 雑誌名

      JSME Journal Series B(in Japanese) Vol.68 No.673

      ページ: 2496-2503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中森一郎, 井小萩利明: "圧縮性気液媒体モデルを用いた気液界面捕獲スキームの一考察"第52回理論応用力学講演会論文集. 351-352 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浜口勝洋, 申炳録, 井小萩利明: "二次元流路における流体過度現象に関する数値解析"日本機械学会論文集(B編). 69(679). 25-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.R.Shin, Y.Iwata, T.Ikohagi: "Numerical simulation of unsteady cavitating flows using a homogenous equilibrium model"Computational Mechanics. 30. 388-395 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iga, M.Nohmi, A.Goto, B.R.Shin, T.Ikohagi: "Numerical Study of Sheet Cavitation Break-off Phenomenon on a Cascade Hydrofoil"Journal of Fluids Engineering, Trans.ASME. 125(4). 643-651 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nohmi, A.Goto, Y.Iga, T.Ikohagi: "Experimental and Numerical Study of Cavitation Breakdown in a Centrifugal Pump"Proc.Joint ASME-JSME Fluids Engineering Summer Conference, FEDSM2003-45409 in CD-ROM, Honolulu, Hawaii. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nohmi, A.Goto, Y.Iga, T.Ikohagi: "Cavitation CFD in a Centrifugal Pump"Proc.Fifth International Symposium on Cavitation, Cav03-OS-4-010 in CD-ROM, Osaka, JAPAN. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 能見基彦, 後藤彰, 伊賀由佳, 井小萩利明: "遠心ポンプのキャビテーション流れの解析"日本機械学会流体工学部門講演会,CD-ROM版講演論文集、大阪. 03-16(511). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 能見基彦, 後藤彰, 伊賀由佳, 井小萩利明, 江口崇, 古川明徳: "遠心ポンプキャビテーションの詳細計測とCFD"第12回キャビテーションに関するシンポジウム、福岡. (講演予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] V.A.Truong, J.Higuchi, M.Shintani, T.Ikohagi: "Visualization and Impulsive Pressure Measurement of Cavitation in Axisymmetric Groove with Deflector Structures"Proc.12^<th> Symposium on Cavitation, Fukuoka. (講演予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] V.A.Truong, J.Higuchi, M.Shintani, T.Ikohagi: "Experimental Investigation of Cavitation in an Axisymmetric Rectangular Groove"JSME Int.J., Series B. 47(1). 57-66 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iga, M.Nohmi, A.Goto, T.Ikohagi: "Numerical Analysis of Cavitation Instabilities Arising in The Three-Blade Cascade"Journal of Fluids Engineering, Trans.ASME. 126(掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] I.Nakamori, T.Ikohagi: "Numerical Method for Cavitating Flow with Phase Change"The 5^<th> JSME-KSME Fluids Engineering Conference Abstracts. 322-322 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中森一郎, 井小萩利明: "圧縮性気液媒体モデルを用いた気液界面捕獲スキームの一考察"日本学術会議、第52回理論応用力学講演会講演論文集. 351-352 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 福士陽, 中森一郎, 井小萩利明: "キャビテーションを伴う高速水中水噴流の数値シミュレーション"日本機械学会論文集(B編). 68・673. 2496-2503 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊賀由佳, 井小萩利明ほか: "翼列翼まわりの二次元非定常キャビテーション流れの数値解析"日本機械学会論文集(B編). 68・666. 368-374 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iga, T.Ikohagi et al.: "Numerical Study of Sheet Cavitation Break-Off Phenomenon on a Cascade Hydrofoil"Journal of Fluids Engineering, Trans, ASME. (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi