• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気泡微細化沸騰の伝熱機構の解明及び高負荷電子デバイスの超高熱流束除熱技術への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

鈴木 康一  東京理科大学, 理工学部・機械工学科, 教授 (10089378)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードサブクール流動沸騰 / 流路内流れ / 遷移沸騰 / 気泡微細化沸騰 / 高熱流束 / 気液交換機構 / 冷却デバイス / 高負荷電子デバイス / 水平矩形管流路 / 水平円管流路 / 超高熱流束除熱 / 気泡崩壊 / 周期的MEB / ミニチャンネル / 高サブクール度 / 管内流速 / 固液接触回数 / サブクール沸騰 / 流路内流動沸騰 / 気泡挙動 / キャビテイション / 蒸気膜 / ドライアウト
研究概要

大きくサブクールされた液の沸騰では、遷移沸騰領域において伝熱面上に形成された合体気泡から無数の微細気泡を放出しながら、熱流束が通常の限界熱流束(CHF ; Critical Heat Flux)を超えて増加する現象が見られる。この沸騰形態は、気泡微細化沸騰と呼ばれ英語の頭文字をとってMEB (Micro-bubbble Emission Boiling)と呼ばれている。MEBは、サブクール流動沸騰において顕著に発生し、水平矩形管流路(高さ17mm、幅12mm)の底面中央に設置した10mmx10mmの伝熱面の水の沸騰では、最大10MW/m^2の高い熱流束を得ている。伝熱面上の気泡挙動及び管内圧力変動の観察結果から、MEBは穏やかなものと激しいものに種類に大別され、激しいMEBの中には、周期性のあるMEBが観察された。
周期的MEBでは、気泡の崩壊、液の供給、気泡の発生及び生長の一連の気泡挙動が周期的に繰り返される沸騰形態であって、管内圧力変動も周期性のある圧力波形を示している。周期的MEBの熱流束は、液のサブクール度、管内平均流速に係わらず、圧力変動の周波数に比例してほぼ直線的に増加する。このことから、圧力変動の周波数は1秒間に伝熱面に供給される液の回数あるいは気液交換回数とみることができ、MEBのメカニズムの一つと考えることができる。
直径が2.5mm、5mm、10mm及び16mmの水平円管流路について水の気泡微細化沸騰について調べた。銅の円柱加熱ブロックの中心の円流路を円管流路の一部としその長さは10mmである。円管流路にもMEBは発生した。熱流束は、管内流速の増加と共に通常の限界熱流束より大きくなり、例えば、直径10mmの流路で,サブクール度30Kの場合、0.5m/sで5MW/m^2、1.0m/sで6MW/m^2、1.5m/sで9MW/m^2、2.0m/sで10MW/m^2も増加した。MEBにとって、管内流速はサブクール度と同様重要な要素である。周期的MEBも矩形管と同様に発生し、熱流束はサブクール度、管直径、流速に係わらず管内圧力変動の周波数にほぼ直線的に増加した。
本研究で得られた結果は、MEBの発生機構の解明と高負荷電子素子の超高熱流束冷却技術の開発に大きな知見を与えるものである。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 水平矩形管内に発生する気泡微細化沸騰2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣隆一郎, 鈴木康一
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集 2004年年次大会

      ページ: 325-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MICROBUBBLE EMISSION BOILING IN A HORIZONTAL RECTANGULAR CHANNEL2005

    • 著者名/発表者名
      RYUICHIRO INAGAKI, KOICHI SUZUKI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE SYMPOSIUM ON EXPERIMENTAL MECHANICS OF JAPAN 2005

      ページ: 325-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水平矩形管内に発生する気泡微細化沸騰2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣隆一郎, 鈴木康一
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集 2005年度年次講演会 No.5

      ページ: 325-326

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on High Heat Flux Cooling using Subcooled Flow Boiling with Microbubble Emission2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木康一, 稲垣隆一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Conference on Enhanced, Compact and Ultra-Compact Heat Exchangers : Science, Engineering and Technology (ECI) (Accepted 9月発表予定)

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 円管流路のサブクール流動沸騰における遷移沸騰特性2004

    • 著者名/発表者名
      河田 良, 鈴木康一
    • 雑誌名

      日本機械学会第10期関東支部講演会講演論文集

      ページ: 407-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On subcooled Flow Boiling with Microbubble Emission in a Horizontal Circular Channel2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木康一, 河田 良
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1^<st> International Symposium on Micro-Nano Technology (CD-ROM)

    • NAID

      110002527969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気泡微細化を伴うサブクール流動沸騰(矩形管流路に発生する周期的気泡微細化沸騰について)2004

    • 著者名/発表者名
      稲垣隆一郎, 鈴木康一
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集 04-28

      ページ: 125-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transition Boiling with Microbubble Emission in Subcooled Flow Boiling2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木康一, 稲垣隆一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Forum on Heat Transfer 2004

      ページ: 277-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ON SUBCOOLED FLOW BOILING WITH MICROBUBBLE EMISSION IN A HORIZONTAL CIRCULAR CHANNEL2004

    • 著者名/発表者名
      KOICHI SUZUKI, RYO KAWADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 1^<ST> INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANO TECHNOLOGY (CD-ROM)VI-01

    • NAID

      110002527969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SUBCOOLED FLOW BOILING WITH MICROBUBBLE EMISSION (ON PERIODIC MEB IN A RECTANGULAR CHANNEL)2004

    • 著者名/発表者名
      RYUICHIRO INAGAKI, KOICHI SUZUKI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE JSME THERMAL ENGINEERING CONFERENCE

      ページ: 125-126

    • NAID

      110004057933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRANSITION BOILING WITH MICROBUBBLE EMISSION IN SUBCOOLED FLOW BOILING2004

    • 著者名/発表者名
      KOICHI SUZUKI, RYUICHIRO INAGAKI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL FORUM ON HEAT TRANSFER

      ページ: 277-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気泡微細化を伴うサブクール流動沸騰(矩形管流路に発生する周期的気泡微細化沸騰について)2004

    • 著者名/発表者名
      稲垣隆一郎, 鈴木康一
    • 雑誌名

      日本機械学会 熱工学コンファランス2004講演論文集 04-28

      ページ: 125-126

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transition Boiling with Microbubble Emission in Subcooled Flow Boiling2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木康一, 稲垣隆一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Forum on Heat Transfer (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水の水平矩形管内サブクール流動沸騰に関する研究(気泡挙動の観察)2003

    • 著者名/発表者名
      花折洋量, 鈴木康一
    • 雑誌名

      第40回日本伝熱シンポジウム公園論文集 (CD-ROM) Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A STUDY ON SUBCOOLED FLOW BOILING OF WATER IN A HORIZONTAL RECTANGULAR CHANNEL (OBSERVATION OF BUBBLE BEHAVIOR)2003

    • 著者名/発表者名
      HIROKAZU HANAORI, KOICHI SUZUKI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 40^<TH> NATIONAL HEAT TRANSFER SYMPOSIUM OF JAPAN Vol.1(CD-ROM)D111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SUBCOOLED TRANSITION BOILING IN A CIRCULAR FLOW CHANNEL2003

    • 著者名/発表者名
      RYO KAWADA, KOICHI SUZUKI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 10^<TH> JSME KANTOH SYMPOSIUM ON MECHANICAL ENGINEERING

      ページ: 407-408

    • NAID

      110004058710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花折 洋量, 鈴木 康一: "水の水平矩形管内サブクール流動沸騰に関する研究(気泡挙動の観察)"第40回 日本伝熱シンポジウム 講演論文集. Vol.I. 115-116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河田 良, 鈴木 康一: "円管流路のサブクール流動沸騰における遷移沸騰特性"日本機械学会関東支部創立10周年記念第10期総会講演会講演論文集. 407-408 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi SUZUKI, Ryo KAWADA: "ON SUBCOOLED FLOW BOILING WITH MICROBUBBLE EMISSION IN A HORIZONTAL CIRCULAR CHANNEL"Proceedings of the 1 st International Symposium on Micro-Nano Technology. No.020217 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木康一, 花折洋量: "水の水平矩形管内サブクール流動沸騰に関する研究(気泡挙動の観察)"第40回日本伝熱シンポジウム. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi