• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震に呼応した電磁現象観測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関広島市立大学

研究代表者

吉田 彰顕  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (50316139)

研究分担者 西 正博  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (30316137)
初田 健  北海道工業大学, 工学部, 教授 (10198757)
鹿子島 憲一 (鹿子嶋 憲一)  茨城大学, 工学部, 教授 (70292472)
尾保手 茂樹  茨城大学, 工学部, 助教授 (50323209)
上野 健治  北海道工業大学, 工学部, 教授 (00337015)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード地震電磁現象 / VHF帯 / 電波伝搬特性 / 二周波法 / 電離層反射 / ダクト伝搬 / 地震 / 電磁波 / 自然電磁現象 / 新潟県中越地震 / アレイアンテナ / シンセサイズドFMチューナ / 太陽フレア / 自然現象 / 芸予地震 / 2周波法
研究概要

(1)高精度VHF帯電磁現象観測システムの構築
地震に伴う電磁現象のち,本研究では,(1)地震の発生前,その瞬間,その後でどんな電磁現象があるのか,(2)地震の発生前,その瞬間,その後でFM放送波は電離層で反射するのか,の2つの現象に的を絞り観測を行った.上記2つの現象を高精度に観測するため以下のような観測システムを構築した.
1.VHF帯のFM放送波帯(76〜90MHz)での観測:人口雑音が少なく,受信波を復調音にて識別が可能.
2.二周波法での観測:広帯域電磁波かFM放送波の反射かを識別することが可能.
3.ディジタルチューナでの観測:周波数選択性および安定性に優れ,定量観測が可能.
(2)観測結果
1.地震発生時の電磁現象の観測
・芸予地震(2001年),茨城県沖地震(2002年),新潟県中越地震(2004年)に伴った電磁現象を観測できた.
・地震に伴って発生した電磁現象は二周波とも変動する広帯域電磁波であるということが分かった.
・地震動到来時刻にレベル上昇したことや受信レベルが大きい方向が震央方向ではなかったことから,地面の揺れによって発生した電磁波である可能性が高い.
・地震発生の約1日前から受信レベルの微小な振幅変動があり,地震発生とともに消滅した電磁現象も観測した.
2.FM放送遠距離伝搬の観測
・茨城大学観測系において,仙台から送信されている77.1MHzの放送波を長期に観測した.
・仙台からのFM放送波は,ダクト伝搬等の対流圏伝搬によって届いていることが新たに判明した.
・茨城以外の他の観測系で観測した同じ77.1MHzの放送レベルとは相関が無かった.
・水平および上方に設置したアンテナでの受信レベルを比較した結果,水平に設置時の受信レベルが高かった.
・地震とFM放送の電離層異常伝搬の関連性は低いことが考えられる.
(3)観測システムの改良
・強電界中における受信機の混変調の問題に対して,BPFを挿入する対策を考案した.
・観測系ネットワークにおける不正攻撃への対策のため,FWの導入や暗号化データ転送の手法を確立した.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] 二周波法によるVHF帯地震電磁現象の観測2005

    • 著者名/発表者名
      吉田彰顕, 西正博, 望月慶輔
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 125・6

      ページ: 904-910

    • NAID

      110006627672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of Seismic Electromagnetic Phenomena in VHF Band by Dual Frequency Method2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, M.Nishi, K.Mochizuki
    • 雑誌名

      IEEJ Transaction on Electronics, Information and Systems vol.125,no.6

      ページ: 904-910

    • NAID

      110006627672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 二周波法によるVHF帯地震電磁現象の観測2005

    • 著者名/発表者名
      吉田彰顕, 西正博, 望月慶輔
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(C) 6月号(予定)

    • NAID

      110006627672

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of VHF Radio Emissions from the Sun2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Proc.of ISAP2004

      ページ: 241-244

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Effective Digitalization Order in Terrestrial TV Broad casting System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishi, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of ISITA2004

      ページ: 1226-1231

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Mobile Propagation Loss Characteristics in UHF-TV Band2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishi, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Proc.of ISAP2004

      ページ: 737-740

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Proposal of Adaptive Distribution Method by use of Wireless Multicast and Unicast Link2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishi, et al.
    • 雑誌名

      ISJP Proc.of ICMU2004

      ページ: 204-209

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ku-band Long Distance Site-Diversity (SD) Characteristics Using New2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hatsuda, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on AP Vol.52,No.6

      ページ: 1481-1491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 2000年鳥取県西部地震および2001年芸予地震に関連したVHF帯電磁現象の観測2002

    • 著者名/発表者名
      吉田彰顕, 西正博
    • 雑誌名

      地震,第2輯 55

      ページ: 107-118

    • NAID

      10010429069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of Co-seismic Electromagnetic Phenomena in VHF Associated with the Tottori-ken Seibu Earthquake in 2000 and the Geivo Earthquake in 20012002

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, M.Nishi
    • 雑誌名

      ZISIN, Second Series vol.55

      ページ: 107-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田彰顕, 西正博: "2000年鳥取県西部地震および2001年芸予地震に関連したVHF帯電磁現象の観測"地震. 第2輯,第55巻,第2号. 107-118 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida, et al.: "Dual Frequency Observation Method with Synthesized VHF-Receivers to Observe Natural Electromagnetic Phenomena"Proc.of Asia Pacific Microwave Conference (APMC-2002). Vol.2. 1138-1141 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida, K.Yabu, M.Nishi: "Observation of Co-seismic Electromagnetic Waves Associated with the Geiyo Earthquake in 2001"Proc.IEEE Antenna & Propagation Society International Symposium (IEEE AP-S2002). Vol.1. 318-321 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 彰顕, 西 正博: "2001年芸予地震に関連したVHF帯電波の観測結果"電気学会,電磁環境研究会. EMC-02. 23-28 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田彰顕, 西正博, 他: "地震発生とともに生じたVHF帯電磁現象の観測"電気学会,電磁環境研究会. EMC-03. 53-58 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西正博, 望月慶輔, 吉田彰顕: "VHF帯自然現象電磁波の観測"電気学会,電磁環境研究会. EMC-03. 59-64 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田彰顕, 西正博: "2000年鳥取県西部地震および2001年芸予地震に関連したVHF帯電磁現象の観測"地震. 第2輯, 第55巻, 第2号. 107-118 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida, et al.: "Dual Frequency Observation Method with Synthesized VH-Receivers to Observe Natural Electromagnetic Phenomena"Proc. of Asia Pacific Microwave Conference (APMC-2002). Vol.2. 1138-1141 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida, K.Yabu, M.Nishi: "Observation of Co-seismic Electromagnetic Waves Associated with the Geiyo Earthquake in 2001"Proc. IEEE Antenna & Propagation Society International Symposium (IEEE AP-S2002). Vol.1. 318-321 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 彰顕, 西 正博: "2001年芸予地震に関連したVHF帯電波の観測結果"電気学会,電磁環境研究会. EMC-02. 23-28 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田彰顕, 西正博, 他: "地震発生とともに生じたVHF帯電磁現象の観測"電気学会, 電磁環境研究会. EMC-03. 53-58 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西正博, 望月慶輔, 吉田彰顕: "VHF帯自然現象電磁波の観測"電気学会, 電磁環境研究会. EMC-03. 59-64 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi