• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトニック結晶特性の作製後チューニング技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関帝京科学大学

研究代表者

永沼 充  帝京科学大学, 理工学部, 教授 (70319086)

研究分担者 中尾 正史  NTTフォトニクス研究所, フォトニクスデバイス研究部, 主幹研究員
高橋 清  帝京科学大学, 理工学部, 教授 (10016313)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードフォトニック結晶 / オートクローニング法 / 2重干渉露光法 / 高分散ファイバー / フェムト秒パルス / スーパーコンティニューム光 / フォトニックバンドギャップ / 国際情報交換 / スーパーコンテイニューム光 / 2次元構造 / 半導体ピラー / チューニング技術 / レーザ発振 / ドライエッチングダメージ
研究概要

(1)2次元ピラー構造の電子線照射による制御およびレーザ発振
GaAs/AlGaAs多層構造をドライエッチングすることにより2次元ピラー型のフォトニック結晶を作製した。この構造に電子線を照射すると、それまで規則配列していた格子点が移動し部分的にバンチングする。これを、電子線照射によるクーロン引力と斥力の釣り合いから解析した。その結果、直径0.3μm長さ1μm程度のピラーに充分に塑性変形を与えうることが明らかになった。
さらに、このような半導体ピラー構造でフォトニック結晶構造を反映したレーザ発振が可能であるか試みた。その結果、チタンサファイヤレーザを励起光源として、フォトニック結晶に照射しその入出力特性から100mW近傍に閾値を有するレーザー発振特性を確認した。さらに、その発振波長が、計算されたフォトニックバンドギャップの高エネルギー側エッジ近傍に有ることを示した。発振モードは2次元DFBモードであり、半導体(GaAs)の利得帯域とフォトニックバンドギャップの帯域がオーバーラップ領域での発振と結論付けた。
(2)半導体利得構造とフォトニック結晶の複合化。
半導体フォトニック結晶自体にチューニング機能を持たせたピラー構造は、空気/半導体の大きな屈折率差が利用できる点で有利であるが、光学利得の大きな犠牲を伴う。これを回避するために、誘電体系フォトニック結晶と半導体光学利得構造の複合化を試みた。半導体MQW活性層を光励起し、そのルミネッセンス光をエッジ(導波方向)および基板垂直方向から観測しフォトニック結晶の効果を検証した。
色素充填によりレーザ発振を確認しているアルミナホールアレイを基板としてSiO2/Si、SiO2/TiO2系3D-PhCをオートクローニング法により積層し光学的評価を行った。ピッチが200nm程度では3D-PhCがホール部分を埋めて積層されるので新しい光機能素子として期待できる。
(3)フォトニック結晶ファイバー(PhCF)を用いたスーパーコンティニューム(SC)光の発生
波長制御の観点から広帯域スペクトルを発生しこれから任意の波長を切り出すことを狙いとした。PhCFのクラッド部の不均一性に由来する擬似的微小コアに注目し、Tiサファイヤレーザ(810nm,<1ps)励起により広帯域SC光(450-1400nm)を得た。擬似的コアではゼロ分散波長が短波長化し結果的に大きな異常分散が得られるためである。変換効率が極めて高いため短尺PhCFでもSC光が得られ、9mm長で550-850nmのSC光を得た。ファイバーの保持限界である2mmでも観測され、世界最短長のPhCFによるSC光発生を実現した。さらに、石英系平面光波回路をフォトリソグラフィーにより加工し35μm長でも十分なSC光が得られることを確認し、光集積回路でSC光を発生し制御する新しいデバイスへの展開を示した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] M.Naganuma, et al.: "Optical and mechanical properties of GaAs/AlGaAs 2-D photonic crystals"Proc. of the 4th Japanese-Spanish-German Workshop on Recent Progress in Advanced Materials, Devices, Processing, and Cha racterization. 5 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Segawa, et al.: "Fabrication of 3D photonic crystals on 2D-patterned InP substrates"Proc. of the intern. Conf. on Indium Phosphide and Related Materials (IPRM'02). PII. 17-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakao, et al.: "Fabrication of GaAs Hole Array as a 2D-Photonic Crystal and Their Application to Phonic Bandgap Waveguide"Opt.Quantum Electronics. 34. 183 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾正史, 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶"2002年電子情報通信学会ソサエティー大会予稿集. C-4-8 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋俊一, 他: "Si基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇田和也, 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶(2):構造解析"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-7 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻綾太郎, 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶(3):スペクトル解析"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-8 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾正史, 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶(4):発光特性"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakao, et al.: "Femto-second-laser inducedphotoemission from InP-based MQW structure with over-cladding layerof 3-dimensional Si/SiO2 photonic crystals fabricated by autocloning technology"Proc. of Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). 86-87 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takahashi, et al.: "Fabrication of 3D a-Si/SiO2 photonic crystals on 2D sub-micron-patterned Si substrates"Proc. of Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). 57-58 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Tsuji, et al.: "Optical characteristics of 3D-photonic crystals fabricated on 2D-patterned semiconductor substrates by autocloning technology"Proc. of Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). 59-60 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾正史, 他: "フォトニック結晶ファイバの広帯域光源への応用(1):マルチコア型PCF"2003秋 応用物理学会学術講演会 予稿集. 1p-ZD-16 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒巻健司, 他: "フォトニック結晶ファイバの広帯域光源への応用(2):SC発生の励起波長依存性"2003秋 応用物理学会学術講演会 予稿集. 31a-ZM-7 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒巻健司, 他: "フォトニック結晶ファイバの広帯域光源への応用?スーパーコンティニューム光発生の初期および成長過程"2003電子情報通信学会ソサイエティ大会ダイジェスト. C-3-39 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾正史, 他: "高規則アルミナ上へのオートクローニングによるTa205/Si02 3次元構造作製と特性評価"2003電子情報通信学会ソサイエティ大会ダイジェスト. C-3-45 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru NAGANUMA, et al.: "Nano-Photonics --Control of Light-Wave by Nano-Process Technology--"Technical Digest of Japan-Germany-Spain Joint Workshop on Advanced Semiconductor Optoelectronic Devices and materials. 34-35 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Sakamaki, et al.: "Initial and Growth Stages of Supercontimuum Generation in Photonic Crystal Fiber"Technical Digest of 7th International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2004). 50-51 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Naganuma, M.Nakao, M.Izutsu: "Optical and mechanical properties of GaAs/AlGaAs 2-D photonic crystals"Proc. of the 4th Japanese-Spanish-German Workshop on Recent Progress in Advanced Materials, Devices, Processing, and Characterization. Paper#5. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Segawa, K.Utaka M.Naganuma, T.Sato, S.Kawakami, M.Izutsu, M.Nakao: "Fabrication of 3D photonic crystals on 2D-patterned InP substrates"Int'l Conf. on Indium Phosphide and Related Materials (IPRM'02),. PII-17. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakao, K.Utaka, T.Sato, M.Naganuma, M.Izutsu: "Femto-second-laser inducedphotoemission from InP-based MQW structure with over-cladding layerof 3-dimensional Si/SiO 2 photonic crystals fabricated by autocloning technology"Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). E-3. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takahashi, H.Nakaoka, K.Utaka, M.Naganuma, T.Sato, M.Izutsu, M.Nakao: "Fabrication of 3D a-Si/SiO 2 photonic crystals on 2D sub-micron-patterned Si substrates"Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2003). D-10. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Tsuji, K.Nakamura, K.Utaka, M.Naganuma, T.Sato, M.Izutsu, M.Nakao: "Optical characteristics of 3D-photonic crystals fabricated on 2D-patterned semiconductor substrates, by autocloning technology"Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2003). D-11. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakamaki, M.Nakao, M.Naganuma, M.Izutsu: "Initial and Growth Stages of Supercontinuum Generation in Photonic Crystal Fiber"CPT2004. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Naganuma, K.Sakamaki, M.Nakao, M.Izutsu: "Nano-Photonics -Control of Light-Wave by Nano-Process Technology-"Japan-Germany-Spain Joint Workshop on Advanced Semiconductor Optoelectronic Devices and Materials March Oita, Japan. 13-14 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sakamaki, M.Nakao, M.Naganuma, M.Izutsu: "Soliton Induced Supercontinuum Generation in Photonic Crystal Fiber"IEEE J. Selected Quantum Electron.. (Submitted). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuru NAGANUMA, et al.: "Nano-Photonics --Control of Light-Wave by Nano-Process Technology--"Technical Digest of Japan-Germany-Spain Joint Workshop on Advanced Semiconductor Optoelectronic Devices and Materials. 34-35 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Sakamaki, et al.: "Initial and Growth Stages of Supercontinuum Generation in Photonic Crystal Fiber"Technical Digest of 7th International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2004). 50-51 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾正史 他: "フォトニック結晶ファイバの広帯域光源への応用(1):マルチコア型PCF"2003秋 応用物理学会学術講演会 予稿集. 1p-ZD-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 酒巻健司 他: "フォトニック結晶ファイバの広帯域光源への応用(2):SC発生の励起波長依存性"2003秋 応用物理学会学術講演会 予稿集. 31a-ZM-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 酒巻健司 他: "フォトニック結晶ファイバの広帯域光源への応用?スーパーコンティニューム光発生の初期および成長過程"2003電子情報通信学会ソサイエティ大会ダイジェスト. C-3-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾正史 他: "高規則アルミナ上へのオートクローニングによるTa2O5/SiO2 3次元構造作製と特性評価"2003電子情報通信学会ソサイエティ大会ダイジェスト. C-3-45 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Naganuma et al.: "Optical and mechanical properties of GaAs/AlGaAs 2-D photonic crystals"Proc. of the 4th Japanese-Spanish-German Workshop on Recent Progress in Advanced Materials, Devices, Processing, and Characterization. 5 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Segawa et al.: "Fabrication of 3D photonic crystals on 2D-patterned InP substrates"Proc.of the intern.Conf.on Indium Phosphide and Related Materials (IPRM'02). PII. 17-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakao et al.: "Femto-second-laser inducedphotoemission from InP-based MQW structure with over-cladding layerof 3-dimensional Si/SiO2 photonic crystals fabricated by autocloning technology"Proc.of Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). 86-87 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takahashi et al.: "Fabrication of 3D a-Si/SiO2 photonic crystals on 2D sub-micron-patterned Si substrates"Proc.of Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). 57-58 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tsuji et al.: "Optical characteristics of 3D-photonic crystals fabricated on 2D-patterned semiconductor substrates by autocloning technology"Proc.of Sixth International Symposium on Contemporary Photonics Technology(CPT2003). 59-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakao et al.: "Fabrication of GaAs Hole Array as a 2D-Photonic Crystal and Their Application to Phonic Bandgap Waveguide"Opt.Quantum Electronics. 34. 183 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yokoo et al.: "Emission From Functional-Polymer-Injected Point Defect in Two-Dimensional Photonic Crystal"J.Quantum Electronics. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾正史 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶"2002年電子情報通信学会ソサイエティー大会予稿集. C-4-C-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋俊一, 他: "Si基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宇田和也, 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶(2):構造解析"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-7 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 辻綾太郎, 他: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶(3):スペクトル解析"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾正史: "InP基板上自己クローニング3次元フォトニック結晶(4):発光特性"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. 25a-YA-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi