• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混信回避行動とコミュニケーションを実現する脳神経システム―刺激・行動のモデルと時空間解析

研究課題

研究課題/領域番号 14550458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御工学
研究機関文部科学省統計数理研究所

研究代表者

瀧澤 由美  統計数理研究所, 予測制御研究系, 助教授 (90280528)

研究分担者 深澤 敦司  千葉大学, 工学部, 教授 (70292711)
石黒 真木夫  統計数理研究所, 予測制御研究系, 教授 (10000217)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードコミュニケーション / 神経行動学 / 弱電気魚 / 無線通信 / マルチユーザ検波 / 符号分割多重アクセス / 情報通信理論
研究概要

人体の各部にあるセンサーと脳とで構成される神経系は、刺激(入力)に対して行動(出力)するシステムである。脳の機能を現在の工学的生物学的知識と技術をもって記述し、または実現することは容易ではない。本研究で着目した弱電気魚は脊椎動物の視点から始原の生物であり、人間の脳システムの原点をなすと考えられ、有益な研究成果につながることが期待されている。
さらに、脳における情報処理のしくみを明らかにする上で、情報通信理論は重要で有効な手がかりとなることが期待されている。このため近年注目されているスペクトル拡散変調に関する研究とその無線適用についての研究を行い、Shannonの示した雑音下での通信容量の限界に基づき、具体的な通信方式において容量の増大を実現する方法を研究した。
研究成果は、Journal of Circuits, Systems, and Computersに2件の論文およびWSEAS press発行のAdvanced in communicationsに1件の論文として採録された。また、WSEAS(国際科学者協会)およびICSSSC(国際システムシミュレーション学会)にて学会発表を行った。
また本研究の基点となった方式研究、"Wideband CDMA System for Personal Radio Communications"(IEEE Communication Magazine,1996)が評価され、平成16年電気通信普及財団賞・テレコムシステム技術賞を授与された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Arai Y, Igarashi K., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multiuser Detection to Enhance Capacity of W-CDMA based on the Conjugate Gradient Method"Journal on Circuits, Systems, and Communications. vol.13,no.2. 1-11 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima Y., Inoue S., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Coherent SS Modulation with Estimation and Compensation of Phases Rotation using Pilot Channel"Journal on Circuits, Systems, and Communications. vol.13,no.2. 12-24 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano H., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multiuser Detection by Sequential Interference Cancellation for W-CDMA"Advances in Communications and Software Technologies, Electrical and Computer Engineering Series, WSES Press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukasawa A., Iijima Y., Igarashi K., Inoue S., Takizawa Y.: "Estimation and Compensation of Phase Rotation in Radio Propagation using Pilot Channel for Radio Data Transmission"Asian Simulation Conference/the 5th International Conference on System Simulation and Scientific Computing (Shanghai). 963-967 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Igarashi K., Arai Y., Sakai T., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multi-user Detection for Wideband CDMA based on the Conjugate Gradient Method"Proc.of the WSEAS International Conference on Simulation, Modeling, and Optimaization (ICOSMO2002). 3501-3505 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai Y, Igarashi K., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multiuser Detection to Enhance Capacity of W-CDMA based on the Conjugate Gradient Method"Journal on Circuits, Systems, and Communications. vol.13, no.2. 1-11 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iijima Y., Inoue S., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Coherent SS Modulation with Estimation and Compensation of Phases Rotation using Pilot Channel"Journal on Circuits, Systems, and Communications. vol.13, no.2. 12-24 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano H., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multiuser Detection by Sequential Interference Cancellation for W-CDMA, Advances in Communications and Software Technologies"Electrical and Computer Engineering Series (WSES Press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukasawa A., Iijima Y., Igarashi K., Inoue S., Takizawa Y.: "Estimation and Compensation of Phase Rotation in Radio Propagation using Pilot Channel for Radio Data Transmission"Asian Simulation Conference/the 5th International Conference on System Simulation and Scientific Computing (Shanghai). Nov.3-6. 963-967 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Igarashi K., Arai Y., Sakai T., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multi-user Detection for Wide band CDMA based on the Conjugate Gradient Method"Proc.of the WSEAS International Conference on Simulation Modelling, and Optimaization (ICOSMO2002). 3501-3505 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Igarashi, Y.Arai, A.Fukasawa, Y.Takizawa: "Multi-user detection to enhance the capacity of W-CDMA based on the conjugate gradient method"Journal of Circuits, Systems, and Computers, Special Issue : Mobile and Wireless Networking. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iijima, S.Inoue, A.Fukasawa, Y.Takizawa: "Coherent SS demodulation with estimation and compensation of phase rotation using a pilot channel"Journal of Circuits, Systems, and Computers, Special Issue : Mobile and Wireless Networking. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Nakano, Atsushi Fukasawa, Yumi Takizawa: "Multi-user Detection by Sequential Interference Cancellation for W-CDMA"WSEAS Int.Conf.on Simulation, Modlling and Optimization(ICOSMO 2003). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Igarashi K., Arai Y., Sakai T., Fukasawa A., Takizawa Y.: "Multi-user Detection for Wideband CDMA based on the Conjugate Gradient Method"Advances in Systems Science : Electrical and Computer Engineering Series, WSES Press. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Igarashi, Y.Arai, A.Fukasawa, Y.Takizawa: "Multi-user detection to enhance the capacity of W-CDMA based on the conjugate gradient method"Journal of Circuits, Systems, and Computers, Special Issue : Mobile and Wireless Networking. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iijima, S.Inoue, A.Fukasawa, Y.Takizawa: "Coherent SS demodulation with estimation and compensation of phase rotation using a pilot channel"Journal of Circuits, Systems, and Computers, Special Issue : Mobile and Wireless Networking. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi