• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地面近傍を走行する翼の空力特性に及ぼす地面文様の影響

研究課題

研究課題/領域番号 14550155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

菊地 正憲  宮崎大学, 工学部, 教授 (80091677)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード新交通システム / 地面効果 / 曳航風洞 / ラム圧 / 強干渉流 / 境界層 / 翼型
研究概要

翼が地面に近付くと,流体の粘性を介して相互に強く干渉する.従来の風洞実験では風洞壁と翼は相対的に静止しているので,流体との相互干渉は実際の走行時とは異なり正しく空力性能を評価することはできない.本研究では,初年度において回転式の曳航装置を設計・製作しその性能評価を行なった装置について,初期の目的である揚力の測定を精度良く行なえることを確認した後,具体的に地面に文様を付け,これが揚力の増加に与える影響を明らかにした.最終的には,日向市のJR総研のリニアー実験線を利用した曳航方式の実験を行なうが,その為の基礎データを得ることを目的に,東北大学・宮崎大学共同研究施設の500mの測定区間において3種類の翼型について翼表面の圧力分布を計測することによりその空力特性を明らかにした.また,その実験の妥当性を理論の立場から検証することを目的に,境界層近似とポテンシャル理論を併用した解析を行なった.
(1)上下可能な地面:内径600mm,外径1,000mm,厚さ15mmのアルミ製の円板を3個のステッピングモータで上下動させる.移動精度±0.2mmの精度を確保できた.地面に文様を加える為に,幅2μmの溝を19本掘ってある.翼に働く揚力を計る天秤及び翼型:翼型は,弦長100mm,翼幅200mmのNACA4412翼型,材質はバルサー材である.
(2)高さ2mmの紙を地面に幅1cm間隔で円周状に配置し,翼の地面高さ及び迎え角を変化させて揚力を測定した.その結果,翼後縁の地面高さが弦長の20%以下に近付くと揚力の増加傾向が増すこと,また,その傾向は迎え角が小さいほど顕著であることが明らかとなった.
(3)直線コースでの地面文様の影響を見るための前段階の実験として,東北大学・宮崎大学共同研究施設において500mの直線の測定区間において,NACA4412,NACA6410+6,NACA6410-6の3種類の翼型について曳航実験を行なった.これにより,地面文様の効果を引き出すには,翼腹面のラム圧が高くなるNACA6410-6翼型が適していること示唆する結果を得ることができた.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 菊地正憲: "曳航方式による翼型特性の計測"日本機械学会論文集(B編). 68・676. 3378-3385 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 弓削俊夫: "曳航方式によるWIGの空力特性計測装置の開発"宮崎大学工学部紀要. 31. 263-271 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋勇二: "境界層近似を用いた地面効県翼の空力特性の解析"日本機会学会九州支部講演論文集. No.048-1. 267-268 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊地正憲: "近面近傍を走行する翼型の空力特性に及ぼす反り形状の影響"日本機会学会九州支部講演論文集. No.048-1. 269-270 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊地正憲: "翼の空力特性に及ぼす地面文様の影響"日本機会学会九州支部講演論文集. No.048-1. 271-272 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kikuchi, K.Hirano, T.Yuge, K.Iseri, Y.Kohama: "Measurement of aerofoil characteristics by method of towing model"Transactions of the JSME. (B)68-676. 3378-3385 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yuge, M.Kikuchi, K.Hirano, K.Iseri, T.Iwasa, J.Yamashita, Y.Takada: "Development of measuring equipment for WIG characteristics by method of towing model"Memoirs of the Faculty of Engineering, Miyazaki University. 30. 263-271 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi, M.Kikuchi, K.Hirano: "An analysis of ground effects on aerodynamic characteristics of aerofoils using boundary layer approximation"JSME Mechanical Engineering Congress. NO.048-1. 267-267 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kikuchi, T.Yuge, T.Kouduma, Y.Takahashi, K.Hirano, Y.Kohama: "Effect of camber form on aerofoil characteristics by towing wind tunnel"JSME Mechanical Engineering Congress. NO.048-1. 269-270 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kikuchi, T.Yuge, M.Umeki, K.Hirano: "Effects of ground surface pattern on aerofoil characteristics"JSME Mechanical Engineering Congress. NO.048-1. 271-272 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊地正憲: "曳航方式による翼型特性の計測"日本機械学会論文集(B編). 68・676. 3378-3385 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 弓削俊夫: "曳航方式によるWIGの空力特性計測装置の開発"宮崎大学工学部紀要. 31. 263-271 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋勇二: "境界層近似を用いた地面効果翼の空力特性の解析"日本機会学会九州支部講演論文集. No.048-1. 267-268 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地正憲: "地面近傍を走行する翼型の空力特性に及ぼす反り形状の影響"日本機会学会九州支部講演論文集. No.048-1. 269-270 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地正憲: "翼の空力特性に及ぼす地面文様の影響"日本機会学会九州支部講演論文集. No.048-1. 271-272 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地正憲: "曳航方式による翼型特性の計測"日本機械学会論文集(B編). 68・676. 3378-3385 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 弓削俊夫: "曳航方式によるWIGの空力特性計測装置の開発"宮崎大学工学部紀要. 31. 263-271 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi