• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浚渫粘土埋立地盤に対する鉛直排水工と地下水位低下を併用した圧密促進工法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550497
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

大島 昭彦  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10203762)

研究分担者 高田 直俊  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50047239)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード圧密 / 地盤改良 / 鉛直排水工 / プラスチックボードドレーン / 遠心模型実験 / 浚渫粘土 / 圧密理論 / 地下水位低下 / 埋立地盤 / 軟弱地盤 / バーチカルドレーン / プラスティクボードドレーン
研究概要

航路や河川の整備・維持のために生じる浚渫粘土は,臨海部の人工島を処分場として埋め立てられる場合が多い。この浚渫粘土の圧密促進のために鉛直排水工としてプラスチックボードドレーン(PBD)がよく用いられているが,通常の沖積粘土とは異なり,浚渫粘土の圧密は粘土の自重が主体となって生じる。しかし,このような自重圧密場におけるPBDによる圧密促進効果は不明であり,またドレーン打設地盤の圧密過程を解釈するのに通常用いられるBarron解の適用性も不明である。
本研究では,まずPBDを打設した浚渫粘土地盤の自重圧密過程における圧密促進効果を遠心模型実験で調べ,PBDの換算ドレーン直径の算定方法,ドレーン幅とピッチの効果,層厚の影響を検討し,これらを既存の圧密理論解を用いて解釈した。次に,粘土層下面の地下水位を低下させる工法を併用して,浚渫粘土地盤をさらに圧密促進する工法の効果とそのメカニズムを検討した。
本研究で得られた結論は,1)初期含水比が高い粘土地盤ほど,一次元の自重圧密進行が主体となるため,ドレーンによる圧密促進効果は現れにくい,2)PBDの換算ドレーン直径は,ドレーン周長を直径に換算する式が妥当である,3)PBDのようにドレーンが粘土の沈下に追随して変形する場合は,変形しない場合よりもやや圧密速度が速くなる,4)自重圧密場では,Barron解は実験値に全く合わず,ドレーンピッチの効果を過大評価し,ピッチが大きいほど圧密速度を過小評価する。5)Barron解と一次元自重圧密解を合成する解は,実験値に比較的よく合い,現状では実用的な解と考えられる。一方,地下水位低下を併用した場合には,より大きな圧密促進効果が得られた。しかし,ドレーン内の間隙水圧が小さくなるため,粘土に側方変形が生じて側面の剥離や中央部の陥没現象が生じ,一次元の圧密変形とはならず,今回の実験では,地下水位低下分が有効応力として増加する現象を確認することはできなかった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 木山正明: "処分場におけるバーチカルドレーンによる浚渫粘土の減容化技術"地盤工学会,粘土地盤における最新の研究と実際に関するシンポジウム論文集. 275-282 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の圧密促進効果に関する遠心模型実験"第37回地盤工学研究発表会論文集. No.496. 985-986 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の自重圧密促進効果に関する遠心模型実験"日本材料学会第5回地盤改良シンポジウム論文集. 217-222 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木山正明: "真空圧密工法とPDF工法を併用した新しい圧密促進工法"日本材料学会第5回地盤改良シンポジウム論文集. 227-232 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "円筒状ドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"第38回地盤工学研究発表会論文集. No.483. 965-966 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "浚渫粘土の円筒,滞状ドレーンによる自重圧密促進効果の比較"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. III-496. 991-992 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "帯状ドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. III-497. 993-994 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "バーチカルドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"地盤工学会第48回地盤工学シンポジウム論文集. 441-448 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木山正明: "真空圧密とPDFシステムを併用した新しい圧密促進工法"材料. 37-40 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の圧密促進効果 -換算ドレーン直径とドレーン変形の影響-"第39回地盤工学研究発表会. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "浚渫粘土の自重圧密過程におけるPBDによる圧密促進効果"土木学会第59回年次学術講演会. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Kiyama: "Volume reducing technology of dredged clay by vertical drains at disposal site"Proc.of Symposium of the latest study and practice on clay ground, JGS. 275-282 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Oshima: "Centrifuge model tests on consolidation of dredged clay improved by plastic-board-drain"Proc.of 37th JGS Annual meeting. 985-986 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Ohima: "Centrifuge model tests on self-weight consolidation of dredged clay improved by plastic-board-drain"Proc.of 5th Symposium on Ground Improvement, SMSJ. 217-222 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Kiyama: "The new accelerated consolidation method combing vacuum consolidation and plastic-board-drain by floating system (PDF) of dredged clay"Proc.of 5th Symposium on Ground Improvement, SMSJ. 227-232 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Oshima: "Efficiency of cylindrical vertical drain on self-weight consolidation of dredged clay"Proc.of 38th JGS Annual meeting. 965-966 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Oshima: "Comparison between cylindrical and banded vertical drain on self-weight consolidation of dredged clay"Proc.of 58th JSCE Annual meeting. III-496. 991-992 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Oshima: "Efficiency of banded vertical drain on self-weight consolidation of dredged clay"Proc.of 58th JSCE Annual meeting. III-497. 993-994 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Oshima: "Efficiency of Plastic board drain on self-weight consolidation of dredged clay"Proc.of 48th Symposium on Geotechnical Engineering, JGS. 441-448 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Kiyama: "The new accelerated consolidation method combing vacuum consolidation and plastic-board-drain by floating system (PDF) methods"Journal of SMSJ. Vol.53,No.1. 37-40 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akhiko Oshima: "Efficiency of Plastic Board Drain on Self-weight Consolidation of Dredged Clay"Proc.of 39th JGS Annual meeting. (on press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Ohsima: "Efficiency of Plastic Board Drain on Self-weight Consolidation of Dredged Clay"Proc.of 59th JSCE Annual meeting. (on press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の圧密促進効果に関する遠心模型実験"第37回地盤工学研究発表会論文集. No.496. 985-986 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の自重圧密促進効果に関する遠心模型実験"日本材料学会第5回地盤改良シンポジウム論文集. 217-222 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "円筒状ドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"第38回地盤工学研究発表会論文集. No.483. 965-966 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "浚渫粘土の円筒,帯状ドレーンによる自重圧密促進効果の比較"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. III-496. 991-992 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "帯状ドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. III-497. 993-994 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "バーチカルドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"地盤工学会第48回地盤工学シンポジウム論文集. 441-448 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の圧密促進効果に関する遠心模型実験"第37回地盤工学研究発表会講演集. 985-986 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBDによる浚渫粘土の自重圧密促進効果に関する遠心模型実験"日本材料学会第5回地盤改良シンポジウム. 217-222 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "真空圧密工法とPDF工法を併用した新しい圧密促進工法"日本材料学会第5回地盤改良シンポジウム. 227-232 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "鉛直排水工による浚渫粘土の自重圧密促進効果"第38回地盤工学研究発表会講演集. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "PBD打設ピッチによる浚渫粘土の自重圧密促進効果"土木学会第58回年次学術講演会概要集. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大島昭彦: "円筒,帯状ドレーンによる浚渫粘土の自重圧密促進効果の比較"土木学会第58回年次学術講演会概要集. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi