• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラスチック圧縮成形技術を利用した超低価格高能率可搬型小型平面アンテナの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14550392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関秋田工業高等専門学校

研究代表者

宮田 克正  秋田工業高等専門学校, 教授 (10042318)

研究分担者 山崎 博之  秋田工業高等専門学校, 助教授 (90270206)
伊藤 桂一  秋田工業高等専門学校, 助手 (20290702)
鎌田 悟  秋田県産業技術総合研究センター, 経営企画部長 (10390923)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードスネーク導波路 / 平面アンテナ / 整合 / 小型平面アンテナ / 導波路の整合
研究概要

(1)誘電体装荷導波管スロットアンテナの放射特性改善に関する実験的検討
本研究では,誘電体を装荷した導波管スロット平面アンテナを試作し,その放射系の整合について実験的に検討した.スロットおよび誘電体球からの反射に起因するアンテナのインピーダンス不整合の問題を解決するため,導波管にM2のビスを装荷した.実験は3段階で行った.第1段階として,スロット,誘電体球1個で構成された導波管スロットを試作し,ビスによって反射を打ち消した.その結果,電圧定在波比を最大1.26から1.02以内とすることが出来た.この実験の結果を受けて第2段階は,導波管スロットアンテナ1本の整合の実験を行った.導波管スロットアンテナ1本はスロット,誘電体球10個で構成されており,第1段階の実験結果を適用して,各々のスロットおよび誘電体球からの反射に対してビスを装荷した.またこの時,残留を打ち消すためのビスをさらに装荷した.結果として、周波数11.8GHz〜12.2GHzの帯域に亘って電圧定在波比を最大3.75から1.1以内とすることができた.最後に第3段階として,残された他の導波管スロットアンテナにに第2段階からの実験結果を適用させて,整合をとった.最終的に,電圧定在波比は最大4から1.2以内の結果が得られた。
(2)小型アンテナの放射特性測定用コンパクトレンジの試作
アンテナの利得、放射パターンなどの特性測定において重要な役割を果たすコンパクトレンジを試作した。対象としている周波数はXバンド帯である。送信用アンテナは、オフセットアンテナであり、垂直偏波及び水平偏波の送信が独立して行える。このため、直線偏波の送信の他に、円偏波の送信も可能である。コンパクトレンジの送信用アンテナの直径は1.8mφである。アンテナ前方約1.8m付近で被測定アンテナ(外形寸法:50cm程度)の遠方界評価が可能となるよう、数値的、実験的に検討中である。現在、外形が30cm程度のアンテナ測定が可能であり、さらに平面波領域を拡大すべく検討中である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] 12GHz帯コンパクトレンジアンテナの近傍界特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      宮田克正
    • 雑誌名

      秋田高専研究紀要 第41号

      ページ: 28-31

    • NAID

      110004659585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スネーク導波路給電小型平面アンテナの試作2005

    • 著者名/発表者名
      下田忠義
    • 雑誌名

      秋田高専研究紀要 第40号

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スネーク導波路給電小型平面アンテナの試作2005

    • 著者名/発表者名
      下田忠義, 伊藤桂一, 山崎博之, 宮田克正
    • 雑誌名

      秋田高専研究紀要 第40号

      ページ: 70-74

    • NAID

      110003482171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Xバンドダウンコンバータの試作2004

    • 著者名/発表者名
      堅固山幸治
    • 雑誌名

      平成16年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集102

      ページ: 134-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スネーク導波路給電小型平面アンテナの試作2004

    • 著者名/発表者名
      下田忠義
    • 雑誌名

      平成16年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集104

      ページ: 136-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Xバンドダウンコンバータの試作2004

    • 著者名/発表者名
      堅固山幸治, 宮田克正
    • 雑誌名

      平成16年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集、102

      ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スネーク導波路給電小型平面アンテナの試作2004

    • 著者名/発表者名
      下田忠義, 宮田克正, 伊藤桂一, 山崎博之
    • 雑誌名

      平成16年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集、104

      ページ: 136-136

    • NAID

      110003482171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スネーク導波路の整合についての検討2003

    • 著者名/発表者名
      下田忠義
    • 雑誌名

      平成15年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集2D16

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 導波管分波器の試作2003

    • 著者名/発表者名
      宮田克正
    • 雑誌名

      平成15年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集2D17

      ページ: 140-140

    • NAID

      130004676888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 球誘電体付き導波管スロットアレーアンテナ2002

    • 著者名/発表者名
      櫻庭裕治
    • 雑誌名

      平成14年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集2B8

      ページ: 63-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi