研究概要 |
1.これまで開発してきたコンクリートの圧縮応力分布の測定手法では、軸力と曲げを受けるほか同時にせん断力を受ける鉄筋コンクリート造(以後,RC)柱については適用できなかったが、当該研究の遂行により,測定できるように測定技術がさらに開発された。これにより軸力・曲げ・せん断力を受けるRC柱における横補強筋の,曲げ圧縮域に対する横拘束効果と部材のせん断強度に対する補強効果への寄与メカニズムや,曲げ圧縮力とせん断力を受ける曲げ庄縮域の圧縮応力分布性状を明らかにするコンクリートの応力分布に関す実験資料が得られた。以下の事項が明らかになった。 (1)軸力・曲げ・せん断力が種々組み合わされて加力されるRC柱のヒンジ領域において,曲げ圧縮域の圧縮応力分布性状とそこにおけるコンクリートの強度は,極めてせん断応力の影響を受ける。その圧縮強度は,コンクリート圧縮強度の約2倍になることが確認された。 (2)測定された応力分布に基づく曲げ終局時のストレスブロックは瀧口らが間接的に推定していたものと一致した。 2.RC柱において横補強筋の横拘束効果に注目し,それにより変化する柱断面内の圧縮応力分布特性と曲げ解析用のコンクリートの応力-ひずみ関係のモデル化を検討する目的で角形鋼管で横補強されたコンクリート造柱の断面内の圧縮応力分布の測定実験を行った。以下の事項が明らかになった。 (1)柱が一軸圧縮を受ける場合,圧縮強度以降の軟化域で,強度低下が大きいものほど柱断面内の応力の一様性は大きく崩れる。 (2)鋼管が厚いものほど,圧縮強度以前ではコアー断画のコーナーの応力が突出する分布になるが,鋼管が降伏した以降では断面の中心部が突出する状況が明らかになった。 3.今後は,横補強筋の横拘束効果と,曲げ圧縮力とせん断力を同時に受ける曲げ圧縮域のコンクリートの圧縮特性の評価メカニズムの解明を進める予定である。
|