• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直流送電を含む電力系統の系統安定化制御手法検証のための模擬実験装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14550264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関京都大学

研究代表者

引原 隆士  京都大学, 工学研究科, 教授 (70198985)

研究分担者 舟木 剛  京都大学, 工学研究科, 助教授 (20263220)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード直流送電 / 電力系統 / 電力系統制御 / 模擬実験装置
研究概要

本研究は,直流送電を含む電力系統の系統安定化制御手法検証のための模擬実験装置の開発,および模擬実験装置を用いた系統安定化手法の実験的検討を目的としている.本目的の達成に関して,本年度は以下に示す研究実績を上げた.
1.模擬実験装置の主要な構成要素である発電機モデルの製作および動作検証:昨年度に引き続いて同期発電機に関するモデリングをMATLAB/Simulink上のブロック線図表現を用いて遂行した.特に,本年度は力学系理論を併用した発電機モデルの検討により過渡動揺時の動特性を数値的・解析的に解明すると同時に,模擬装置で得られる実験結果の妥当性検証に力学系理論の適用可能性を示した.
2.模擬実験装置における送電線に相当するリアクタンスの検証:本年度は昨年度に設計・製作したリアクタンスの物理定数・Q値等の検証を行った.その結果,模擬実験装置を構成する発電機モデルおよびリアクタンスの製作および検証作業を完了した.
3.上記個別に製作した発電機モデルおよびリアクタンスを組み合わせたハイブリッド形模擬実験装置の開発および動作検証:本研究ではAD/DAボード,電流センサおよび電力増幅器を用いて個別に作成した発電機モデル(ディジタル要素:DSP上のプログラム)とリアクタンス(アナログ要素)を結合しハイブリッド形実験装置を構築した.続いて,無負荷試験等により実験装置の妥当性の検証を行った.以上により,直流送電による系統制御手法検証に向けた模擬実験装置の開発および検証作業の一部を終了した.これにより初期の目的を一応達成した.
4.交直連系系統の過渡安定性に関する解析的検討:本研究で開発した模擬装置により得られる実験結果を,解析的に検証することは不可欠である.本検討では交直連系系統の過渡安定境界の解析的条件を導出すると共に,直流送電における電力変換制御が過渡安定性に与える影響を理論的に初めて明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 薄, 高間, 舟木, 引原: "ハイブリッド形電力系統シミュレーションに向けた発電機モデルに関する一考察"平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会論文集. A. 493-494 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuki, Hikihara: "Stability boundaries analysis of non-autonomous systems with resonant solutions based on sunharmonic Melnikov functions"Proc.American Control Conference 2004. (掲載予定). WeP03.4(paper no.) (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuki, Chiang, Hikihara: "Characterization of stability boundaries in ac/dc power system based on differential-algebraic equationn system"第48回システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集. (掲載予定). 3011(paper no.) (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuki, Hikihara: "Transient dynamics in electric power system with do transmission : Fractal growth in stability boundary"IEE Proc.-Circuits.Devices and Systems. (掲載予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuki, Takama, Funaki, Hikihara: "A study on generator model in hybrid-type power system simulator"Proc. 14th Annual Conf.PES.IEEJ (in Japanese). vol.A. 493-494 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuki, Hikihara: "Stability boundaries analysis of non-autonomous systems with resonant solutions based on subharmonic Melnikov functions"Proc. ACC2004. WeP03.4(to appear). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Chiang, Hikihara: "Characterization of stability boundaries in ac/dc power system based on differential-algebraic equation system"Proc. SCI'04. 3011(to appear). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuki, Hikihara: "Transient dynamics of electric power system with dc transmission: Fractal growth in stability boundary"IEE Proc. -Circuits, Devices and Systems. (accepted). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高間, 薄, 舟木, 引原: "ハイブリッド形電力系統シミュレータに向けた発電機モデルに関する一考察"平成15年 電気学会 電力・エネルギー部門大会論文集. A. 493-494 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Susuki, Hikihara: "Stability boundaries analysis of non-autonomous systems with resonant solutions based on subharmonic Melnikov functions"Proc.American Control Conference 2004. (掲載予定). WeP03.4 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Susuki, Chiang, Hikihara: "Characterization of stability boundaries in ac/dc power system based on differential-algebraic equation system"第48回 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集. (掲載予定). 3011 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Susuki, Hikihara: "Transient dynamics in electric power system with do transmission : Fractal growth in stability boundary"IEE Proc.- Circuits, Devices and Systems. (掲載決定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Susuki, T.Hikihara: "An analytical criterion for stability boundaries in non-autonomous systems based on Melnikov's method"システム制御情報学会論文誌. 15・11. 586-592 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Susuki, T.Hikihara: "Stability region in electric power system with dc transmission based on differential-algebraic equation"Proc. 37^<th> International Universities Power Engineering Conference. 745-749 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Susuki, T.Hikihara: "An analysis with differential-algebraic equation in electric power system with dc transmission"Proc. IEEE/PES Transmission and Distribution Conference and Exhibition 2002 ; Asian Pacific. 1933-1936 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi