• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住宅、福祉の両側面からみたケアハウスの計画に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550608
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関静岡大学

研究代表者

小川 裕子  静岡大学, 教育学部, 助教授 (20136154)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードケアハウス / 高齢者向け住宅・居住施設 / 住宅機能 / 福祉機能 / 心身機能の低下 / 愛着 / 退居 / 要介護度の変化 / 住居機能 / 住み方 / 経年変化
研究概要

本研究では、住宅機能と福祉機能の双方についてある程度以上に整備されているA、Bケアハウスにおいて、入居者調査を行うことによって、今後の高齢者向け住宅・居住施設の在り方について有効な知見を得ることを目的とした。主たる知見は以下の通りである。
1.Aケアハウスでは、現在の住まい(ケアハウス)に「愛着がある」と答えた人は、「愛着がない」という人に比べると、居室内の装飾に積極的で住要求も高く、日常生活においては豊かな趣味等の余暇活動を楽しんでいたり、外での活動にも積極的である。このような人々は、年齢も若く、身体機能の衰えも進行していない場合が多い。
2.Bケアハウスでは、定員30名で、開設後5年弱で計31名の退去者があった。彼らの退去理由は、死亡が5名、病気や心身機能の低下によるものが14名、それ以外が11名、不明1名であった。病気や心身機能の低下によって退去に至った14名は、いずれもデイサービスやヘルパー、訪問看護等の在宅サービスを利用しながらケアハウスでの生活を継続していたが、退去を余儀なくされている。退去先については、病院5名、老人保健施設3名、残りの6名は子ども等の住宅である。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 小川正光, 小川裕子, 斉藤光代: "「高齢者住宅」における住戸平面の類型化と、計画原則の検討-デンマークの「高齢者住宅」に関する研究 その1-"日本建築学会計画系論文集. 第560号. 81-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川裕子, 増田香織: "高等学校「家庭一般」住生活学習において、高齢者の視点を取り入れた教材開発・授業実践研究の試み"年報・家庭科教育研究. 第28集. 10-19 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川正光, 小川裕子: "コペンハーゲン市域における地区別高齢者の住宅事情-高齢者アクティビティセンター利用者を対象として-"日本建築学会計画系論文集. 第568号. 117-123 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川裕子: "家庭科カリキュラムに関する実践的研究-大学生が食生活について地域の高齢者との交流を通して学んだことからの考察"静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇). 第35号. 265-277 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川裕子, 小川正光: "デンマークにおける高齢者向け住宅・居住施設の発展過程"豊橋技術科学大学三宅醇教授退官記念論文集. 19-37 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川正光, 小川裕子: "デンマークにおける「高齢者住宅」の計画原則に関する検討"三宅醇教授、豊橋技術科学大学退官記念論文集. 39-67 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu OGAWA, Hiroko OGAWA, Mitsuyo SAITO: "Typology of Dwelling Plans and Analysis of Planning Methods -Study on 'Housing for the Elderly' in Denmark Part 1 -"J. OF ARCHITECTURE AND PLANNING. No.560. 81-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko OGAWA, Kaori MASUDA: "A Study of Lesson Plan and Development of Learning Materials on Housing Education with the Aged's Aspects in Home Economics at Senior High School"Annual Report Research of Home Economics Education. No.28. 10-19 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu OGAWA, Hiroko OGAWA: "Feature of Each Zone of Copenhagen Area on Housing Condition of Elderly People -Case Study on Visitors of senior activity centers -"J. OF ARCHITECTURE AND PLANNING. No.568. 117-123 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko OGAWA: "A Study of Course of Study in Home Economics based on Class Researches -Analyses of the students' compositions describing their impressions of studying the eating habits with the olders who live in their same district -"Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University, Educational Research Series. No.35. 265-277 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko OGAWA, Masamitsu OGAWA: "The Reformed Process of Housing and Dwelling Facilities for the Elderly in Denmark"Commemorative Report of Dr. Jyun Miyake's Retirement at the Age Limit from Toyohashi University of Engineering. 19-37 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu OGAWA, Hiroko OGAWA: "An Analysis of Planning Methods of 'Housing for the Elderly' in Denmark"Commemorative Report of Dr. Jyun Miyake's Retirement at the Age Limit from Toyohashi University of Engineering. 39-67 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川正光, 小川裕子: "コペンハーゲン市域における地区別高齢者の住宅事情-高齢者アクティビティセンター利用者を対象として-"日本建築学会計画系論文集. 第568号. 117-123 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小川 裕子: "家庭科カリキュラムに関する実践的研究-大学生が食生活について地域の高齢者との交流を通して、学んだことからの考察"静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇). 第35号. 265-277 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小川 裕子: "デンマークにおける高齢者向け住宅・居住施設の発展過程"豊橋技術科学大学 三宅醇教授退官記念論文集. (予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小川正光, 小川裕子, 斎藤光代: "「高齢者住宅」における住戸平面の類型化と計画原則の検討-デンマークの「高齢者住宅」に関する研究その1-"日本建築学会計画系論文集. No.560. 81-88 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小川裕子, 増田香織: "高等学校「家庭一般」住生活学習において高齢者の視点を取り入れた教材開発・授業実践研究の試み"年報・家庭科教育研究. 第28集. 10-19 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi