• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔・音声と姿勢・身振りによる人物同定メカニズムの解明とセキュリティー機器への適用

研究課題

研究課題/領域番号 14550239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関香川大学

研究代表者

呉 景龍  国立大学法人香川大学, 工学部, 教授 (30294648)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード認知科学 / 視覚・聴覚相関特性 / 人物同定 / fMRI研究 / 高磁場環境の視聴覚反応装置 / セキュリティ
研究概要

1.聴覚情報(声)による人物同定に関する神経システムを研究するために,機能的MRIを用いて脳の賦活領域を調べた.実験結果から,知らないヒトの声に対し,親しいヒトの声に対する反応は側頭極(BA38),上側頭回(BA22/39),帯状回GC後部(BA23/29),及び前頭葉内側面(BA10)では強い反応が見られる.
2.人間の顔などのパターン認識において,主観輪郭線などの錯視特性は深く関係していると言われている.本研究では,非対称な図形の主観輪郭知覚特性を定量的に研究し,その特性の数理モデルを提案した.
3.身振り特性を検討するため,実験装置を作成し,全身協応運動を用いた課題における予測時間と動作時間の関係を明らかにした.実験結果によって,(1)動作時間は視覚情報の影響を受けていない,(2)自己の動作時間と予測時間との関係は予測時間のほうが小さく見積られている,(3)予測時間は視標速度からの依存性の影響を受けておらず、視標速度の減少に伴って予測時間が増加することなどのことはわかった.
4.視覚,聴覚および触覚の脳高次機能のfMRI実験を実施するため,開発した高磁場環境下における実験装置を用いて,触覚長さ知覚の認知とfMRI実験を実施した.実験結果から,触覚長さ認知は,高次視覚情報処理領域と言語情報処理領域に深く関係していることが判明した.これらの結果は,人間の触覚情報処理と人物同定メカニズムの解明に有効な基礎データを提供し,下記の仮説を確認できた.1)人間は触覚による長さ認知の際に,触覚心内表象(Tactile mental image)を用いて対象物体を視覚的に捉えている,2)触覚による長さ認知には言語的判断が伴う(言語情報処理領域と関係する),3)触覚のみによる長さ認知であるため,手指に注意を集中し,繰り返し判断が行われる.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] 視触覚の長さ知覚特性の測定解析と3次元触覚形状ディスプレイの提案2004

    • 著者名/発表者名
      呂勝富, 酒井義郎, 呉景龍, 山本正幸
    • 雑誌名

      日本機械学会論文誌C編 第70巻

      ページ: 137-141

    • NAID

      110006264069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of BA46 the right dorsolateral prefrontal cortex : A functional fMRI study2004

    • 著者名/発表者名
      Yosiro Sakayi, Sheng-Fu Lu, Jing-Long Wu, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Information Vol.7

      ページ: 713-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cognitive Brain Science and Intelligent Mechanical Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Jing-Long Wu, Chang Cai
    • 雑誌名

      Proceedings of 1^<st> Workshop on Multidisciplinary Researches for Human Life and Human Support

      ページ: 343-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement and Analysis of Human Characteristic on the Self-Rotation with Vision Stimulus2004

    • 著者名/発表者名
      Fengzhe Jin, Takanori Kochiyama, Jing-Long Wu
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Advanced Technologies for E-Learning and E-Science of IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology

      ページ: 30-35

    • NAID

      10018420283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cross-modal matching between tactile and visual senses for different difficulty level in the human brain : a study using functional MRI2004

    • 著者名/発表者名
      Sheng-Fu Lu, Jing-Long Wu
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Advanced Technologies for E-Learning and E-Science of IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Brain Functional Network of the Tactile Object Size Recognition : A functional Magnetic Resonance Imaging (fMRI) Study2003

    • 著者名/発表者名
      Sheng-Fu LU, Yoshiro SAKAYI, Jing-Long WU, et al.
    • 雑誌名

      The International Journal of Information Vol.6

      ページ: 557-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Human Visual and Auditory Characteristics on Attention Tasks by Psychological Experiment and Functional Magnetic Resonance Imaging2003

    • 著者名/発表者名
      Masazi Lee, Takanori Kochiyama, Jing-Long Wu
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> Japan-China Workshop on Multidisciplinary Researches in Engineering

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 視覚仮現運動を用いたタイミング予測の反応時間特性2003

    • 著者名/発表者名
      岡大輔, 呉景龍, 立和名慎-, 川口政秀
    • 雑誌名

      第46回自動制御連合講演会講演論文集

      ページ: 959-962

    • NAID

      130007001745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional Magnetic Resonance Imaging(fMRI)を用いた視聴覚の時空間的注意の脳機能計測2003

    • 著者名/発表者名
      李正次, 呉景龍, 鎌田靖章, 高橋優子, 佐竹徳彦, 加藤智絵, 苧坂邦彦
    • 雑誌名

      第46回自動制御連合講演会講演論文集

      ページ: 963-966

    • NAID

      130007001746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 触覚による長さ変化知覚の人間高次脳機能の計測解析2003

    • 著者名/発表者名
      呂勝富, 酒井義郎, 呉景龍, 北澤雅之, 小笠原淳一, 葛盛, 山内秀一, 山本正幸, 根来清, 松永尚文
    • 雑誌名

      第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集

      ページ: 167-168

    • NAID

      130006981394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Human Visual and Auditory Characteristics on Attention Tasks by Psychological Experiment and Functional Magnetic Resonance Imaging2003

    • 著者名/発表者名
      Masazi Lee, Takanori Kochiyama, Jing-Long Wu
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> Japan-China Workshop on Multidisciplinary Researches in Engineering Vol.1

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Visual-Audio Information Processing on Phase Discrimination in the Time Course2002

    • 著者名/発表者名
      Jing-Long WU, Osamu NOBUKI Yoshiro SAKAI
    • 雑誌名

      The International Journal of Information Vol.5, No.3

      ページ: 353-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高磁場環境下における簡易型応答装置の開発と性能評価2002

    • 著者名/発表者名
      北澤雅之, 呉景龍, 根来清, 橋田昌弘, 小笠原淳一, 山内秀一, 真田泰三, 松永尚文, 酒井義郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文誌C編 68巻675号

      ページ: 118-123

    • NAID

      110002378750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subjective Contours Strength Dependence on The Curvature of Illusory Form2002

    • 著者名/発表者名
      Sheng Ge, Jing-Long WU, Shunichi Kawano, Takashi Saito
    • 雑誌名

      Journal of Asian Information Vol.1, No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Brain Areas Sustaining People Identification by Auditory Information : A fMRI Study2002

    • 著者名/発表者名
      Sheng Ge, Takashi Saito, Jing-Long Wu, Jun-ichi Ogasawara, Shunichi Yamauchi, Kiyoshi Negoro, Masahiro Hashida, Taizao Sanada, Naofumi Matsunaga
    • 雑誌名

      The Second International Conference on Information Vol.3

      ページ: 155-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation Maps of Human Brain in using the Answering Device in fMRI2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kitazawa, Jing-Long Wu, K.Negoro, M.Hashida, J.Ogasawara, S.Yamauchi, T.Sanada, N.Matsunaga, Y.Sakai
    • 雑誌名

      The Second International Conference on Information

      ページ: 80-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation on Human Interactive Characteristics of Visual and Auditory Perception by Cognitive Psychological Experiment and Bioengineering Method2002

    • 著者名/発表者名
      Jing-Long Wu, Hiroaki Mizuhara
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference 2002

      ページ: 879-882

    • NAID

      130006959807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Visual- Audio Information Processing on Phase Discrimination in the Time Course2002

    • 著者名/発表者名
      Jing-Long WU, Osarau NOBUKI, Yoshiro SAKAI
    • 雑誌名

      The International Journal of Information Vol.5, No.3

      ページ: 353-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation on Human Interactive Characteristics of Visual and Auditory Perception by Cognitive Psychological Experiment and Bio engineering Method2002

    • 著者名/発表者名
      Jing-Long Wu, Hiroaki Mizuhara
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference 2002

      ページ: 879-882

    • NAID

      130006959807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sheng-Fu LU, Yoshiro SAKAYI, Jing-Long WU, et al.: "Human Brain Functional Network of the Tactile Object Size Recognition : A functional Magnetic Resonance Imaging (fMRI) Study"The International Journal of Information. Vol.6,No.5. 557-568 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masazi Lee, Takanori Kochiyama, Jing-Long Wu: "Measurement of Human Visual and Auditory Characteristics on Attention Tasks by Psychological Experiment and Functional Magnetic Resonance Imaging"Proceedings of 2^<nd> Japan-China Workshop on Multidisciplinary Researches in Engineering. Vol.1. 111-116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡大輔, 呉景龍, 立和名慎一, 川口政秀: "視覚仮現運動を用いたタイミング予測の反応時間特性"第46回自動制御連合講演会講演論文集. 959-962 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 李正次, 呉景龍, 鎌田靖章, 高橋優子, 佐竹徳彦, 加藤智絵, 苧坂邦彦: "Functional Magnetic Resonance Imaging (fMRI)を用いた視聴覚の時空間的注意の脳機能計測"第46回自動制御連合講演会講演論文集. 963-966 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 呂勝富, 酒井義郎, 呉景龍, 北澤雅之, 小笠原淳一, 葛盛, 山内秀一, 山本正幸, 根来清, 松永尚文: "触覚による長さ変化知覚の人間高次脳機能の計測解析"第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集. 167-168 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jing-Long WU, Osamu NOBUKI Yoshiro SAKAI: "Human Visual-Audio Information Processing on Phase Discrimination in the Time Course"The International Journal of Information. Vol.5,No.3. 353-362 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北澤 雅之, 呉 景龍, 根来 清, 橋田 昌弘, 小笠原 淳一, 山内 秀一, 真田 泰三, 松永 尚文, 酒井 義郎: "高磁場環境下における簡易型応答装置の開発と性能評価"日本機械学会論文誌 C編. 68巻675号. 118-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sheng Ge, Jing-Long WU, Shunichi Kawano, Takashi Saito: "Subjective Contours Strength Dependence on The Curvature of Illusory form,"Journal of Asian Information. Vol.1,No.1. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sheng Ge, Takashi Saito, Jing-Long Wu, Jun-ichi Ogasawara, Shunichi Yamauchi, Kiyoshi Negoro, Masahiro Hashida, Taizao Sanada, Naofumi Matsunaga: "The Brain Areas Sustaining People Identification by Auditory Information : A fMRI Study"The Second International Conference on Information. Vol.3. 155-159 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kitazawa, Jing-Long Wu, K.Negoro, M.Hashida, J.Ogasawara, S.Yamauchi, T.Sanada, N.Matsunaga, Y.Sakai: "Activation Maps of Human Brain in using the Answering Device in fMRl"The Second International Conference on Information. Vol.3. 80-84 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jing-Long Wu, Hiroaki Mizuhara: "Investigation on Human Interactive Characteristics of Visual and Auditory Perception by cognitive Psychological Experiment and Bioengineering Method"SICE Annual Conference 2002. 879-882 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi