• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脆性破壊のランダムな発生が建築構造システムの耐震信頼性に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550564
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

井戸田 秀樹  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教授 (10203192)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード建築構造システム / 耐震信頼性 / 脆性破壊挙動 / 確率統計論的手法 / 安全性 / 破壊確率 / 確率統計論的干渉 / 鉄骨構造物 / 耐震安全性 / 脆性挙動 / 塑性変形能力 / 確率論的手法 / エネルギー吸収能力 / 地震応答解析 / 信頼性設計
研究概要

部材の塑性変形性能をばらつかせる要因には,素材特性や幾何学的な初期変形の不確定性に加え,溶接熱影響部の機械的性質や溶接欠陥の有無にかかわる不確定性がある.このうち,溶接欠陥のように人為的な不確定性が関わる要因は,本来は十分な施工管理の中で解決されるべき要因であるが,構造物が人の手を経る工業生産品である以上,あるレベルの管理下でも避けられない範囲の人為的不確定性についてはそれらの影響を定量的に把握しておくことが不可欠といえる.
こうした観点から,本研究は部材の塑性変形性能のばらつきが建築構造システムの耐震信頼性に与える影響について考察を行ったものである.本研究は,大別して次の2つの内容からなる.
[1]脆性破壊のランダムな発生が建築構造システムの最大応答変位に与える影響
[2]部材の塑性変形性能の不確定性を考慮したラーメン骨組の吸収エネルギー量の統計的評価
まず,[1]では,脆性的な破壊の発生事象自体をランダムな現象として扱い,構造システムの中における発生場所にも不確定性を有する構造モデルの動的荷重下における耐震信頼性について検討した.また,[2]では,部材の弾塑性挙動において,降伏後の塑性変形量をランダムな量として扱い,ラーメン骨組が限界状態に至るまでに吸収するエネルギー量を部材の変形性能との関係で統計的に整理した.また,骨組の吸収エネルギー量の統計的下限値を評価するために有効な部材変形性能の指標を提案し,それを用いた簡便な評価式を提示している.
いずれの検討においても,構造物の力学的なモデルとしては理想化された極めてシンプルなものが用いられており,実構造物の挙動との整合を考えた上での統計論的な評価は今後の大きな研究課題の一つであるが,変形性能や倒壊限界といった安全性の定量的評価の中では特に重要な現象について,要素の統計的な特性とシステム信頼性の基本的な関係を提示できたことは有益な成果である.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 井戸田秀樹, 山崎 賢二: "部材変形性能の不確定性を考慮した鉄骨ラーメン骨組の吸収エネルギー量に関する考察"日本建築学会構造系論文集. 第547号. 189-195 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Idota, Kernji Yamazaki: "A Stochastic Study on Energy Absorption Capacity of Steel Moment Resisting Frames"Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications. (予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 賢二, 井戸田秀樹: "部材の終局変形量の不確定性を考慮した鋼構造骨組の吸収エネルギー量に関する一考察"日本建築学会学術講演梗概集. 構造I. 27-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 賢二, 井戸田秀樹: "建築構造システムの終局変形性能に関する確率論的一考察"日本建築学会東海支部研究報告集. 第40号. 169-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 賢二, 伊藤 貴紀, 井戸田秀樹: "脆性挙動のランダムな発生を考慮したシステムの信頼性解析 その4 等価一自由度モデルの同定"日本建築学会学術講演梗概集. 構造I. 5-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 貴紀, 井戸田秀樹: "脆性挙動のランダムな発生を考慮したシステムの信頼性解析 その5 システム信頼性への影響"日本建築学会学術講演梗概集. 構造I. 7-8 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Idota, Kenji Yamazaki: "A study on energy absorption capacity of steel frames considering uncertainty of member ductility"Journal of the Structure and Construction Engineering, AIJ. No.574. 189-195 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Idota, Kenji Yamazaki: "A stochastic study on energy absorption capacity of steel moment resisting frames."Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its applications. Aug.(Scheduled). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamazaki, Hideki Idota: "A study on energy absorption capacity of steel frames considered members with uncertainty of ultimate deformation."Summaries of technical papers of annual meeting, AIJ. Vol.B-1(Sept.). 27-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamazaki, Hideki Idota: "A stochastic study on ultimate deformation capacity of steel building structures."Proceeding of AIJ Tokai Chapter Architectural Research Meeting. Feb.. 169-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamazaki, takanori Ito, Hideki Idota: "System reliability analysis considering random occurrence of brittle behavior -Part 4 Hysteresis loop considering brittle behavior -."Summaries of technical papers of annual meeting, AIJ. Vol.B-1(Aug.). 103-104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamazaki, Takanori Ito, Hideaki Idota: "System reliability analysis considering random occurrence of brittle behavior -Part 5 Effect for system reliability -."Summaries of technical papers of annual meeting, AIJ. Vol.B-1(Aug.). 105-106 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井戸田秀樹, 山崎賢二: "部材変形性能の不確定性を考慮した鉄骨ラーメン骨組の吸収エネルギー量に関する考察"日本建築学会構造系論文集. 574号. 189-195 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井戸田秀樹, 山崎賢二: "建築構造システムの終局変形性能に関する確率論的一考察"日本建築学会東海支部研究報告集. 第41号. 169-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井戸田秀樹, 野田隆博, 小野徹郎: "実験データに基づく鋼構造溶接柱梁接合部の変形能力に関する統計量調査"日本建築学会東海支部研究報告集. 第41号. 345-348 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井戸田秀樹, 和佐智史, 小野徹郎, 趙〓剛: "高次モーメント信頼性評価手法におけるサンプルサイズと精度の関係について"日本建築学会東海支部研究報告集. 第41号. 156-160 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi