• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚的要因の影響を含む床振動の評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 14550559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

横山 裕  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (00231689)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード床振動 / がたつき音 / 評価指標 / 歩行 / 住宅 / 居住性 / 人間の動作 / 認知
研究概要

人間の動作時に発生する床振動は、居住性の観点から重要な性能のひとつである。研究代表者らは、これまでに、床振動を居住者が足部,臀部などでの触覚を介して直接感じる場合を対象とした研究を行い、妥当な評価方法を確立した。さらに、確立した評価方法を実在住宅床に適用し、床振動と苦情発生の有無との関係に関するデータを蓄積したが、その結果、床振動は十分小さいにもかかわらず、人間の動作時に発生する建具,家具,食器などのがたつき音なとが床振動を認知するきっかけとなり、振動に対する意識が高まり苦情につながった事例が多数見受けられた。すなわち、聴覚的要因が床振動の評価に大きく関与しており、かつ触覚のみの場合より小さなレベルの振動制御が要求されることが示唆された。本研究は、このような背景から、建具,家具,食器なとのがたつき音の影響を含む床振動の評価指標を提示したものである。本研究の成果をまとめると、以下の通りである。
・床振動に対する判断には、がたつき音の有無,大きさが影響する。がたつき音の影響は、床振動が小さい範囲で大きいことから、実際の日常生活では、閾値に近い床振動の認知などにがたつき音が大きく影響し、苦情なとのきっかけとなる可能性が高いことが想定できる。
・床振動の感覚上の大きさや、床振動に対する評価を表す物理量として、研究代表者らが開発した床振動測定装置を用いて測定,算出されるVI(1), VI(2)を設定し、妥当性を確認した。
・がたつき音の感覚上の大きさや、がたつき音に対する評価を表す物理量として、人間の動作時に発生するがたつき音のオールパスでの音圧レベル(周波数特性:A,動特性:FAST)の最大値Lmaxを設定し、妥当性を確認した。
・VI(2), VI(2)とLmaxdを用いた、がたつき音の影響を含む床振動の評価指・標を提示した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 横山 裕, 井上竜太: "がたつき音の影響を含む床振動の評価指標の提示 振動発生者と受振,受音者が異なる場合"日本建築学会構造系論文集. 564. 15-22 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka YOKOYAMA, Ryota INOUE: "EVALUATION INDEX OF PERCEPTION OF EVALUATION INDEX OF PERCEPTION OF FLOOR VIBRATION INFLUENCED BY CLANG SOUND Perception of the vibration and sound caused by the different person from the perceiver"Journal of Struct.Constr.Eng., AIJ. No.564. 15-22 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 裕, 井上竜太: "がたつき音の影響を含む床振動の評価指標の提示 振動発生者と受振,受音者が異なる場合"日本建築学会構造系論文集. 第564号. 15-22 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 裕, 天野豊章: "道路交通振動の感覚上の大きさを表示する物理量の設定"日本建築学会構造系論文集. 第558号. 37-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 裕, 天野豊章: "居住性からみた道路交通による建築物振動の評価方法 振動感覚を表示する物理量の設定"日本建築学会大会学術講演梗概集. D-1. 279-280 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi