• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大空間トラス構造実現のためのFRP構造部材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14550575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関大阪市立大学

研究代表者

逢坂 勝彦  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10167299)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードトラス構造 / FRP / 接着接合 / 光ファイバ / EFPI / FBG / はく離 / ひずみモニタリング / 引抜成形法 / 金属部分 / FW成形法
研究概要

本研究では、比強度が高く軽量化が可能な繊維強化プラスチックを構造部材として使用することにより、大空間トラス構造物を実現することを目的とした。開発の目標としたトラス構造部材は、FRP材よりなるトラス部材の両端に接合用の金属部品を接着した構成となっており、現場で金属接合部品をボルト接合することにより、トラス構造物を構築するものである。さらに、このトラス部材には、接合部の信頼性を高めるため、接着部のFRP材に埋め込まれた光ファイバひずみセンサによりひずみモニタリングを行い、損傷を検出する機能を付加する。本研究では、まず、FRP材に光ファイバセンサを埋め込み、成形過程における内部ひずみ測定手法について検討した。また、成形後の運用時においても、ひずみモニタリングによる損傷検出が可能であるのかについても調べた。その結果、成形過程のひずみを測定することが可能であり、成形後の残留ひずみを含めた正確なひずみも検出できることを明らかにした。そして、繰り返し負荷においても正確にひずみを測定することが可能であり、ひずみモニタリングに基づき損傷を検出することもできることを示した。最後に、金属とFRP材よりなる接着継手について、FRP材に光ファイバセンサを埋め込み、本研究で開発した光ファイバひずみモニタリングシステムを使った、引張荷重下におけるひずみ測定実験を行った。そして、本ひずみモニタリング手法により接着継手の接着部におけるはく離の検出が可能であること、また、測定されたひずみ値からはく離長さを検出することもできることを示した。
以上の本研究で得られた成果により、接着部に埋め込まれた光ファイバセンサを使用するひずみモニタリングシステムを備えた、FRPトラス構造部材を開発するための基礎的技術の確立が可能となり、大空間トラス構造物の実現に寄与することができた。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 藤並明徳, 逢坂勝彦, 福田武人, 今中誠: "ゴム変性エポキシ接着剤により接合された突合せ接着継手の損傷挙動"材料. 52. 75-81 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神野昌明, 酒井茂, 逢坂勝彦, 福田武人: "CFRP硬化過程における光ファイバセンサによる内部ひずみモニタリングと硬化収縮"材料. 52. 688-694 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Osaka, T.Kosaka, H.Yamagiwa, A.Bando, T.Fukuda: "Internal Strain Monitoring of FRP laminates during Autoclave Molding by Using FBG Optical Fiber Sensors"Proc.The Tenth U.S.-Japan Conference on Composite Materials. 260-269 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, M.Sando, T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FW GFRP Pipes by Using FBG Fiber Optic Sensors"Proc.4th Canada Japan Workshop on Composites. 481-488 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FRP by Using Embedded Fiber Optic Sensors"Proc.The Third Japan-Canada Joint Conference on New Applications of Advanced Composites. 63-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Fujinami, K.Osaka, T.Fukuda, M.Imanaka: "Damage Behavior of Adhesive Butt Joints Bonded with Rubber-Modified Epoxy"J.The Society of Materials Science, Japan. 52-1. 75-81 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Jinno, S.Sakai, K.Osaka, T.Fukuda: "Internal Strain Monitoring by Optical Fiber Sensor and Cure Shrinkage During Curing of CFRP"J.The Society of Materials Science, Japan. 52-6. 688-694 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, Y.Asano, T.Fukuda: "Internal Strain Monitoring of RTM Molded Composites by Using FBG Fiber Optic Sensors"Proc.The Tenth U.S.-Japan Conference on Composite Materials. 250-259 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Osaka, T.Kosaka, H.Yamagiwa, A.Bando, T.Fukuda: "Internal Strain Monitoring of FRP laminates during Autoclave Molding by Using FBG Optical Fiber Sensors"Proc.The Tenth U.S.-Japan Conference on Composite Materials. 260-269 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, M.Sando, T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FW GFRP Pipes by using FBG Fiber Optic Sensors"Proc.4th Canada Japan Workshop on Composites. 481-488 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, A.Bando, T.Fukuda: "Cure Monitoring of FRP Laminates by using FBG Fiber Optic Strain and Temperature Sensors during Autoclave Molding"Proc.JSME/ASME International Conference on Materials and Processing 2002. 1. 378-384 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, S.Nakakita, T.Fukuda: "Fiber optic strain monitoring of textile GFRP during RTM molding and fatigue tests by using embedded FBG sensors"Proc.SPIE's 10th Annual International Symposium on Smart Structures and Materials-smart Structures and Integrated Systems. 5056. 73-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FRP by Using Embedded Fiber Optic Sensors"Proc.The Third Japan-Canada Joint Conference on New Applications of Advanced Composites (JCJC-III). 63-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神野昌明, 酒井茂, 逢坂勝彦, 福田武人: "CFRP硬化過程における光ファイバセンサによる内部ひずみモニタリングと硬化収縮"材料. 52巻6号. 688-694 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FRP by Using Embedded Fiber Optic Sensors"Proc.The Third Japan-Canada Joint Conference on New Applications of Advanced Composites (JCJC-III). 63-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, S.Nakakita, T.Fukuda: "Fiber Optic Strain Monitoring of Textile GFRP during RTM Molding and Fatigue Tests by Using Embedded FBG Sensors"Proc.SPIE, 5056, Smart Structures and Materials 2003. 73-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, H.Kurimoto, K.Osaka: "Damage Detection and Control of Braided FRP by FBG Sensors and SMA Actuators"Proc.4th Japan-Korea Joint Symposium on Composite Materials. 127-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂勝彦, 山口壮太, 高坂達郎, 澤田吉裕: "光ファイバセンサによるFRP接着継手のヘルスモニタリング"第33回FRPシンポジウム講演論文集. 282-283 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂勝彦, 坂東敦, 高坂達郎, 金升将征, 奥田晃久, 神野昌明: "EFPIセンサによるCFRPマトリックス樹脂のリアルタイム硬化収縮ひずみ測定"第28回複合材料シンポジウム講演要旨集. 67-68 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤並明徳, 逢坂勝彦, 福田武人, 今中誠: "ゴム変性エポキシ接着剤により接合された突合せ接着継手の損傷挙動"材料. 52巻1号. 75-81 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, M.Sando, T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FW GFRP Pipes by Using FBG Fiber Optic Sensors"Proc. 4th Canada Japan Workshop on Composites. 481-488 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, Hideki K., K.Osaka, T.Fukuda: "Health Monitoring of Braided GFRP by Using FBG Fiber Optic Sensors"Proc. 3rd Japan-Korea Joint Symposium on Composite Materials. 107-108 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, T.Fukuda: "Cure and Health Monitoring of FRP by Using Embedded Fiber Optic Sensors"The Third Japan-Canada Joint Conference on New Application of Advanced Composites (JCJC-III). 63-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kosaka, K.Osaka, A.Bando, T.Fukuda: "Cure Monitoring of FRP Laminates by Using FBG Fiber Optic Strain and Temperature Sensors during Autoclave Molding"Proc. JSME/ASME International Conference on Materials and Processing 2002. Vol.1. 378-384 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂勝彦, 山口壮太, 藤並明徳, 福田武人: "Al-GFRP接着継手の破壊挙動"溶接構造シンポジウム2002. 565-568 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi