• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鋼コンクリート合成構造建築物の変形性能評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14550562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関新潟大学

研究代表者

土井 希祐  新潟大学, 工学部, 教授 (60134954)

研究分担者 加藤 大介  新潟大学, 工学部, 教授 (90169508)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード鋼コンクリリート合成構造 / 部材 / 変形性能 / エネルギー吸収性能 / データベース / 骨組解析 / 剛体バネモデル / 性能設計 / 鋼コンクリート合成構造 / 剛体-バネモデル
研究概要

1.目的
鉄骨鉄筋コンクリート(以下SRCと表記)造,およびコンクリート充填鋼管(以下CFTと表記)構造等の鋼コンクリート合成構造に関する実験データベースに基づいて,部材レベルおよび骨組みレベルにおける,性能設計のための変形性能とエネルギー吸収性能の評価システムを開発することを目的とする。
2.研究計画
CFT部材の変動軸力下での変形性能とエネルギー吸収性能の評価法を検討するため,地震時を想定した変動軸力下におけるCFT柱の曲げせん断実験を行うとともに,既往の実験資料に基づいたデータベースを作成し,一定軸力の場合の評価法の適用可能性を検討した。また,剛体-バネモデルによるSRC造建物の弾塑性静解析を行い,耐震壁およびスラブのモデル化における各種パラメータが,建物の力学的挙動に及ぼす影響を検討した。
3.結果
変動軸力を受けるCFT部材の変形性能とエネルギー吸収性能について,平均圧縮軸力をパラメータとし,一定軸力を受けるSRC部材に関する評価法を援用することにより概ね評価可能であることが明らかとなった。また,剛体-バネモデルによる骨組解析により,平面が不整形なSRC造建物の大変形領域を中心とした地震時挙動について,より適切な評価を可能とする各種パラメータの設定法が明らかとなった。さらに,鋼コンクリート合成構造の性能設計のための変形性能とエネルギー吸収性能の評価システム構築のための基礎資料を得ることができた。
4.まとめ
CFT部材について,変動軸力を受ける場合の変形性能とエネルギー吸収性能の評価法を検討し,SRC部材における評価法が概ね適用可能であることを明らかにした。また,剛体バネモデルによる骨組解析について,大変形域を中心とするSRC造の地震時挙動を,より適切に評価できるようになった。さらに,鋼コンクリート合成構造の性能評価システム構築のための基礎資料を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 鋼コンクリート合成構造部材の変形性能とエネルギー吸収性能の評価法2004

    • 著者名/発表者名
      土井希祐
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.26の2

      ページ: 1405-1410

    • NAID

      110009695434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation Method of the Deformation Capacity and the Energy Dissipation Capacity of Steel Framed Reinforced Concrete Members Considering the influence Varying Axial Force2004

    • 著者名/発表者名
      Mareyasu Doi
    • 雑誌名

      13th World Conference on Earthquake Engineering

      ページ: 1342-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Deformation and Energy Absorption Capacity for Steel Concrete Composite Members (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Mareyasu Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.26-2

      ページ: 1405-1410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 変動軸力を受けるSRC柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能の評価法2003

    • 著者名/発表者名
      土井希祐
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 Vol.25の2

      ページ: 1633-1638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 変動軸力を受けるSRC部材の変形性能とエネルギー吸収性能2003

    • 著者名/発表者名
      土井希祐
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 第11巻

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Deformation and Energy Absorption Capacity for SRC Members under Varying Axial Force (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Mareyasu DOI
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.25-2

      ページ: 1633-1638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deformation Capacity and Energy Absorption Capacity for SRC Members under Varying Axial Force (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Mareyasu DOI
    • 雑誌名

      Journal of Constructional Steel Vol.11

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大変動軸力を受けるSRC部材の静加力実験2002

    • 著者名/発表者名
      土井希祐
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 第10巻

      ページ: 595-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 離散化極限解析法によるSRC造 建物の地震被害の解析2002

    • 著者名/発表者名
      田中里子
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 第10巻

      ページ: 603-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Static Loading Test on SRC Beam-Column under Wide Range of Varying Axial Force (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Mareyasu DOI
    • 雑誌名

      Journal of Constructional Steel Vol.10

      ページ: 595-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of earthquake damage of steel framed reinforced concrete building structures by Rigid Body-Spring Model (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Satoko TANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Constructional Steel Vol.10

      ページ: 603-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation Method of the Deformation Capacity and the Energy Dissipation Capacity of Steel Framed Reinforced Concrete Members Considering the influence Varying Axial Force

    • 著者名/発表者名
      Mareyasu Doi
    • 雑誌名

      13th World Conference on Earthquake Engineering Paper No.1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土井希祐: "変動軸力を受けるSRC柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能の評価法"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.25・2. 1633-1668 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 土井希祐: "変動軸力を受けるSRC柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能"鋼構造年次論文報告集. Vol.11. 243-248 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中里子, 土井希祐: "離散化極限解析法によるSRC造建物の三次元解析"日本建築学会学術講演梗概集. C-1. 1153-1154 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 土井希祐, 片寄哲務: "大変動軸力を受けるSRC柱部材の静加力実験"鋼構造年次論文報告集. Vol.10b. 595-602 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中里子, 土井希祐, 片寄哲務, 浜田佳枝: "離散化極限解析法によるSRC造建物の地震被害の解析"鋼構造年次論文報告集. Vol.10. 603-610 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi