• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネットトラヒック特性に整合した非対称ネットワークアーキテクチャの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関東京工科大学

研究代表者

坪井 利憲  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (20329171)

研究分担者 三田地 成幸  東京工科大学, バイオニクス学部, 教授 (40339768)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード非対称ネットワーク / オプティカルリング / プロテクション / TCP輻輳制御 / WDM / OADM / 光コネクタ / オプテイカルリング / インターネット / UPSR
研究概要

1.非対称トラヒックを効率的に収容できる波長多重オプティカルリングネットワークの構成法を提案した。考案した方法は、ノードiからノードmへ現用パスを最短方向に収容、同一ファイバ内でこの反対周りに現用パスと同一波長の予備パスを収容し,プロテクション技術は片方向単位に切替ができるOUPSR(Optical Unidirec-tional Path Switched Ring)とした。本方式は、1芯ファイバしか用いないにもかかわらず、単一のリンク故障に対して救済が可能となる。本方式を実現するためのオプティカル多重分岐装置(OADM)の構成法を考案した。OADM基本機能は1本のファイバに右方向と左方向の波長を同時に多重分離できる機能と、波長毎に挿入,落ち,通過を選択できる機能であり、アレイ導波路回折格子と2×2熱光学効果スイッチを組み合わせることにより実現できる。本方式と既存方式のファイバ芯線数を求め,コスト評価を行い、本方式が優れていることが分かった。
2.広帯域の光ネットワークの特性を十分に活用できる帯域予約型TCPを考案し、TCPをLinux上に実装し、MPLSネットワークで実験を行った。MPLSのエッジルータにはバッファのキュー制御方式としてCBWFQを設定し、ネットワークの遅延と帯域を変化させグッドプット特性を測定した。その結果、提案方式は既存のnew Renoと比べ、RTTが大きいほど効率が高くなり、最大40%程度効率改善が見られた。
3.MPLSパス切替を行ったときのTCPグッドプット特性の劣化モードを解析し、劣化の少ないMPLSパスプロテクション網構成を検討した。
4.本方式で用いる光コネクタについて、結晶化ガラスフェルールを用いた光コネクタ端面パラメータの設計及び信頼性評価を行い、接続点55dB以上の低反射で1接続ポイントの価格を従来の1/3に低減できる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (33件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] 帯域予約に適したTCPの特性実験2005

    • 著者名/発表者名
      新村 幸裕
    • 雑誌名

      2005電子情報通信学会総合全国大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TCP特性からみたMPLSパスプロテクション構成法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      坪井 利憲
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CS2004-224

      ページ: 35-40

    • NAID

      10015538608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiments of TCP suitable for bandwidth reservation network (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Shinmura
    • 雑誌名

      Proc.IEICE General Conf.2005 B-7-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing MPLS path protection for reduced TCP goodput degradation (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Tsuboi
    • 雑誌名

      Tech.Report of IEICE CS2004-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非対称トラヒックに適した1芯ファイバ型オプティカルプロテクションリング2004

    • 著者名/発表者名
      坪井 利憲
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B J87-B・2

      ページ: 125-132

    • NAID

      110003170664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reliability of glass-ceramic ferrules in the severest conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE LEOS 2004

      ページ: 655-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数親ノードモデルに対する1芯ファイバ型非対称プロテクションリングのコスト評価2004

    • 著者名/発表者名
      大崎 健太
    • 雑誌名

      2004電子情報通信学会通信ソサエティ大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PCコネクタの温浴試験における反射減衰量変化の解析2004

    • 著者名/発表者名
      狭間 亮平
    • 雑誌名

      2004電子情報通信学会エレクトロニクスソサエティ大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 異種材料フェルール間PC接続の解析2004

    • 著者名/発表者名
      塩田 基
    • 雑誌名

      2004電子情報通信学会エレクトロニクスソサエティ大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結晶化ガラスフェルールを用いたPC光コネクタの温浴試験結果2004

    • 著者名/発表者名
      三田地 成幸
    • 雑誌名

      2004電子情報通信学会エレクトロニクスソサエティ大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-fiber optical protection ring architecture suitable for asymmetric traffic (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Tsuboi
    • 雑誌名

      IEICE Trans., B J87-B・2

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis of return loss in water immersion tests of PC connectors (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Hazama
    • 雑誌名

      Proc.IEICE Electronics Society Conf.2004 C-3-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of physical contact connection between different material ferrules (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shioda
    • 雑誌名

      Proc.IEICE Electronics Society Conf.2004 C-3-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water immersion test results for physical contact connectors with glass-ceramic ferrules (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEICE Electronics Society Conf.2004 C-3-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-fiber optical protection ring architecture suitable for asymmetric traffic2003

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Tsuboi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE GLOBECOM 2003

      ページ: 4044-4048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimum Endface Parameters of Glass Ceramic Ferrules for Physical Contact Connectors2003

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.EUROMAT 2003 No.A2-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非対称トラヒックに適した1芯ファイバ型オプティカルプロテクションリング2003

    • 著者名/発表者名
      名取 美和
    • 雑誌名

      2003年電子情報通信学会総合全国大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結晶化ガラスフェルールを用いた端面パラメータ許容量限界を有するPC光コネクタの信頼性2003

    • 著者名/発表者名
      三田地 成幸
    • 雑誌名

      2003年電子情報通信学会総合全国大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 帯域予約時に適したトランスポートプロトコルの検討2003

    • 著者名/発表者名
      アルマズロイ モハメッド
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 IN2003-128

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結晶化ガラスフェルールを用いたPC光コネクタの環境試験結果2003

    • 著者名/発表者名
      三田地 成幸
    • 雑誌名

      2003年電子情報通信学会エレクトロニクスソサエティ大会予稿集

    • NAID

      110003321107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-fiber optical protection ring architecture suitablefor asymmetric traffic2003

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Tsuboi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE GLOBECOM2003

      ページ: 4044-4048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimum end face parameters of glass ceramic ferrules for physical contact connectors2003

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.EUROMAT 2003 No.A2-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1-fiber optical protection ring architecture suitable for asymmetric traffic pattern (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Miwa Natori
    • 雑誌名

      Proc.IEICE General Conf.2003 B-8-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reliability of physical contact connectors with glass-ceramic ferrules having critical end-face dimension (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEICE General Conf.2003 C-3-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transmission control protocol for bandwidth reservation2003

    • 著者名/発表者名
      Almazrooei Mohamed
    • 雑誌名

      Tech.Report of IEICE IN2003-128

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental test results for physical connectors with glass-ceramic ferrules (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEICE Electronic Society Conf.2003 C-3-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cost evaluation for single-fiber protection ring with multiple server nodes (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oosaki
    • 雑誌名

      Proc.IEICE Comm.Society Conf., 2003 B-8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical Contact Conditions of Glass-Ceramic Ferrules for Optical Connectors2002

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE LEOS 2002

      ページ: 736-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis of ultra low reflection characteristics of fpc connectors2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kurokawa
    • 雑誌名

      Proc.IEEE LEOS 2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結晶化ガラスフェルールを用いたMUコネクタのPC接続条件2002

    • 著者名/発表者名
      三田地 成幸
    • 雑誌名

      2002年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical contact conditions of glass-ceramic ferrules for optical connectors2002

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE LEOS2002

      ページ: 736-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis of ultra low reflection characteristics of fpc connectors2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kurokawa
    • 雑誌名

      Proc.IEEE LEOS2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical contact conditions of glass-ceramic ferrules for MU connectors (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Seikou Mitachi
    • 雑誌名

      Proc.IEICE Electronics Society Conf.2002 C-3-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪井 利憲: "非対称トラヒックに適した1芯ファイバ型オプティカルプロテクションリング"電子情報通信学会論文誌B. J87-B・2. 125-132 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshinori Tsuboi: "Single-fiber optical prolection ring architecture suitable for asymmetric traffic"Proc.IEEE GLOBECOM 2003. 4044-4048 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] アルマズロイ モハメッド: "帯域予約時に適したトランスポートプロトコルの検討"電子情報通信学会情報ネットワーク研究会. IN2003-128. 25-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三田地 成幸: "結晶化ガラスフェルールを用いたPC光コネクタの環境試験結果"2003年電子情報通信学会全国大会. C-3-119. 252 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三田地 成幸: "光受動部品および光ファイバ接続部品の信頼性"M&E. 1月号. 210-217 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Seiko Mitachi: "Optimum Endface Parameters of Glass Ceramic Ferrules for Physical Contact Connectors"Proc.EUROMAT 2003. No.A2-56. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三田地 成幸: "結晶化ガラスフェルールを用いたMUコネクタのPC接続条件"2002年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会予稿集. C-3-110 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mitachi: "Physical Contact Conditions of Glass-Ceramic Ferrules for Optical Connectors"Proc. IEEE LEOS 2002. 736-737 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 名取 美和: "非対称トラヒックに適した1芯ファイバ型オプティカルプロテクションリング"2003年電子情報通信学会総合全国大会予稿集. B-8-21 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三田地 成幸: "結晶化ガラスフェルールを用いた端面パラメータ許容量限界を有するPC光コネクタの信頼性"2003年電子情報通信学会総合全国大会予稿集. C-3-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi