• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凍害劣化深さを指標としたコンクリート構造物の耐久性照査手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550467
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関八戸工業大学

研究代表者

庄谷 征美  八戸工業大学, 工学部, 教授 (80006684)

研究分担者 月永 洋一  八戸工業大学, 工学部, 教授 (60124898)
阿波 稔  八戸工業大学, 工学部, 講師 (10295959)
菅原 隆  八戸工業高等専門学校, 教授 (10042152)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード凍結融解 / 耐凍害性 / 耐久性照査 / 凍害劣化深さ / コンクリート表層部 / 非破壊試験 / 凍害 / 凍害深さ
研究概要

現在、土木学会におけるコンクリートの耐凍害性の照査は、相対動弾性係数を指標として行われている。しかし、一定の装置を用い、小型供試体で測定される相対動弾性係数を構造物の耐凍害性の照査に用いる方法は、水セメント比を制限する旧示方書の方法と基本的には大きな変化はなく、必ずしも合理的な方法とはいえないと考えられる。一方、2001年に制定された土木学会標準示方書(維持管理編)における凍害維持管理標準では、コンクリート構造物における凍害劣化の予測を、凍害劣化深さを指標として行うことを基本としている。そのようなことから、表層部におけるコンクリートの凍害劣化の評価方法を確立することは、コンクリート構造物の合理的な耐久性設計や維持管理を実施する上で極めて重要な指標となる。
そこで本研究では、凍結融解作用を受けたコンクリート表層部の深さ毎の経時的な劣化度を、独自に開発した改良プルオフ法により、非破壊的に評価し、凍害劣化深さを指標としたコンクリートの耐久性照査手法を提案することを目的としたものである。以下に本研究で得られた成果の概要を述べる。
1.改良プルオフ法による各種条件下のコンクリートの凍害劣化度評価
劣化促進試験(JIS A1148に準じた温度サイクル)により、凍結融解作用を受けた各種条件下(本研究では、水セメント比、空気量、暴露面積、凍結融解条件、材齢)のコンクリートの劣化程度を、改良プルオフ法(コンクリート表層部の引張強度)により評価した。また、凍結融解作用を受けたコンクリート表層部の深さ毎における細孔構造の特性についても基礎的把握を試み、プルオフ強度を指標としたコンクリートの凍害劣化度評価方法について検討した。
2.凍害劣化深さを指標としたコンクリートの耐久性照査手法の提案
改良プルオフ法により評価された深さ毎の劣化度(表層部の引張強度)を用いて、凍害劣化深さを算出した。そして、それを指標としたコンクリートの耐久性照査手法に関する基礎的な考え方を述べた。また、一例として、実験室レベルではあるが凍害劣化深さを指標とした照査式の提案も行った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] 改良プルオフ法による若材齢コンクリートの凍害劣化度評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩谷 研吾
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 平成16年度

      ページ: 640-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 改良プルオフ法による若材齢コンクリートの凍害劣化度評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩谷 研吾, 庄谷 征美, 阿波 稔
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 平成16年度

      ページ: 640-641

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方のコンクリート構造物の凍害について2004

    • 著者名/発表者名
      庄谷 征美
    • 雑誌名

      コンクリート工学 Vol.42、No.12

      ページ: 3-8

    • NAID

      10013555473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 凍結融解作用を受けるコンクリート表層部の耐久性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      戸來 慎太郎
    • 雑誌名

      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 平成15年度

      ページ: 584-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frost Damage of Concrete Structure in Tohoku District2004

    • 著者名/発表者名
      Masami SHOYA
    • 雑誌名

      Concrete Journal Vol.42,No.12

      ページ: 3-8

    • NAID

      10013555473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of Frost Damage of Early age Concrete Using Modified Pull-Off Method2004

    • 著者名/発表者名
      Kengo IWAYA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the JSCE Tohoku Branch Annual Conference

      ページ: 640-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 凍結防止剤の影響を受けるコンクリート製品のスケーリング抵抗性改善に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      月永 洋一, 庄谷 征美, 王 偉, 中村 三男
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 No.57

      ページ: 273-278

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スキャナー画像によるコンクリート気泡間隔係数測定法の検討2004

    • 著者名/発表者名
      原 忠勝, 庄谷 征美, 子田 康弘
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集 No.57

      ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方のコンクリート構造物の凍害について2004

    • 著者名/発表者名
      庄谷 征美, 月永 洋一
    • 雑誌名

      コンクリート工学 Vol.42、No.12

      ページ: 3-8

    • NAID

      10013555473

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 簡易試験によるコンクリートの劣化度評価に関する基礎的研究2003

    • 著者名/発表者名
      月永 洋一
    • 雑誌名

      シンポジウム:コンクリート構造物の非破壊検査への期待論文集 Vol.1

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing the Damage of the Surface Layer of Concrete by In-Situ Test2003

    • 著者名/発表者名
      Yoichi TSUKINAGA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 1^<st> Symposium on Expectable Nondestructive Testing Method for Concrete Structure Vol.1

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Durability of Concrete Surface Under Freezing and Thawing Action2003

    • 著者名/発表者名
      Shintaro HERAI
    • 雑誌名

      The Proceedings of the JSCE Tohoku Branch Annual Conference

      ページ: 584-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 簡易引張強度試験によるコンクリート構造物の凍害劣化度評価2002

    • 著者名/発表者名
      阿波 稔
    • 雑誌名

      土木学会水辺のコンクリート構造物に関するシンポジウム論文集 コンクリート技術シリーズ45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 改良プルオフ法によるコンクリート表層部の凍害劣化度評価2002

    • 著者名/発表者名
      阿波 稔
    • 雑誌名

      土木学会第57回年次学術講演会講演概要集 第5部(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing the Frost Damage of Concrete by Pull-off Tensile Strength2002

    • 著者名/発表者名
      Minoru ABA
    • 雑誌名

      JSCE CONCRETE ENGINERING SERIES 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of Frost Damage of Concrete Surface Using Modified Pull-Off Method2002

    • 著者名/発表者名
      Minoru ABA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 57^<th> JSCE Annual Meeting, Session V (V-204)(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SHOYA, M.ABA, Y.TSUKINAGA, K.TOKUHASHI: "Frost Resistance of Air Void System of Self-Compacting Concrete Incorporating Slag as a Fins Aggregate"SIXTH CANMET/ACI INTERNATIONAL CONFERENCE ON DURABILITY OF CONCRETE. SP-212. 1093-1107 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 月永 洋一, 阿波 稔, 庄谷 征美, 菅原 隆: "簡易試験によるコンクリートの劣化度評価に関する基礎的研究"シンポジウム:コンクリート構造物の非破壊検査への期待論文集. Vol.1. 361-368 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 月永 洋一, 庄谷 征美, 三町 令子, 王 偉: "凍結防止剤の影響を受けるコンクリート製品のスケーリング抵抗性に及ぼす製造条件の影響"セメント・コンクリート論文集. No.56. 431-436 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 會田 隆也, 阿波 稔, 庄谷 征美: "凍結融解作用を受けたコンクリートの物質透過性"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 第5部(CD-ROM). V-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 戸來 慎太郎, 庄谷 征美, 阿波 稔: "凍結融解作用を受けるコンクリート表層部の耐久性能評価"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 平成15年度. 584-585 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 會田 隆也, 阿波 稔, 庄谷 征美: "凍結融解作用を受けるコンクリートの物質透過性に関する研究"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 平成15年度. 590-591 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 阿波 稔, 庄谷 征美, 月永 洋一: "簡易引張強度試験によるコンクリート構造物の凍害劣化度評価"土木学会水辺のコンクリート構造物に関するシンポジウム論文集. コンクリート技術シリーズ45. II-55-II-60 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 阿波 稔, 庄谷 征美, 月永 洋一: "細孔構造特性に着目した粗骨材の品質とコンクリートの凍結融解抵抗性"土木学会コンクリートの耐久性データベースフォーマットに関するシンポジウム論文集. コンクリート技術シリーズ46. 41-46 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 阿波 稔, 庄谷 征美, 戸來 慎太郎: "改良プルオフ法によるコンクリート表層部の凍害劣化度評価"土木学会第57回年次学術講演会講演概要集. 第5部(CD-ROM(V-204)). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 會田 隆也, 阿波 稔, 庄谷 征美: "凍結融解作用を受けたコンクリートの物質透過性に関する研究"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 平成14年度. 620-621 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi